1: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:54:06.678 ID:YvHbflKi0
好きだけど家で作るのめんどくさいイメージあるんだよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669384446/
スポンサーリンク
![BRUNO ブルーノ 深鍋セット 限定カラー【レシピと選べる特典付き】ホットプレート 深鍋 すき焼き たこ焼き器 焼肉 焼き肉 たこ焼き お鍋 なべ おしゃれ BOE021 プレゼント【ポイント10倍 送料無料】[ BRUNO コンパクトホットプレート セラミックコート鍋 セット ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/roomy/cabinet/500cart_all/500cart_11g/p10-4/ide2006-kx027-1_gt01.jpg?_ex=128x128)
BRUNO ブルーノ 深鍋セット 限定カラー【レシピと選べる特典付き】ホットプレート 深鍋 すき焼き たこ焼き器 焼肉 焼き肉 たこ焼き お鍋 なべ おしゃれ BOE021 プレゼント【ポイント10倍 送料無料】[ BRUNO コンパクトホットプレート セラミックコート鍋 セット ]
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:54:45.049 ID:KL+eU3oo0
お好み焼きはフライパンで作る
3: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:54:48.768 ID:sn6Ku4Xu0
関西人じゃねえからな
あれだろ
やつらたこ焼きマシンほぼ持ってんだろ
あれだろ
やつらたこ焼きマシンほぼ持ってんだろ
5: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:55:28.039 ID:YvHbflKi0
>>3
関西人以外は家でたこ焼きしないもんなの?
関西人以外は家でたこ焼きしないもんなの?
4: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:54:49.613 ID:qFwka7Q1a
お好み焼きはフライパンで作るだろ
6: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:55:42.419 ID:miXpw6hL0
友達とタコパするだろ
8: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:56:08.804 ID:KxPR+T670
お好み焼きはフライパンでも作れたけどたこ焼きはホットプレートであの板ださないとできないしやってないこと20年くらい
![BRUNO ブルーノ 深鍋セット 限定カラー【レシピと選べる特典付き】ホットプレート 深鍋 すき焼き たこ焼き器 焼肉 焼き肉 たこ焼き お鍋 なべ おしゃれ BOE021 プレゼント【ポイント10倍 送料無料】[ BRUNO コンパクトホットプレート セラミックコート鍋 セット ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/roomy/cabinet/500cart_all/500cart_11g/p10-4/ide2006-kx027-1_gt01.jpg?_ex=128x128)
BRUNO ブルーノ 深鍋セット 限定カラー【レシピと選べる特典付き】ホットプレート 深鍋 すき焼き たこ焼き器 焼肉 焼き肉 たこ焼き お鍋 なべ おしゃれ BOE021 プレゼント【ポイント10倍 送料無料】[ BRUNO コンパクトホットプレート セラミックコート鍋 セット ]
9: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:56:14.127 ID:qFwka7Q1a
モダン焼きはフライパンで行けるけど広島式のお好み焼きはムリだな
13: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:57:37.499 ID:pRwKJZF10
>>9
一つずつの工程分ければいける
一つずつの工程分ければいける
10: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:56:17.743 ID:pRwKJZF10
うちの奥さんの得意料理
11: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:56:58.353 ID:HcW4hkO0M
家で作るといかにぼったくりかわかるぜ
特にもんじゃは
特にもんじゃは
12: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:57:14.439 ID:sn6Ku4Xu0
少なくとも俺の人生の中で自宅でやってるヤツは大阪人くらいしか居なかったな
7都府県くらい渡り歩いてるけど
7都府県くらい渡り歩いてるけど
14: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:57:51.943 ID:t02klIei0
お好み焼きは週2でつくるわ
15: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:58:45.851 ID:sn6Ku4Xu0
家お好みはガチで自分流にコネれるのがイイ
17: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:59:36.114 ID:z7qOe1nd0
子供のころたこ焼きいっぱい作ったことある
どうしても丸くならないと思ったんだけどつい最近になって薄力粉使うってこと覚えた
どうしても丸くならないと思ったんだけどつい最近になって薄力粉使うってこと覚えた
18: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 23:01:08.816 ID:ISZBeBlD0
たこ焼きは子供の頃に創ったが今葉型がない
お好み焼きはたまに
お好み焼きはたまに
21: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 23:02:38.736 ID:qFwka7Q1a
ふと思い立ってキャベツを粗みじん切りでなく千切りにして入れてみたら
構造が強固になって箸で切れなくなった
構造が強固になって箸で切れなくなった
22: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 23:03:44.366 ID:uq8JVxPk0
冷凍やスーパーの惣菜をチンするっていう調理してる
23: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 23:04:33.322 ID:nt8zTqDJ0
お好み焼きは千切りキャベツ買って来れば楽だろ
24: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 23:05:01.136 ID:sn6Ku4Xu0
千切りは広島風の時だけだな
26: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 23:06:38.785 ID:KL+eU3oo0
タコが意外と高いから一人だとたこ焼きは作ろうと思わない
16: 名無しの旅人 2022/11/25(金) 22:59:13.897 ID:XPR+RHeh0
お好み焼きなら鉄板で作れるけどたこ焼きは専用装備無いと作れないから無理
スポンサーリンク
コメントする