24682023_s

1: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:34:20.28 ID:EQHToO5Q0
どうなん?

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664012060/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:34:41.10 ID:Mz0Y7UDa0
名古屋市より三重側は住みにくい

5: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:36:03.94 ID:EQHToO5Q0
>>2
下の方とかはどう?

8: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:36:44.41 ID:Mz0Y7UDa0
常滑は空港と大きいイオン、コストコあるから意外といいかもしれん

11: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:37:25.41 ID:2Zjh0OCM0
大都市の悪いとこと地方都市の微妙なとこと田舎のめんどくさいとこがミラクルフュージョンした素敵な所やで

26: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:42:12.71 ID:EQHToO5Q0
>>11
えぇ、、、

12: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:37:38.71 ID:Mz0Y7UDa0
あとセントレアは温泉あるし意外と楽しい

13: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:38:10.33 ID:diND+LWH0
長久手とかオススメ

16: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:38:49.80 ID:Mz0Y7UDa0
あとみんな大好き新美南吉記念館あるから常滑は意外と良い、南海トラフ来たら終わりだけど

34: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:44:04.33 ID:EQHToO5Q0
>>16
常滑も気になってた
半田はどう?

17: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:39:57.36 ID:mSKuSRl3a
あま市オススメ。名古屋の隣で家賃も安い

20: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:40:48.54 ID:78kMh9Ge0
豊田市に住んどるけど勧めん
岡崎の方がいい

38: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:45:50.27 ID:EQHToO5Q0
>>20
すすめない理由聞きたい

41: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:47:27.94 ID:78kMh9Ge0
>>38
豊田市は道路事情も電車事情もどっちもクソすぎなんだよ

48: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:50:54.75 ID:EQHToO5Q0
>>41
治安はどう?

60: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:53:24.13 ID:78kMh9Ge0
>>48
うちトヨタ本社付近なんだけどメッチャクチャ悪い
国道248号線より東はそうでもないけど

43: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:48:49.21 ID:Zcl2eOxR0
>>20
坂多すぎない?

51: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:51:48.74 ID:78kMh9Ge0
>>43
多いな
若林とか竜神あたりは坂ばっか

23: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:41:27.86 ID:16/XGRDV0
ワイ含めて車の運転カスやぞ
今日は機嫌良いから煽らないとか左車線におるかって考えや

33: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:43:50.22 ID:Mz0Y7UDa0
あとセントレアから常滑行く電車海の上だから楽しいよ

37: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:44:56.27 ID:Mz0Y7UDa0
半田は常滑に近いし住むだけならいいんやないか?

39: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:46:24.68 ID:78kMh9Ge0
半田って電車事情は悪くないけど道路事情があまりよろしくなかったような

42: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:47:56.25 ID:Mz0Y7UDa0
正直言うと今住んでるけど南海トラフ怖いから来ない方がいい

47: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:50:16.75 ID:EQHToO5Q0
>>42
今、東北住んでるから
その辺は気にしないかな

49: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:51:31.10 ID:e0UOaqzqa
ワイが刈谷で待ってるで☺

57: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:53:02.77 ID:EQHToO5Q0
>>49
住みやすい?

61: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:53:36.05 ID:LwIcP/0Fa
>>57
住む分には申し分ないで
電車もあるし

62: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:53:50.61 ID:hn0oeabS0
日進長久手らへんが治安よくて名古屋も近いからオススメだわ
ちな豊田出身

66: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:54:35.37 ID:8h//P9Cx0
>>62
ヤングなファミリーに人気やから家賃めちゃ高なっとるで

71: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:55:56.83 ID:hn0oeabS0
>>66
めっちゃ開発進んでると思ったらやっぱ人気になってるか

72: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:57:08.82 ID:V+qGCg/j0
ちな豊田市は絶対すすめん
田舎やしなんにも無い、都心からも遠いのに飲食店とかの価格がやたら高い
トヨタ価格や

77: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:58:11.46 ID:LTHNsO2Qd
>>72
リブレ豊田があるやん

83: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:59:36.40 ID:V+qGCg/j0
>>77
えぇ…

76: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:58:03.56 ID:Mz0Y7UDa0
豊橋は小さい頃住んでたけど意外と都会やし路面電車あるから車なくていいしオススメやで🥰

80: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:59:19.68 ID:78kMh9Ge0
>>76
豊橋いいよな
蒲郡出身だから週末になるとしょっちゅう行ってたわ

84: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:59:45.51 ID:zfmLLfgh0
ハマって外出て行かず永住しようとするやつとハマらずにすぐ出ていこうとするやつに二分する町や名古屋は

90: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 19:05:24.65 ID:pOnlPCKP0
岡崎住んでるけど家賃名古屋に比べりゃ大分安いしそれなりに発展しとるし名古屋へも特急で早い
車あるなら橋多くて渋滞発生しやすいのが欠点やけど

74: 名無しの旅人 2022/09/24(土) 18:57:32.84 ID:IWo8y7CId
まぁでも東京と大阪近辺の間にあって中々いい所だと思うで愛知は

スポンサーリンク