1: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:11:58.35 ID:3VSVbX3TM
マジで毎日、故郷のことばかり考えてる…………帰りたいよ…………
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667491918/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:12:21.56 ID:3VSVbX3TM
はぁぁぁぁぁ…………故郷に帰りたい😢
4: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:12:29.69 ID:vog+QxdL0
美濃?飛騨?
5: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:12:40.80 ID:ANT934r30
なんで上京したんや
7: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:13:26.01 ID:3VSVbX3TM
>>4
飛騨😢
>>5
仕事がないからだよ!!🤬💢
飛騨😢
>>5
仕事がないからだよ!!🤬💢
12: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:15:28.59 ID:ANT934r30
>>7
何職なんや?
岐阜にある職業なら帰ればええやろが
何職なんや?
岐阜にある職業なら帰ればええやろが
6: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:12:50.99 ID:z5jvbAjm0
ワイ笠松競馬場の近くに住んでるぞ
8: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:14:20.47 ID:L1i91vNB0
帰ってこいよ
カラフルタウンで待ってるで
カラフルタウンで待ってるで
9: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:14:36.44 ID:UHDLpp/J0
飛騨の生活は楽しかったんか
15: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:16:06.17 ID:3VSVbX3TM
>>9
楽しかった。友達もおるし
こっちは友達おらん😢
てか、飛騨の景色思い出すと泣きそうになる。あー、帰りたい帰りたい
楽しかった。友達もおるし
こっちは友達おらん😢
てか、飛騨の景色思い出すと泣きそうになる。あー、帰りたい帰りたい
13: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:15:38.74 ID:LUeVp/iw0
自分も笠松から東京や
14: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:15:50.06 ID:rrDS28au0
似たような田舎にいけ
16: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:16:22.22 ID:b4GJvUEQ0
俺の産まれは飛騨高山
俺の育ちは飛騨高山
俺の故郷飛騨高山
俺の育ちは飛騨高山
俺の故郷飛騨高山
17: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:16:24.12 ID:LUeVp/iw0
斐太高校なら認める
26: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:18:36.93 ID:3VSVbX3TM
>>17
そうだけど別に賢くないだろ
THE普通
そうだけど別に賢くないだろ
THE普通
18: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:16:43.21 ID:3i8cmo3ja
夏はクソ暑いし冬はクソ寒いらしいやん
20: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:17:33.64 ID:Pjxvnlwx0
飛騨というと君の名はみたいな感じか
31: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:19:36.77 ID:3VSVbX3TM
>>18
夏の平均気温はそこそこ涼しいで
調べたけど札幌より若干高いぐらいだったね
>>20
そうや。あとはひぐらし?とか
夏の平均気温はそこそこ涼しいで
調べたけど札幌より若干高いぐらいだったね
>>20
そうや。あとはひぐらし?とか
23: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:18:19.75 ID:TpKzHBQMd
五平餅食ってみたい
24: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:18:22.19 ID:b7bYbl2Y0
東京はな建物も人も綺麗だけど空虚な感じがするのよ
29: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:19:10.56 ID:L1i91vNB0
ワイは鹿児島から愛知に来て愛知から岐阜に来たわ
32: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:20:00.46 ID:u0c9lwad0
上京して6年
一度もホームシックならんかったわ
一度もホームシックならんかったわ
35: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:20:57.26 ID:1O0GhKte0
ワイも長野に帰りたい😭
37: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:21:49.11 ID:JG1aqO520
完全リモートワークのところに就職すりゃええのでは
38: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:22:22.83 ID:3VSVbX3TM
>>37
まだSES歴2年だぞ
流石にまだ無理だろ😅
まだSES歴2年だぞ
流石にまだ無理だろ😅
40: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:24:08.18 ID:WdADVmmKa
故郷に帰って観光業で食っていけ
41: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:24:08.19 ID:L09TA0fW0
下呂や白川郷みたいな観光地で観光業やって暮らすのが一番幸せな気がするわ
42: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:24:51.39 ID:VMKQ7XlW0
イッチは飛騨か
ワイは美濃出身やで
ワイは美濃出身やで
52: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:28:17.67 ID:1b9OfE+qH
ふるさと納税の唯一の当たりは飛騨牛だったンゴねぇ…
他は犬の餌にしかならないゴミ肉や
他は犬の餌にしかならないゴミ肉や
58: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:31:12.22 ID:3i8cmo3ja
田舎が田舎ってええよな
59: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:32:10.84 ID:z5jvbAjm0
ワイも東京の寮に入って次の日の朝は帰りた過ぎてヤバかったわ
朝飯喰った瞬間にどうでもよくなったけど
朝飯喰った瞬間にどうでもよくなったけど
67: 名無しの旅人 2022/11/04(金) 01:37:05.40 ID:XgIYz2T20
北関東なら割と北陸と同じくらい田舎やからええぞ
ワイも東京の馬鹿みたいな人と建物の多さには耐えられん
ワイも東京の馬鹿みたいな人と建物の多さには耐えられん
スポンサーリンク
コメントする