1: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 08:57:33.33 ID:yzpGNjmC9
Merkmal

全国旅行支援、GoToイートの再開など、コロナ禍で打撃を受けた経済の回復に向けた施策が展開されている。全国旅行支援のおかげで、コロナ禍前を超える人流水準となった観光地もあるという。

利用する側から見れば、この施策がお得であることは間違いない。そのため、どのように活用すればメリットがあるのかといった切り口からの報道も多く見られた。

しかし、この施策は本当に観光業を応援するものなのか。今回はそれについて考えてみたい。

全国旅行支援、主導した観光庁の思惑は
全国旅行支援はどのように決まった事業なのだろうか。岸田内閣の事業だと思っている人は多いと思われるが、実際は、菅前内閣時代のGoToトラベル予算の余りを流用した事業である。

GoToトラベルはコロナウイルスの感染拡大が始まった2020年に生まれた。旅行者の減少に伴って売上が激減した観光業支援のために、巨額の旅行支援予算を付けたわけだが、感染再拡大で中止。2021年も再開できず、予算が余っていた。

ここでGoToトラベルを実施する観光庁は困った。国の予算は原則、年度内に支出を終えることとなっている。財政法で使いきれなかった予算は、繰越できる期間が決まっているからである。

長くても翌年度までに使い切れなかった予算は、返還しなければならない。そこで考えたのが全国旅行支援事業だ。

予算を返還すると当初の要求が過大だったのではと言われてしまうので、それを避けるための施策と言ってもよいだろう。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/837e8bfcb853232351194c7c5823ccdb60056df6

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1668383853/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 08:58:22.92 ID:gCp8YcKH0
ビジホもお値段上がってね?

5: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 08:58:26.47 ID:IepIbMwe0
秋の観光シーズンにぶつける意味あんの?って感想

10: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:00:48.17 ID:hoWRkR6I0
予算を繰越できれば国にも貯えが出てくるかもしれないが
そうするとそんなに予算要らなかったねと次で予算を削られるから
どんどん国も金を無駄に使わざるを得なくなるんだよな

12: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:02:18.89 ID:yYdse56W0
支援前提の値段に値上げしてるやん
意味ないからな?

14: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:02:30.63 ID:fgCG9emu0
なにやっても文句

18: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:05:01.89 ID:KWYUX5zV0
宿直ならまだまだ旅行支援で予約取れるのにネット依存し過ぎ

20: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:05:38.53 ID:bkXLsmuU0
季節の変わり目ごとに通ってる保養所が在るが、
旅行支援の適用対象となった後の方が目に見えて食事の質が落ちた…なんだかな

28: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:07:41.61 ID:MabtFJWz0
>>20
客質も落ちるし捌ききれないからホテル側もサービス落としたり受け入れ制限したりとまるでいいことがないんだよな
はよ終われ

24: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:07:06.56 ID:J3pA29NV0
個人的なあれだが旅行あまり行かないけど牛肉好きだから和牛券のほうがよかったな
今からでもひっそり和牛券できないかな
いいお肉食べたい
旅行は肉よりは支持されたってことよな
和牛券はあんな叩かれたのに

203: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 12:05:19.18 ID:DhPpdJYk0
>>24
自分も日帰りばかりで旅行あまり行かないから和牛券とかのほうが良かった
家族が体悪かったり職業上そんなに動けない人って結構いるよね

237: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 15:02:34.18 ID:vH2Dcq8s0
>>203
旅行割引
外食割引
現金
のどれかから選べれば良いのにな
そうすれば皆に行き渡る

26: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:07:22.13 ID:qnegbgte0
そもそも支援する必要あんのか?
製造業とかのが遥かにヤバい気がするんだが。

27: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:07:40.05 ID:sL6QDg920
俺も支援始まったら行こうと思って狙ってたホテルが支援以上に値上がりして行くの止めた
支援終わって値下がりしたら行く、その方が空いてるだろうし

119: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 10:02:21.18 ID:gn98/Apd0
>>27
全く同じだわ
旅館の客層も違いそうだし落ち着いた頃にする

32: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:08:50.58 ID:ivMWZf870
年に5回くらいは温泉旅行をしていたけど、GOTOが始まって
以降は気持ちが醒めてしまって一度も行っていない

36: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:10:27.62 ID:KT6esZRX0
普通に仕事でビジホ取りたいのにクッソ値上げしてやがる(´・ω・`)

70: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:28:41.45 ID:yJhd1TG40
ビジネスホテルまで倍の値段になってる
仕事で使う人間には大迷惑だろ

85: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:35:21.40 ID:EER+NQXA0
中抜きすることしか考えていないだろう

91: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:38:30.61 ID:+p+RsvZa0
中抜きするため自分達のお友達経由で円と経済を回したがってるの見え見えなんだよな
権力と税金があるから友達がいるから
減税と直接給付を嫌がってんのもそのためだろ

92: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:39:02.93 ID:V1/h6Nf/0
行く人はこんなの無くても行くだろ。
税金ばら撒き政策やめてほしい

97: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:40:06.03 ID:avFvAMxT0
こんなことやっているといつか割引期間終了したら誰もいかなくなる
魅力あるプランニングとかしてないでお得お得ばかりだと飽きられる

99: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 09:41:01.73 ID:tOWL95ya0
放っといても客がわんさか押し寄せる紅葉シーズンにこんなのやるのは頭悪いよなあ
閑散期にこそ必要なのに

140: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 10:17:07.20 ID:v/nK3ssI0
うちみたいな安宿にはデメリットしかない。それ使われると同じくらいの値段になるからな。
本当にクソみたいな政策

142: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 10:18:46.90 ID:vNZmC3t/0
こんな事しなくても旅行する奴はするのに要らん事するから相場が狂ってしまう

156: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 10:36:32.39 ID:UVBJJv0h0
結局暇で金あるやつだけが得するんだもんなぁ

217: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 13:04:22.85 ID:T14dDif90
一時的にがつんと上向かせても害ばかりやしなぁ
持続性がないと

246: 名無しの旅人 2022/11/14(月) 15:31:45.81 ID:hE/D57YH0
クソみたいな政策だけど、乗っていかないと損するから思い切り乗っていく

スポンサーリンク