1: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:55:39 ID:8tbh
うまいぞ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667901339/
スポンサーリンク

【名古屋といえばSugakiya】カップSUGAKIYAラーメン 1箱(12食入)和風とんこつ 秘伝スープ カップ麺 即席麺 保存食 寿がきや すがきや
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:55:57 ID:5aYD
幼い頃に食べてないと慣れんよな
5: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:56:20 ID:58ac
うまくはないけど、食いたくないというほどでもない
8: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:56:38 ID:8tbh
>>5
汁なし坦々麺がめちゃ美味かったわ
汁なし坦々麺がめちゃ美味かったわ
6: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:56:31 ID:KaXa
カップ麺はすき
店は知らない
店は知らない
7: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:56:36 ID:5aYD
謎に中毒性ある
12: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:57:21 ID:8tbh
>>7
めちゃくちゃ食う時期あるけど
それ去るとしばらく食わんな
めちゃくちゃ食う時期あるけど
それ去るとしばらく食わんな
15: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:58:02 ID:5aYD
>>12
わかるわ
ただ無性に食いたくなる時がくるんよね
わかるわ
ただ無性に食いたくなる時がくるんよね
9: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:56:40 ID:cn0N
愛知のスガキヤって大阪でいう金龍ラーメンだよな
10: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:57:12 ID:5aYD
>>9
金龍なっつ
あれも昔愛知に1店舗だけあったんやがな
金龍なっつ
あれも昔愛知に1店舗だけあったんやがな
11: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:57:16 ID:wIXN
インスタントのやつは改悪しすぎてもはや別物という
14: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:57:29 ID:NL9c
なんか「スガキヤ」ってカタカナ店名がマズそうなのとキャラクターがブッサイクでマズそう
印象で損してる
印象で損してる
16: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:58:12 ID:8tbh
>>14
それはあるな…ラーメン藤もそのイメージある
それはあるな…ラーメン藤もそのイメージある
18: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:58:21 ID:iWdW
>>14
これは割とガチであると思う
これは割とガチであると思う
17: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:58:18 ID:U4wI
馴染みはあるけど特別好きでは無い
21: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:59:05 ID:8tbh
>>17
良くも悪くも素朴やな
良くも悪くも素朴やな
22: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:59:15 ID:xXjJ
チャーシューがうまい
23: 名無しの旅人 22/11/08(火) 18:59:43 ID:8tbh
ざるラーメンと坦々麺がめちゃすこなんや
25: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:00:08 ID:1AaK
五目御飯は五目御飯の素を買って家で作るとええで
店舗だと味薄いけど自分でやるとクソ美味い
店舗だと味薄いけど自分でやるとクソ美味い
28: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:00:35 ID:5aYD
数年前にラーメンとあの丼セットになってるやつが一般のスーパーに売られてたんで買ったんやが重宝するぞ
プラ製だけど軽いから楽
プラ製だけど軽いから楽
31: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:01:07 ID:8tbh
>>28
雰囲気出るよなあそういうの
雰囲気出るよなあそういうの

【名古屋といえばSugakiya】カップSUGAKIYAラーメン 1箱(12食入)和風とんこつ 秘伝スープ カップ麺 即席麺 保存食 寿がきや すがきや
30: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:01:03 ID:VxvW
陰キャとオッサンのスターバックスやぞ
32: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:01:49 ID:8tbh
>>30
田舎の高校は遊ぶ場所ないから陰陽問わずスガキヤにたむろしてるぞ?
ワイは陰だけど
田舎の高校は遊ぶ場所ないから陰陽問わずスガキヤにたむろしてるぞ?
ワイは陰だけど
33: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:02:03 ID:5aYD
なんか店舗限定でチャーハンあるらしいんやが未だに見たことない
38: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:04:01 ID:8tbh
>>33
ワイの行ってるとこはあるわ
うまいけど量が少ない
王将のが多い
ワイの行ってるとこはあるわ
うまいけど量が少ない
王将のが多い
34: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:02:18 ID:BC8y
36: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:03:12 ID:cn0N
>>34
ガチ勢やん
ガチ勢やん
39: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:04:34 ID:Fezf
>>34
確か900円くらいの雑誌特典やから10回行けば元取れるとかだったよな
確か900円くらいの雑誌特典やから10回行けば元取れるとかだったよな
46: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:07:55 ID:O6Ki
昨日も食ったがマズいぞ
多分明日もスガキヤだとおもう
多分明日もスガキヤだとおもう
47: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:08:27 ID:1Azg
>>46
スガキヤ中毒者やん
スガキヤ中毒者やん
50: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:10:20 ID:8tbh
>>46
ヒエッ…
ヒエッ…
53: 名無しの旅人 22/11/08(火) 19:21:06 ID:vkfk
美味いとかまずいとかじゃなくてスガキヤって味
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
これこれ、生理的に受け付けない
コメントする