1: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 20:52:51.02 ID:yZ/pK/Ha9
福井新聞
福井県の冬の味覚「越前がに」の漁が11月6日解禁され、初競りでは福井県越前町の越前漁港で最高級ブランド「極(きわみ)」と認定されたかにが、過去最高の310万円で落札された。
居酒屋経営のわらび(福井市)の注文を受けたかねいち水産(越前町)が2・2キロの大物を落札した。わらびの中村敏明社長(47)は「無事に落札できてよかった」と喜んだ。
続きは↓
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1663525
福井県の冬の味覚「越前がに」の漁が11月6日解禁され、初競りでは福井県越前町の越前漁港で最高級ブランド「極(きわみ)」と認定されたかにが、過去最高の310万円で落札された。
居酒屋経営のわらび(福井市)の注文を受けたかねいち水産(越前町)が2・2キロの大物を落札した。わらびの中村敏明社長(47)は「無事に落札できてよかった」と喜んだ。
続きは↓
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1663525
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1667735571/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 20:53:24.99 ID:c0iXy/9e0
今年はカニが高い
17: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:02:01.54 ID:4P0oPQ440
>>2
ベーリング海が禁漁だしロシアからの
輸入も減るんだが国産は豊漁の予感
ベーリング海が禁漁だしロシアからの
輸入も減るんだが国産は豊漁の予感
25: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:04:18.01 ID:CAAuH1sb0
>>17
昨年冬が大雪で日本海が荒れて北朝鮮の漁船がたくさん沈んでエサになってくれたから豊漁だと思う
昨年冬が大雪で日本海が荒れて北朝鮮の漁船がたくさん沈んでエサになってくれたから豊漁だと思う
6: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 20:54:46.74 ID:MFZx3iI90
1杯4万で高いからやめようと家族に白旗あげた俺は
やはりザコだった
やはりザコだった
10: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 20:56:32.97 ID:9kNQMl4W0
デカいだけで美味いんかこれ
12: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:00:48.51 ID:45Gpsq3C0
>>10
彼女の誕生日に食いに行ったけど値段相応に美味しいぞ
彼女の誕生日に食いに行ったけど値段相応に美味しいぞ
15: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:01:05.20 ID:CAAuH1sb0
福井に住んで10年以上経つがカニは忘年会とかでしか食べたことない
お歳暮で親戚や親には送ってたけどな
地元の人はせいこガニっていうちっちゃいオスをよく食べるらしい
これがいわゆる出汁ガニとしても使われてカニ出汁鍋にするがたいして美味いと思わない
それより、スルメイカの鍋がめっちゃ美味い
出汁も美味いからイカ大根よく食べる
お歳暮で親戚や親には送ってたけどな
地元の人はせいこガニっていうちっちゃいオスをよく食べるらしい
これがいわゆる出汁ガニとしても使われてカニ出汁鍋にするがたいして美味いと思わない
それより、スルメイカの鍋がめっちゃ美味い
出汁も美味いからイカ大根よく食べる
27: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:05:14.08 ID:HwikUwWz0
>>15
スルメイカの鍋って初めて聞いたな。色々あるもんだ
スルメイカの鍋って初めて聞いたな。色々あるもんだ
38: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:11:22.95 ID:CAAuH1sb0
>>27
日本海では冬にとれるんだって
砂糖醤油みりんで鍋にしてイカ食べた後の残り汁を大根で煮るとめちゃ美味いしヘルシー
冬は最低二週間に一度はイカ鍋やってる
イカは固いのが難点だが圧力鍋だと柔らかくなって食べやすい
日本海では冬にとれるんだって
砂糖醤油みりんで鍋にしてイカ食べた後の残り汁を大根で煮るとめちゃ美味いしヘルシー
冬は最低二週間に一度はイカ鍋やってる
イカは固いのが難点だが圧力鍋だと柔らかくなって食べやすい
18: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:02:34.57 ID:74US1WD00
セイコはメスガニ
福井の人は易いズボガニ(脱皮カニ)ばかり
福井の人は易いズボガニ(脱皮カニ)ばかり
28: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:05:18.59 ID:CAAuH1sb0
>>18
そうか、せいこガニがメスか
スーパーで安いと600円くらいで売ってる
そうか、せいこガニがメスか
スーパーで安いと600円くらいで売ってる
31: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:07:19.86 ID:74US1WD00
ズワイガニは間違いなく福井が一番
東京にくる山陰はうまくない
石川の加能ガニも福井にはまける
東京にくる山陰はうまくない
石川の加能ガニも福井にはまける
39: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:12:08.36 ID:CAAuH1sb0
>>31
全部ほとんど同じ漁場だという噂が・・・
全部ほとんど同じ漁場だという噂が・・・
51: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:22:02.52 ID:45Gpsq3C0
>>31
揚がった漁港で名前が変わるってのは石川福井では割と有名だぞ
つまり全部一緒やねん
揚がった漁港で名前が変わるってのは石川福井では割と有名だぞ
つまり全部一緒やねん
45: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:16:03.50 ID:LWO3PsUE0
福井でいっぱい3万円くらいのをゴチになったけど死ぬほどうまいかと言えば そんなことはない
刺身も食べた
刺身も食べた
48: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:18:27.64 ID:/HUYxZ9N0
え?
11月に嫁と福井旅行の約束なんだけど
カニ料理の旅館で一人4万円はかかるかなあ
11月に嫁と福井旅行の約束なんだけど
カニ料理の旅館で一人4万円はかかるかなあ
52: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:22:11.59 ID:CAAuH1sb0
>>48
予約してんならわかるのでは?
小浜行ってふぐの方が大人にはいいと個人的には思うんだよな
鍋だけではなく、てっさや焼きふぐとかふぐ尽くし料理は一度は食べた方が良い
予約してんならわかるのでは?
小浜行ってふぐの方が大人にはいいと個人的には思うんだよな
鍋だけではなく、てっさや焼きふぐとかふぐ尽くし料理は一度は食べた方が良い
58: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 21:31:58.49 ID:cmtecgUg0
旅行支援で越前ガニを狙ってたけど高すぎて断念
一泊二日で5万円から
庶民には無理
一泊二日で5万円から
庶民には無理
92: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 22:58:08.61 ID:15rIru850
福井の望洋楼に泊まった時食べたおっきな越前ガニ美味しかったー!
丸い黄色いタグが付いてたからちゃんとブランド物だったよ。
カニ大好きでカニはそれなりに食べてるけど、ここんちのカニを超えるカニにまだ出会ってない。
丸い黄色いタグが付いてたからちゃんとブランド物だったよ。
カニ大好きでカニはそれなりに食べてるけど、ここんちのカニを超えるカニにまだ出会ってない。
96: 名無しの旅人 2022/11/06(日) 23:16:54.24 ID:06vpWLYg0
庶民は黙ってかにカニ日帰りエクスプレス。
近畿圏からなら、お得だよ。
ちなみに、旅行支援対象外。
近畿圏からなら、お得だよ。
ちなみに、旅行支援対象外。
スポンサーリンク
コメントする