1: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:13:58.54 ID:XMN8hExfa
地方の国道沿いにあるから毎回行くか迷ってやめる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667398438/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:16:21.06 ID:RQFrSYrsd
名前よく聞くけど関東にはあんまりない
4: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:17:07.43 ID:VMKousdQ0
>>2
東京にあるやろ
東京にあるやろ
10: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:19:37.49 ID:HJuI5qAed
20: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:22:37.45 ID:VMKousdQ0
>>10
狭山湖に住んでたときは瑞穂店行きまくってたわ
ここあんま臭くないんよな
狭山湖に住んでたときは瑞穂店行きまくってたわ
ここあんま臭くないんよな
11: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:19:52.09 ID:UEhfJreg0
>>4
多摩地区では何件か見かけたな。
てっきり長野県や東北(北関東を含む)にしかないかと思ってたから驚いたよ
多摩地区では何件か見かけたな。
てっきり長野県や東北(北関東を含む)にしかないかと思ってたから驚いたよ
3: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:16:52.93 ID:VMKousdQ0
店に入るとき臭いけど
それ我慢すればラーメンチェーン上位やで
それ我慢すればラーメンチェーン上位やで
7: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:18:02.53 ID:XMN8hExfa
>>3
家系ラーメンってやつなんか?
家系ラーメンってやつなんか?
13: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:21:12.82 ID:VMKousdQ0
>>7
醤油は家系っぽいけど
・表層に浮いてる油は鶏油じゃなくてラード
・醤油は直系ほど効いてない
くらい違うで
醤油は家系っぽいけど
・表層に浮いてる油は鶏油じゃなくてラード
・醤油は直系ほど効いてない
くらい違うで
6: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:17:58.99 ID:jCNPmzqy0
プレ醤油に濃いめ油多めに
ニンニク大量投入がお勧めや
ニンニク大量投入がお勧めや
8: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:18:10.70 ID:Cb812iti0
駐車場から臭い
9: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:19:28.43 ID:J3vatP6TH
ちょっと雑味だがそれなりには美味い
14: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:21:19.71 ID:8XEdUb9P0
特製味噌が一番うまい
15: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:21:22.45 ID:O0fc3zega
深夜3時くらいに行っても満車で草
16: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:21:29.83 ID:jg30CXVe0
24時間やってるそこそこのラーメン屋
18: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:21:39.98 ID:YyBVmb7j0
チェーン店の中じゃ、美味い方だと思う
19: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:22:19.33 ID:3zLYmavLa
油が良んだわ
22: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:23:26.81 ID:X/hgkirc0
店の向かいでも臭くね?
24: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:24:30.65 ID:XMN8hExfa
そんなに臭いんやな、夜飯に行こうかどうか迷ってスレ立てたけどどないしよ
27: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:25:10.17 ID:VMKousdQ0
>>24
一回いってみろよ
くっせぇになる味やで
一回いってみろよ
くっせぇになる味やで
30: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:27:33.37 ID:XMN8hExfa
>>27
おすすめのメニューとかあるんか?
おすすめのメニューとかあるんか?
34: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:29:39.29 ID:jCNPmzqy0
>>30
サウナで汗流した後に
特性味噌味濃いめ油少なめがお勧めや
サウナで汗流した後に
特性味噌味濃いめ油少なめがお勧めや
25: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:25:03.21 ID:2Broz8p+0
旨いけどくっせえ
31: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:28:24.92 ID:pgM8b2S20
コスパはいい印象
美味しかったかどうかは覚えてないけどなんか腹いっぱいになったのは覚えてる
美味しかったかどうかは覚えてないけどなんか腹いっぱいになったのは覚えてる
32: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:28:39.53 ID:tKu02Yf50
牛久か筑波のあたりに山岡家のセカンドブランドの煮干しラーメンの店あるけど結構良かったわ
33: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:28:59.93 ID:3zLYmavLa
辛ネギは絶対つけるで
38: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:31:30.10 ID:/sw5ywm50
特製味噌ラーメン屋さん
43: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:34:33.28 ID:Z2+5M8RPd
入る前臭い中臭いラーメン臭い出る時臭い家でも臭いでも美味い
50: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:40:53.58 ID:B6rSo8FQ0
ラーメン屋で1番好きだけどな、ほうれん草が最高だわ
52: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:41:26.54 ID:5XpzR92b0
>>50
岩のりもオススメ
岩のりもオススメ
57: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:43:27.73 ID:rxFX5UoW0
>>50
ほうれん草とネギにニンニクぶっかけて海苔で巻いて食うと飛ぶよな
ほうれん草とネギにニンニクぶっかけて海苔で巻いて食うと飛ぶよな
56: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:43:24.61 ID:OZV0RHkna
コーンとバター必ずトッピングするわ
58: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:43:50.64 ID:sxhBqmMQ0
ラーメン食べたいなあ😞
でもこんな時間にお店開いてないし😢
そんなときこそ山岡家🤗
24時間営業だからいつでもウェルカム🙋
カウンター席も広いからお一人様でも大歓迎😤
サービス券を10枚貯めるとラーメン一杯無料になるからお得だね!🤣
ラーメン食べるならやっぱり😊
くせになる味ラーメンの山岡家😋
※一部店舗は24時間営業しておりません🙇
でもこんな時間にお店開いてないし😢
そんなときこそ山岡家🤗
24時間営業だからいつでもウェルカム🙋
カウンター席も広いからお一人様でも大歓迎😤
サービス券を10枚貯めるとラーメン一杯無料になるからお得だね!🤣
ラーメン食べるならやっぱり😊
くせになる味ラーメンの山岡家😋
※一部店舗は24時間営業しておりません🙇
62: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:48:22.77 ID:UEhfJreg0
>>58
ほんと24時間営業なのはありがたいよね
仕事が遅れに遅れて、お腹を空かせながら2月の松本市で帰り道を歩いてた時、夜2時に山岡屋の看板を見かけた時はほんと嬉しかったよ。
眠いのに加えてさむくてひもじくて、もう死にたいとすら思ってたのが救われたさ
ほんと24時間営業なのはありがたいよね
仕事が遅れに遅れて、お腹を空かせながら2月の松本市で帰り道を歩いてた時、夜2時に山岡屋の看板を見かけた時はほんと嬉しかったよ。
眠いのに加えてさむくてひもじくて、もう死にたいとすら思ってたのが救われたさ
68: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:53:12.12 ID:6yL+UY3Y0
>>58
これすき
これすき
61: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:48:18.21 ID:2mnknZ+V0
地域によってはプレ醤がレギュラーなのずるいわ
なんで格差生まれとんねん
こっちがようやく期間限定でプレ醤食えるってときに向こうだけ別の期間限定食っとるし
ずるいねん
なんで格差生まれとんねん
こっちがようやく期間限定でプレ醤食えるってときに向こうだけ別の期間限定食っとるし
ずるいねん
64: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:50:53.52 ID:rxFX5UoW0
66: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:52:13.91 ID:ZLiPdm5C0
ワイのお気に入りランニングコースに山岡家出来て一気に過酷なコースになったわ
76: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:59:46.09 ID:b/ubcGVA0
臭いから郊外のロードサイドしか作れないんだと思うわ
79: 名無しの旅人 2022/11/03(木) 00:03:08.78 ID:i+vR52Aa0
78: 名無しの旅人 2022/11/03(木) 00:02:18.55 ID:0kb8d+zld
もっと東京神奈川に店出してくれ食ってみたい
29: 名無しの旅人 2022/11/02(水) 23:27:29.64 ID:sgASks1Q0
一度は食ってみたい
スポンサーリンク
コメントする