1: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:07:12.724 ID:sOJwUddKd
めっちゃ住みやすいけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1662034032/
スポンサーリンク



ギフト お歳暮 贈り物 【 鮑 かいや 煮貝】【 あわびの煮貝 姿煮 常温 2粒(60g×2 )肝付き 】送料無料 鮑 アワビ 高級ギフト 贈り物 内祝い 贈答品 山梨 甲州名産 お取り寄せグルメ 煮貝
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:07:39.243 ID:dumArqFM0
中央線があるところ
3: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:07:44.699 ID:YrKYysHS0
甲府から新宿に通勤してる人っているの?
18: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:09:40.728 ID:sOJwUddKd
>>3
いると思うよ
いると思うよ
5: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:07:59.687 ID:r+GVN3od0
山に梨なってそう
6: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:08:04.560 ID:11c01Sqn0
ブドウ
7: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:08:14.800 ID:pJi8rrdW0
梨が食べれるのかなって思う
8: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:08:20.094 ID:ejVwwh8F0
武田信玄
9: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:08:22.473 ID:11c01Sqn0
山梨って梨作ってないんだよね
11: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:08:42.442 ID:KgK5UhO40
フルーツとホウトウ
17: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:09:12.782 ID:kmfUsQlh0
富士五湖あって盆地で
23: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:12:03.243 ID:dumArqFM0
山梨民に富士山の話するとヒートアップするよな
27: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:13:31.360 ID:bH7DWIGL0
果物とゆるキャン△
28: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:13:54.909 ID:gq/rkmJYr
八ヶ岳、富士山、山中湖、FANUC、シャインマスカット、寂れた清里
30: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:14:33.167 ID:Y2r6fuDgM
夏糞暑いし冬寒い、海鮮物は壊滅的、新幹線も無く都内へのアクセスは微妙
ぶっちゃけ静岡や三島の方が良くね?
ぶっちゃけ静岡や三島の方が良くね?
31: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:14:45.788 ID:MfDMe/ns0
山梨の友人が毎年送ってくれる桃がめっちゃ美味い
33: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:15:52.704 ID:U5gZGFTgp
ほうとうがうまい

36: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:18:14.657 ID:JP5qjT+i0
道狭いのに交通量多くて事故多そう
40: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:18:44.354 ID:sOJwUddKd
>>36
しかも運転が自己中
しかも運転が自己中
38: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:18:31.401 ID:bRA8bxq8r
海鮮けなすヤツいるけど意外とレベル高い寿司屋あってびっくりする
ほうとうのカボチャは不要
ほうとうのカボチャは不要
63: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:25:11.666 ID:drNGtLNkr
>>38
寿司屋の数は人口比ランキングだと上位だよ
寿司屋の数は人口比ランキングだと上位だよ
42: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:19:00.421 ID:kmfUsQlh0
バスツアーいってとてもいい思い出携えて帰ってきたけど桃を皮ごと食うって現地栽培のひとたちでもやってないんじゃないかと未だ疑問
43: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:20:11.094 ID:drNGtLNkr
>>42
皮剥くことに驚き
皮剥くことに驚き
44: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:20:29.940 ID:sOJwUddKd
>>42
皮ごと食うよ
皮ごと食うよ
45: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:20:38.555 ID:pjBcU/VP0
ハッピードリンクショップ

57: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:23:18.540 ID:drNGtLNkr
>>45
他県にハピドリ無いこともびっくり
他県にハピドリ無いこともびっくり
59: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:24:10.270 ID:sOJwUddKd
>>57
これ
これ
60: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:24:30.955 ID:YrKYysHS0
>>57
長野にもあるよ
辰野でみたことある
長野にもあるよ
辰野でみたことある
46: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:20:58.546 ID:D4sBWsQF0
果物いっぱい作ってて偉い
47: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:20:59.956 ID:JP5qjT+i0
海への憧れが強くてマグロの消費量すごそう
48: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:21:03.811 ID:EGK3DOcbd
駅とかでワイン売ってたりするけど、やっぱ他とは違うもんなの?
56: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:22:49.864 ID:sOJwUddKd
>>48
結局好みだからなんとも
結局好みだからなんとも
52: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:21:19.962 ID:M9IDvwy/0
年一回ワイナリーに行く以外は用事がない土地
58: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:23:53.040 ID:0kEZ3LM0a
山梨って関東?
64: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:25:27.014 ID:sOJwUddKd
>>58
これ永遠のテーマ実際どこなんだよと思う
これ永遠のテーマ実際どこなんだよと思う
84: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:49:54.316 ID:GeCogHDIp
>>58
山梨含むと関東甲信越なんだから関東ではないと思うが
首都圏を定める法律で首都圏扱いされてるので
そのへんが混ざりがちな気がする
山梨含むと関東甲信越なんだから関東ではないと思うが
首都圏を定める法律で首都圏扱いされてるので
そのへんが混ざりがちな気がする
87: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:54:25.900 ID:B/Td6jx60
>>58
高校野球は関東大会に出る
高校野球は関東大会に出る
67: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:27:09.297 ID:ifQF/+M60
俺が一番好きな山、甲斐駒ヶ岳がある
70: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:28:22.902 ID:Sy+OWGn40
4年前に白州蒸溜所で白州25年買えたわ
71: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:29:28.543 ID:5GkAf7210
小作って所のほうとう美味しかったよ
73: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:30:14.629 ID:drNGtLNkr
駒ケ岳登ったことないし小作行ったことないから非県民だわ…
74: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:31:44.583 ID:FOyuLQynd
たまに行く
いいところ
交通マナーもいいし安い宿沢山ある
ゆるキャン
いいところ
交通マナーもいいし安い宿沢山ある
ゆるキャン
90: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 21:56:25.347 ID:Igpf7i7Sa
ほうとう信玄餅昇仙峡
96: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 22:05:52.041 ID:bRA8bxq8r
煮貝は好きだけど山菜とか馬肉を名物にしたほうが内陸っぽくていいと思う

ギフト お歳暮 贈り物 【 鮑 かいや 煮貝】【 あわびの煮貝 姿煮 常温 2粒(60g×2 )肝付き 】送料無料 鮑 アワビ 高級ギフト 贈り物 内祝い 贈答品 山梨 甲州名産 お取り寄せグルメ 煮貝
97: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 22:47:32.732 ID:geMn2zof0
夏の清里は涼しくて最高だった
95: 名無しの旅人 2022/09/01(木) 22:05:49.309 ID:c2KfWapFx
ツーリングで年に何回か行くけど結構楽しい
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
異常なまでの車社会なのでリニア新幹線駅を身延線の駅と併設するのを断固拒否された
下手に併設駅にするより単独駅にして駅前にでかい無料駐車場を作った方が利用者が多くなりそう
コメントする