501664_s

1: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:09:08.20 ID:ifsLAdeb0
どうやって100万の県民を食わせていけばいいんだ…

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662880148/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:09:59.14 ID:c/4tsaGi0
ガチなやつは伸びない

4: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:10:52.03 ID:C2ZJFuoFr
ごっくん馬路村とデコポンあるやろ
あと味の濃すぎる司牡丹

6: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:12:01.45 ID:qJyyuDONM
海があるぜよ

10: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:13:14.49 ID:7SQS4FuPr
ほとんど住むとこなくて草

no title

13: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:14:13.69 ID:tRZayiSb0
高知はウツボ料理を全面的に出していくべきやと思うで

15: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:14:40.90 ID:qsAtuQNZ0
ごっくんがあるやろ
あれ何気に売上すごいらしいで

42: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:29:06.20 ID:B/Zv0XYWa
>>15
スタミナ源とどっちが売れてるんやろ

20: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:18:10.20 ID:fvjFFL8Vp
四万十川

22: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:18:48.14 ID:II29G3iwM
四万十川って何が取れるん?

25: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:19:26.50 ID:C2ZJFuoFr
>>22
アユと岩魚とのり

24: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:19:21.39 ID:3dxLd8Kk0
鍾乳洞もジオパークも現存天守もあるだろ

27: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:21:13.14 ID:TtCAmgIod
【悲報】高知のチキン南蛮何かおかしい
no title

55: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:33:59.80 ID:qWPFLAnud
>>27
うまそう

61: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:37:02.00 ID:WqfBCrXH0
>>27
うまいぞ

33: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:25:02.25 ID:velXN/gR0
屋台餃子とかとか言う地味な高知名物

36: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:26:41.98 ID:HJYV5f6n0
公務員するなら高知がいいわ
ばあちゃんの家あったがめちゃくちゃのどかで魚美味いわ

40: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:28:45.66 ID:brYaBtfJ0
都市部ですら河が無茶苦茶綺麗で草生える
ただそれじゃ観光客は来ない

43: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:29:54.02 ID:bNDqILwqM
>>40
安居渓谷とか中津渓谷に観光客きてるやん

46: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:31:06.32 ID:brYaBtfJ0
>>43
いっぱい来てるんか???

48: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:31:37.13 ID:bNDqILwqM
>>46
駐車場の待ちが出るくらい
いっぱい来てるで(棒

44: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:29:55.72 ID:RZXCcsGn0
日本一の良い波が立つサーフィンがあるから

45: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:30:04.78 ID:C2ZJFuoFr
そういやニラと生姜も産地やな

49: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:31:41.04 ID:F2b7ZufT0
交通の便がウンチすぎるわ
サイタマのあたりにあったら天下取れるわ

56: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:34:40.96 ID:yf1OC/x6p
清水サバもあるやろ
昔行ったら今日はないです言われてウツボ食ったが

57: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:34:45.24 ID:Q94cyVCTp
四万十川はガチでいいらしい

59: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:35:36.50 ID:x+DzvpweM
ひろめ市場とかいうフードコート

68: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:45:52.46 ID:6QDWz3aVM
高知にはゲーミング羊羹があるやろ
no title

71: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:49:13.55 ID:jqNu7ZP6p
桃鉄知識なんやがアイスクリンってのは興味あるわ

62: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 16:38:27.79 ID:eS9ZYI+r0
大阪にあった高知料理店潰れて悲しい
また皿鉢料理食べたいわ

スポンサーリンク