1: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:28:46.56 ID:ISnAQ4Cr0
めっちゃいいとこなのに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661660926/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:29:17.34 ID:hJC9Hj3ka
仕事があったら移住したい
4: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:30:27.79 ID:3i/i6dAR0
仙台から近いのが1番のプラスポイントや
12: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:34:56.01 ID:Cig8dEPR0
>>4
でも仙山線が愛子で止まるやん(´・ω・`)
でも仙山線が愛子で止まるやん(´・ω・`)
14: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:35:59.49 ID:3i/i6dAR0
>>12
普通高速バスだよね
15分に一本出とる
普通高速バスだよね
15分に一本出とる
5: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:30:45.78 ID:lxzcCirh0
ラーメン美味しいです、県民性とても朗らかです、でも雪やばいです
18: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:36:24.82 ID:UCfpF2FjM
夏はクソ暑いです
冬は大雪です
地味にひどいぞ
どっちかにしてほしいわ
冬は大雪です
地味にひどいぞ
どっちかにしてほしいわ
27: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:40:24.43 ID:1oFQSIHea
温泉もいろいろあるからな山形は
28: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:40:33.14 ID:PBkiXo8W0
夏暑いです
冬雪降ります
車無いと生きられません がキツすぎる
ただ山形出ると肉そば肉中華食えなくなるのが考えただけでも恐ろしい
冬雪降ります
車無いと生きられません がキツすぎる
ただ山形出ると肉そば肉中華食えなくなるのが考えただけでも恐ろしい
44: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:46:02.66 ID:7p09Wrrz0
米沢ええよな
上杉謙信と米沢牛と蛍見ながら入る小野川温泉
あと地元の人に道聞いたらそこまで車で連れてってくれたわ
上杉謙信と米沢牛と蛍見ながら入る小野川温泉
あと地元の人に道聞いたらそこまで車で連れてってくれたわ
46: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:46:36.15 ID:eSSqt0oba
>>44
めっちゃあつたけえやん
めっちゃあつたけえやん
68: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:50:28.55 ID:7p09Wrrz0
>>46
ほんまビックリしたわ
今まで全国あちこち観光したけどここまでしてくれる人おらんかったから
あと米沢やったら東光の酒蔵も良かった
ほんまビックリしたわ
今まで全国あちこち観光したけどここまでしてくれる人おらんかったから
あと米沢やったら東光の酒蔵も良かった
49: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:47:13.89 ID:1oFQSIHea
米沢ラーメンが一番うまい
80: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:53:50.29 ID:D6P0SJipd
実際芋煮会ってみんなやるの?
85: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:55:18.48 ID:rBFVLp3sd
>>80
やるで、バーベキューの感覚やな
やるで、バーベキューの感覚やな
90: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:57:02.32 ID:Lk+j9hJvd
冷たい肉そばってやつ食べてみたいわ

93: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:58:43.10 ID:en0D5/t80
東北北陸京都中国の日本海側雪めっちゃ降りそう
95: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:59:25.55 ID:rBFVLp3sd
秋田岩手にもいたけど豪雪地帯なのになぜか山形が一番道路の除雪下手やったな
96: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 13:59:38.32 ID:D6P0SJipd
銀山行ってみたいわ
でも山形の人に雪の銀山行きたい言うと正気かって言われるんよね
なんや地元的にはそんな不便な時やなく雪降らない時期に行くもんだとか
でも山形の人に雪の銀山行きたい言うと正気かって言われるんよね
なんや地元的にはそんな不便な時やなく雪降らない時期に行くもんだとか
99: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 14:00:45.15 ID:rBFVLp3sd
>>96
冬行くとめっちゃええけどかなり山奥で歩きもあるから雪道の運転慣れてない人は地元の交通機関使った方がええな
冬行くとめっちゃええけどかなり山奥で歩きもあるから雪道の運転慣れてない人は地元の交通機関使った方がええな
104: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 14:03:10.36 ID:2T7AU6Ay0
山形市
酒田市
鶴岡市
米沢市
新庄市
寒河江市
長井市
この辺なら住むには困らんやろ
酒田市
鶴岡市
米沢市
新庄市
寒河江市
長井市
この辺なら住むには困らんやろ
114: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 14:05:04.77 ID:COm2aVie0
芋煮は豚と味噌が最高と友から聞きました
119: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 14:05:47.95 ID:D6P0SJipd
>>114
牛と醤油やないの
牛と醤油やないの
121: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 14:06:06.98 ID:COm2aVie0
>>119
それは邪道と聞きましたぞ
それは邪道と聞きましたぞ
128: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 14:07:40.97 ID:2e8kIHUx0
東北いったことないわ
始めて東北旅行に行くならどこが一番無難なん?
始めて東北旅行に行くならどこが一番無難なん?
139: 名無しの旅人 2022/08/28(日) 14:10:42.50 ID:rBFVLp3sd
>>128
初東北なら割と山形ええかもしれん
山形で山寺見て温泉日本酒蕎麦、宮城で牛タン食って松島とでかい観音像でも見て仙台行けば2泊もあれば最低限楽しめると思うで
初東北なら割と山形ええかもしれん
山形で山寺見て温泉日本酒蕎麦、宮城で牛タン食って松島とでかい観音像でも見て仙台行けば2泊もあれば最低限楽しめると思うで
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
庄内(日本海側)は排他的すぎて陰湿&謎にプライド高いから注意
コメントする