1: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:12:42.57 ID:kyDbexuza
誰が消費してんだよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663431162/
スポンサーリンク



スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:13:05.89 ID:pgzaW2IHd
あるぞ
4: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:13:13.08 ID:PNuBmN0m0
小料理屋とかで出てくる
6: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:13:34.65 ID:3Vmdf/XL0
20代やけど給食ででてきたぞ
8: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:13:45.83 ID:TmmvVm670
たまにスーパーに売ってるやろ
9: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:14:03.28 ID:cHKIxr+V0
昭和の給食体験みたいなので出たぞ
10: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:14:31.20 ID:OxrVm60+0
西日本では今でもくじら汁はみな食うやろ
11: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:15:02.24
ベーコン食べたけどまずかったな
高いから余計にやられた感強い
高いから余計にやられた感強い

15: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:15:37.85 ID:HDUgVvk40
3ヶ月に一回くらい給食で出たな
16: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:16:03.89 ID:Cr9y2kug0
高知に行けば食えるぞ
17: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:16:17.52 ID:sbE/xMmw0
10代やが給食で出たわ
クソしょっぱかったような記憶がある
クソしょっぱかったような記憶がある
19: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:16:50.16 ID:LMFv4OnGp
どこで売ってんの?
21: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:17:28.17 ID:KIBdQLA20
>>19
今はどこのスーパーでも普通に売ってるぞ
今はどこのスーパーでも普通に売ってるぞ
20: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:17:01.26 ID:8btNiZ5Hr
20代やけどオーロラ煮とかいう一切概要が分からない謎の名前で出てたわ
24: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:18:09.36 ID:m3yuO5hE0
スーパーで売ってるやん
買ってる人見たことないけど
買ってる人見たことないけど
27: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:18:31.07 ID:sz9W0QLI0
たまに居酒屋にクジラの竜田揚げ置いてたりするな
ワイはスーパーに売ってる酢味噌で食べる白いゴワゴワしたやつつまみにしてるわ
ワイはスーパーに売ってる酢味噌で食べる白いゴワゴワしたやつつまみにしてるわ

28: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:18:33.05
しょっぱくて脂っぽい
好きなやつは好きなんやろなって味
好きなやつは好きなんやろなって味
29: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:19:07.33 ID:KIBdQLA20
赤身はマジでうまいよな
馬刺しと似てるどっちも好き
馬刺しと似てるどっちも好き
35: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:20:45.65 ID:i6Kkyv/G0
あんまり美味しくなかったけど食感は好き
36: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:20:48.87 ID:hDhSoI6e0
居酒屋ではあるやろ
酒飲まん奴は食ったことなさそうやが
酒飲まん奴は食ったことなさそうやが
37: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:21:44.66 ID:+xHz8uvg0
たまに食ってるしマグロの赤身より美味いぞ
38: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:21:48.85 ID:z2b/1mQj0
嫌いじゃないけど数切れで飽きる
39: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:21:57.64 ID:VCq2mF8L0
何かの物産展で竜田揚げの弁当買って食ったけど味付けが濃くてよくわからん味やった
飯のおかずにはなった
飯のおかずにはなった
43: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:23:08.58 ID:cd+gGega0
ベーコンは不味かった
寿司は不味くはないけど大して美味くもないでも何かたまに食いたくなる
変な食いもんや
寿司は不味くはないけど大して美味くもないでも何かたまに食いたくなる
変な食いもんや
44: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:23:16.52 ID:CCQuiwDka
このあいだNHKで商業捕鯨船の話してたわ
すぐに捌いて船上で刺身食ってたが、あれは美味そうやったな
竜田揚げは食ったことあるけど特別美味くはなかった
すぐに捌いて船上で刺身食ってたが、あれは美味そうやったな
竜田揚げは食ったことあるけど特別美味くはなかった
46: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:23:54.61 ID:QYJLpk420
>>44
すぐ硬くなるから獲れたてはうまいやろな
すぐ硬くなるから獲れたてはうまいやろな
51: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:25:06.56 ID:KIBdQLA20
>>46
今新鮮な寿司で出すところあるぞ
全然高級な値段じゃない美味しいよ
今新鮮な寿司で出すところあるぞ
全然高級な値段じゃない美味しいよ
55: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:26:32.90 ID:l+Nony4y0
長崎やと普通に食べる
刺身美味いやん
刺身美味いやん
59: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:28:35.65 ID:cvQXjX750
東京の小学校だと結構クジラでる
65: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:30:03.76 ID:YBW8nERP0
竜田揚げ食ってみたいわ
67: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:30:34.00 ID:PQtTAaqq0
刺身っておいしい??

69: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:31:43.27 ID:+xHz8uvg0
>>67
薬味あれば美味い
薬味あれば美味い
70: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:31:58.01 ID:EIs6vde5d
>>67
水浸しの馬肉みたいな感じやないかな
にんにくかしょうがで臭み消して食うとホント美味い
水浸しの馬肉みたいな感じやないかな
にんにくかしょうがで臭み消して食うとホント美味い
72: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:32:13.31 ID:KIBdQLA20
>>67
美味しいよ
ちょっと鉄っぽい感じするから好みは分かれるかもしれないけど
美味しいよ
ちょっと鉄っぽい感じするから好みは分かれるかもしれないけど
75: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:32:44.32 ID:T6+DMY/Ep
アピタで普通に売ってるやろ買え食えうまいぞー
76: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:32:55.39 ID:PQtTAaqq0
そういや近くのスーパーに鯨の缶詰め売ってる
86: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:36:24.07 ID:l+Nony4y0
皮とかスジをポン酢で和えるのも好き
88: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:36:38.76 ID:s9MBxm5L0
ピンク肉の見た目のやばさで食べるの嫌厭してたけど食ってみたら普通やった
91: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:37:41.44 ID:EIs6vde5d
鯨の大和煮はこれは鯨である必要あったんかな…ってぐらいにはパッサパサやね
蝋燭立てて部屋の電気消して食えば、雰囲気でなんとなく美味しく感じられる
蝋燭立てて部屋の電気消して食えば、雰囲気でなんとなく美味しく感じられる
103: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:45:30.94 ID:ThK0dSyza
こういうの見て久しぶりに食ってみるかってなって毎回後悔する
118: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:50:29.02 ID:zbUxGZuy0
近くの回転寿司にあるぞ
122: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:51:44.87 ID:PQgPIm0f0
30代やけど給食で食べたし今もたまに缶詰食べるで
ちな宮城
ちな宮城
130: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:55:09.31 ID:MYtejtTf0
給食でカチカチの竜田揚げ出てたわ
嫌いじゃなかった
嫌いじゃなかった
162: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 02:04:39.41 ID:zbUxGZuy0
172: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 02:07:45.75 ID:VPuiGNZE0
>>162
寿司屋にあるんだ
寿司屋にあるんだ
176: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 02:08:51.80 ID:zbUxGZuy0
>>172
あるよー結構人気で遅い時間には品切れになる
あるよー結構人気で遅い時間には品切れになる
95: 名無しの旅人 2022/09/18(日) 01:39:06.56 ID:cHKIxr+V0
漁協で買った鯨はうまかったな
冷凍の制度の問題か鯨の種類(部位?)自体が違うのかはわからんけど
冷凍の制度の問題か鯨の種類(部位?)自体が違うのかはわからんけど
スポンサーリンク
コメントする