1: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:18:48.627 ID:6Yv7iOJT0
オススメして
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1660047528/
スポンサーリンク



やまだ屋 桐葉菓(とうようか)10個入 ザ・広島ブランド認定 広島土産 ギフト
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:19:06.563 ID:82IzJdw/0
江田島
7: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:20:22.803 ID:6Yv7iOJT0
>>3
良さそう
良さそう
4: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:19:19.081 ID:zy0QEY2W0
広島焼きの店

11: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:20:46.584 ID:6Yv7iOJT0
>>4
これも行く
これも行く
6: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:19:56.754 ID:XYmujDeKd
原爆ドーム
8: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:20:36.152 ID:6Yv7iOJT0
>>6
これは行く
これは行く
9: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:20:38.141 ID:lBml364za
宮島で鹿と戯れろ
可愛いぞ
飯は取られるけど
可愛いぞ
飯は取られるけど
18: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:21:32.781 ID:6Yv7iOJT0
>>9
シカいるのか!楽しそうだな
シカいるのか!楽しそうだな
22: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:22:15.016 ID:K8ktoJJAr
>>18
宮島行ったら揚げもみじ食っとけ
宮島行ったら揚げもみじ食っとけ

26: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:23:20.509 ID:6Yv7iOJT0
>>22
くっそ美味そう 絶対食うわ
くっそ美味そう 絶対食うわ
16: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:21:24.268 ID:pVM4gA/I0
ウサギ島
23: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:22:43.636 ID:6Yv7iOJT0
>>16
なんていう島なんだ?
なんていう島なんだ?
53: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:30:16.905 ID:tNAjGOt20
>>23
大久野島
まぁ、うさぎすきで自然好きなら
大久野島
まぁ、うさぎすきで自然好きなら
58: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:31:20.469 ID:6Yv7iOJT0
>>53
遠いなぁ でもいい所そうだし行ってみるわサンクス
遠いなぁ でもいい所そうだし行ってみるわサンクス
25: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:23:15.293 ID:lBml364za
帰りの新幹線の弁当はむさしにしとけな
37: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:26:02.527 ID:6Yv7iOJT0
>>25
弁当美味そうだな
弁当美味そうだな
45: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:28:23.335 ID:lBml364za
>>37
多くの広島人は若鶏むすびを推すと思うが、個人的には天むすを推したい
駅のむさしで取り扱ってるかは分からんが
多くの広島人は若鶏むすびを推すと思うが、個人的には天むすを推したい
駅のむさしで取り扱ってるかは分からんが
33: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:25:28.988 ID:wPaJb7GK0
宮島のあなご飯
一回も食ったことないけど匂いだけで飯食えそうな香りがする
一回も食ったことないけど匂いだけで飯食えそうな香りがする
39: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:26:31.732 ID:6Yv7iOJT0
>>33
あなご飯も外せないよなぁ
あなご飯も外せないよなぁ
42: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:27:38.263 ID:K8ktoJJAr
ベタかもしれんが大和ミュージアムは楽しかった
44: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:28:00.406 ID:6Yv7iOJT0
>>42
そこも絶対行く
そこも絶対行く
48: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:29:04.225 ID:nREyFejO0
広島で汁なしタンメン食べた記憶があるけど有名なん?
54: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:30:45.248 ID:IcdT8g0Ka
>>48
汁なし坦々麺な
なんとかって名前の有名な店がある
食ったことがあったからなかったから忘れたけどたしか美味しかったような気がする
汁なし坦々麺な
なんとかって名前の有名な店がある
食ったことがあったからなかったから忘れたけどたしか美味しかったような気がする
51: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:29:44.355 ID:0yHxx3yn0
キング軒の汁無し坦々麺はガチ
67: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:34:51.096 ID:x8auQJawa
呉の鉄のクジラ館
154: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 22:17:36.656 ID:gVeHTo9u0
>>67
大和ミュージアムとハシゴできるのがいいよね
大和ミュージアムとハシゴできるのがいいよね
74: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:36:24.256 ID:8IE/WNiL0
あなご飯クッソ美味いけど高いんだよな
でも食え揚げもみじも食っとけ
でも食え揚げもみじも食っとけ
76: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:36:44.392 ID:lBml364za
宮島行くなら財布は重くして行けよ
最近行ってないから今どうなってるか分からないが、コロナ前と同じ状況なら、屋台出まくってて色々買い食いしたくなるから
最近行ってないから今どうなってるか分からないが、コロナ前と同じ状況なら、屋台出まくってて色々買い食いしたくなるから
77: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:36:55.521 ID:LXNRojEQd
江田島行くなら釜揚げしらす丼食え
83: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:40:47.945 ID:tNAjGOt20
尾道寄るなら尾道ラーメンと千光寺からのロードバイクでしまなみ海道も楽しい
尾道ラーメンは魚介醤油の背脂入りで旨い店何件もあるよ
尾道ラーメンは魚介醤油の背脂入りで旨い店何件もあるよ
87: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:45:02.074 ID:K1vaB19M0
コロナ前に1年くらい東広島の西条という町に滞在した
酒蔵まつり楽しかった
酒蔵まつり楽しかった
90: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:47:33.159 ID:tNAjGOt20
>>87
2000円くらいで各県の良い日本酒飲み放題
限定おちょこももらえて、酒蔵もめぐれる
救急車が欠かせないのと学生街だから学生多いのが玉に瑕だが
2000円くらいで各県の良い日本酒飲み放題
限定おちょこももらえて、酒蔵もめぐれる
救急車が欠かせないのと学生街だから学生多いのが玉に瑕だが
93: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:48:09.992 ID:pVRTg4Zr0
生まれも育ちも今も広島だがお好み焼きは箸で食べるわ
95: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:48:50.399 ID:6Yv7iOJT0
小さなコテで食うのが良いんだよな
109: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:54:03.205 ID:U3R7Objta
揚げもみじはそろそろ定番だからクロワッサンもみじとチーズもみじがオススメ
広島駅から徒歩15分位でコストコ行けるぞ
広島駅から徒歩15分位でコストコ行けるぞ
111: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:54:26.062 ID:CY9ZflXF0
もみじ饅頭より川通り餅
116: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:55:55.742 ID:lBml364za
もみじ饅頭も良いが桐葉菓も美味いよ

やまだ屋 桐葉菓(とうようか)10個入 ザ・広島ブランド認定 広島土産 ギフト
120: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 21:58:15.709 ID:lBml364za
牡蠣醤油海苔のふりかけ美味いから買って帰れ
あと川中醤油の天然かけ醤油ってやつ
あと川中醤油の天然かけ醤油ってやつ
127: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 22:00:48.027 ID:CY9ZflXF0
142: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 22:07:42.134 ID:hvtYeZG00
はっさく大福うまいぞ
あと福住のフライケーキ
あと福住のフライケーキ
147: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 22:13:13.840 ID:gVeHTo9u0
JR呉線は海沿いを走ってて景色が最高だった
呉はまたいきたいなー
呉はまたいきたいなー
149: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 22:14:56.620 ID:gVeHTo9u0
159: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 22:20:24.642 ID:gVeHTo9u0
164: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 22:21:48.168 ID:8IE/WNiL0
大和ミュージアムに行くなら少し足を伸ばして呉冷麺を食って欲しいけど珍来軒は行列がなあ
俺は呉龍のが好きだが
珍来軒のすぐ近くにエーデルワイスってケーキ屋があってここのクリームパイがめちゃ美味いのでオススメ
俺は呉龍のが好きだが
珍来軒のすぐ近くにエーデルワイスってケーキ屋があってここのクリームパイがめちゃ美味いのでオススメ
156: 名無しの旅人 2022/08/09(火) 22:19:02.352 ID:k7vJTbej0
呉は海自の見学行ったな
あんまり観光って感じではないけど良かった
その後平和記念公園行って原爆ドーム行って
次の日宮島観光して
次の日酒蔵観てしまなみ海道で今治まで行って戻って尾道で泊まって
そのまま次の日尾道観光して鞆の浦まで足伸ばして飛行機乗った
キツキツの旅行だったけど大事な思い出になったな
あんまり観光って感じではないけど良かった
その後平和記念公園行って原爆ドーム行って
次の日宮島観光して
次の日酒蔵観てしまなみ海道で今治まで行って戻って尾道で泊まって
そのまま次の日尾道観光して鞆の浦まで足伸ばして飛行機乗った
キツキツの旅行だったけど大事な思い出になったな
スポンサーリンク
コメントする