1: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:09:44 ID:x8ma
普通に東京より東が東日本新幹線、西が九州新幹線でええやん
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664269784/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:10:22 ID:RTjA
普通はわかる
5: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:10:39 ID:5LCo
一般常識だよね
7: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:10:53 ID:x8ma
静岡とか岐阜が東海道←わかる
京都や大阪が東海道←ハァ?
京都や大阪が東海道←ハァ?
8: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:11:06 ID:IycQ
東海道で検索をせえ
9: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:11:22 ID:x8ma
九州新幹線←わかる
西九州新幹線←ハァ?
西九州新幹線←ハァ?
14: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:12:22 ID:rZd4
>>9
九州新幹線の時も西九州と同じぐらい反対運動があったから結果論やイッチ
九州新幹線の時も西九州と同じぐらい反対運動があったから結果論やイッチ
16: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:12:54 ID:IycQ
>>14
反対してんのはその土地に住んでない市民団体定期
反対してんのはその土地に住んでない市民団体定期
18: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:13:20 ID:rZd4
>>16
それな
それな
10: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:11:44 ID:pRR9
だいじょうぶ?ほうがくはわかる?
11: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:11:59 ID:IycQ
西九州新幹線ダメならアレなんて名前付けるんや
15: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:12:30 ID:x8ma
>>11
それはお前らが考えるのや
それはお前らが考えるのや
19: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:13:22 ID:IycQ
>>15
西九州新幹線としか考えられんやろ
東でも北でも南でもない
西九州新幹線としか考えられんやろ
東でも北でも南でもない
12: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:12:05 ID:x8ma
外人さんに東海道も山陽も分からんやろ
イーストジャパンとウエストジャパンなら大体分かる
イーストジャパンとウエストジャパンなら大体分かる
17: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:13:01 ID:ZjGO
東京より西全てが九州だと思ってるのか
20: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:13:24 ID:x8ma
>>17
もうその認識でええよ
お前らはワイのことをアホやと思ってるみたいやし
もうその認識でええよ
お前らはワイのことをアホやと思ってるみたいやし
24: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:13:56 ID:ZjGO
>>20
実際アホやん…
実際アホやん…
25: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:14:05 ID:IycQ
長崎新幹線→しょぼそう
西九州新幹線→デカそう
西九州新幹線→デカそう
30: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:14:28 ID:V1VH
東海道には国道1号線を接続してるイメージが強いから東海道線って言うくらいならちゃんと53駅は欲しい
31: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:14:48 ID:Sark
東海道の方がどこを通るか分かりやすいやん
32: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:14:55 ID:5P2O
山陽って中国地方だかのとこやろ
普通に分かるやろ
普通に分かるやろ
37: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:16:07 ID:x8ma
西九州新幹線はワイがレスバに負けました
謝罪します 極めて遺憾に存じております
ただ東海道と山陽は何でやねん
日本人はまだしも海外の人やワイの様な在日日本人には理解できないやろ
謝罪します 極めて遺憾に存じております
ただ東海道と山陽は何でやねん
日本人はまだしも海外の人やワイの様な在日日本人には理解できないやろ
41: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:17:24 ID:ZjGO
>>37
いうてワイらも海外の新幹線のことなんか知らんし
いうてワイらも海外の新幹線のことなんか知らんし
42: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:17:29 ID:p1td
>>37
今時、スマホで路線ルートと名称ぐらい外国人でも普通に分かるぞ
元の語源まで覚える必要なんかないからな
今時、スマホで路線ルートと名称ぐらい外国人でも普通に分かるぞ
元の語源まで覚える必要なんかないからな
49: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:18:52 ID:Sark
>>37
東海道も山陽道も道の名前から来てるんやで
その地域の人ならそっちの方が分かりやすいんや
東海道も山陽道も道の名前から来てるんやで
その地域の人ならそっちの方が分かりやすいんや
53: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:19:14 ID:x8ma
東海道山陽新幹線もワイの負けでええから山陽電車のどこが山陽か教えてくれ
姫路や明石が山陽なワケがないやろ
姫路や明石が山陽なワケがないやろ
59: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:19:57 ID:Sark
>>53
山陽道で検索や
山陽道で検索や
70: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:22:49 ID:x8ma
>>59
神戸から出てるんやね
また一つ賢くなってしまった(笑)
神戸から出てるんやね
また一つ賢くなってしまった(笑)
55: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:19:32 ID:lxhR
山陽地方を通る新幹線やから山陽新幹線や
何が間違ってるって言うねん
何が間違ってるって言うねん
82: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:28:24 ID:V1VH
デッカい駅作れば周辺は賑わうやろ!を見た時は毎回米原思い出す
駅が人を呼ぶんやなくて人が駅を呼ぶんやな
駅が人を呼ぶんやなくて人が駅を呼ぶんやな

88: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:31:40 ID:gKJi
新幹線の駅前が終わってるとこまぁまぁあるよな
92: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:33:46 ID:R8SV
>>88
岐阜羽島、安中榛名、奥津軽いまべつ←こいつらいらなくない?
岐阜羽島、安中榛名、奥津軽いまべつ←こいつらいらなくない?
95: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:35:12 ID:DXc4
>>92
奥津軽いまべつはトンネルの中で何かあったときに対処するため必要
奥津軽いまべつはトンネルの中で何かあったときに対処するため必要
97: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:35:59 ID:wSCT
>>92
岐阜羽島と米原は車体にくっついた雪を落としたりなんかトラブルの時のために必要らしい
岐阜羽島と米原は車体にくっついた雪を落としたりなんかトラブルの時のために必要らしい
101: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:39:25 ID:R8SV
>>95
>>97
やっぱ建設したからにはちゃんとした理由があるんやなぁ納得だわ。
>>97
やっぱ建設したからにはちゃんとした理由があるんやなぁ納得だわ。
105: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:43:15 ID:DXc4
>>101
安中榛名は群馬がごねただけで理由なさそうなんだよね
安中榛名は群馬がごねただけで理由なさそうなんだよね
91: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:33:26 ID:wSCT
米原駅って北陸新幹線が開通したらもっと寂れそう
93: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:34:04 ID:lxhR
乗り換えで米原を利用することはあっても米原で降りることなんてまずないからな
94: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:34:52 ID:9SOn
上越市に行かない上越新幹線
96: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:35:40 ID:DXc4
>>94
上野と越後なんよな
上野と越後なんよな
112: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:50:07 ID:IIuz
上越新幹線とか上越市かすりもしないし
113: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:50:45 ID:2gsH
>>112
中越新幹線に改称すると思ったらしなかった
中越新幹線に改称すると思ったらしなかった
115: 名無しの旅人 22/09/27(火) 19:03:23 ID:DXc4
>>113
上越新幹線の上越の「上」は上野国(群馬)だと言ってるだろ
上越新幹線の上越の「上」は上野国(群馬)だと言ってるだろ
117: 名無しの旅人 22/09/27(火) 19:06:32 ID:2gsH
>>115
それは承知しているが北陸新幹線に上越妙高が出来た以上誤乗防止策を取ると思っててなあ
それは承知しているが北陸新幹線に上越妙高が出来た以上誤乗防止策を取ると思っててなあ
40: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:17:05 ID:V1VH
山陽の話してるのに出てこない山陰が可哀想
44: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:17:39 ID:oqII
>>40
新幹線通ってない雑魚地方だから仕方ない
新幹線通ってない雑魚地方だから仕方ない
46: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:18:33 ID:p1td
>>44
青森から島根まで裏日本の海岸沿いを縦断する裏日本新幹線通そう(提案)
青森から島根まで裏日本の海岸沿いを縦断する裏日本新幹線通そう(提案)
48: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:18:45 ID:IycQ
>>46
乗る人いるんですかね…
乗る人いるんですかね…
54: 名無しの旅人 22/09/27(火) 18:19:16 ID:oqII
>>46
5両編成ぐらいでよさそうやな
5両編成ぐらいでよさそうやな
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
なぁんだ、チョソの煽りだったのか、ならスルーで
東海道、山陽、山陰……この程度のことも知らんって小学生か?
新幹線で少し混乱するのは「上越新幹線」くらいだろ
コメントする