1: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 04:08:33.55 ID:TMZDuKtP9
福岡県久留米市の名物「焼き鳥」の名店が一堂に介して、自慢の串を味わってもらおうという恒例のイベントが、3年ぶりに開かれました。

久留米市の東町公園で開かれている「久留米焼きとり日本一フェスタ」。

この時期恒例のイベントですが、コロナ禍のため3年ぶりの開催となりました。

20回目の今回は「グランプリ決定戦」と題して、市内の8店舗が自慢の串を焼き上げ、訪れた人は、名物のダルムや豚バラなどを味わっていました。

◆来場者
「雰囲気もいいし、焼き鳥もおいしい」

◆来場者
「ダルムが有名と聞いて食べてみたが、思ったより柔らかくておいしかった」

地元のラーメンやうどんも味わうことができるこのイベントは、25日も開かれます。

https://yotemira.tnc.co.jp/news/articles/NID2022092415255

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664046513/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 04:15:34.96 ID:ky429GA00
うわーめちゃ懐い。あったなぁそんなイベント
引っ越したからもう行けないけど

8: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 04:50:16.32 ID:WT8RpyV+0
九州の焼鳥は一緒に出てくるキャベツが異常に旨い

11: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 06:15:07.69 ID:4Pe2Zk+H0
ダルムってとりと違うやん

12: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 06:31:45.84 ID:kd2hx59H0
>>11
久留米の焼き鳥のメインは豚バラ
久留米は串に挿せばなんでも焼き鳥

13: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 06:35:29.74 ID:F0B4cT0L0
ダルム
何かと調べたら
白モツか

17: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 06:59:02.67 ID:P6eJRjc00
久留米出身だが上京して焼鳥屋に入ったら鳥肉しかなくてショックを受けた
それを告げると連れの友人が焼鳥屋だからねと平然と言っててさらにショックを受けた

19: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 07:05:02.82 ID:Vu6Y4sUn0
室蘭やきとりも豚肉使ってたな
昔は鶏肉が高価だったんで豚肉で代用してたのが始まりらしい

焼き鳥 セット 冷凍 焼鳥 やきとん 送料無料 室蘭焼き鳥 たれ焼き 30本 セット ご当地グルメ 室蘭焼き鳥(室蘭やきとり)やきとん/やきとり ギフト 贈答品 内祝い 人気TV番組で 室蘭やきとり が紹介されました 北海道産 生豚串 室蘭やきとり 北海道土産 お歳暮
焼き鳥 セット 冷凍 焼鳥 やきとん 送料無料 室蘭焼き鳥 たれ焼き 30本 セット ご当地グルメ 室蘭焼き鳥(室蘭やきとり)やきとん/やきとり ギフト 贈答品 内祝い 人気TV番組で 室蘭やきとり が紹介されました 北海道産 生豚串 室蘭やきとり 北海道土産 お歳暮

20: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 07:06:25.55 ID:P6eJRjc00
豚バラとか牛サガリとかない焼鳥屋には行きたくない

24: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 07:40:07.75 ID:SgOr1L8X0
業務用スーパーの冷凍焼き鳥焼いただけだけど一本30円で売ってた近所の駐屯地の祭りが恋しい

31: 名無しの旅人 2022/09/25(日) 08:27:06.63 ID:br7HI7b+0
実質豚バラ日本一を決める大会

スポンサーリンク