camp_takibi_man_winter

1: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 18:53:11.707 ID:zUIYxnadd
こういう意識高い系のナルシストがやってる趣味

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659606791/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 18:54:27.254 ID:FjZnXvmi6
まあ荷物広げちゃったら、盗難怖いから、散策も行けないよね

9: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 18:56:49.589 ID:nkQmgh420
山でキャンプしてる奴は荷物置いて手ぶらで近くの山頂に登ったりするけどな

11: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 18:57:16.757 ID:ZOsu1tsK0
キャンプ来て本読むってどうなんだろ
山って結構音多いから集中出来なさそう
イヤホンとかしちゃうなら山である必要ない気もするし

16: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 18:59:46.297 ID:vJA/YEpu0
普通に羨ましい

19: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:01:41.476 ID:XUQePUsM0
インスタにうpが抜けてるぞ

26: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:05:13.744 ID:YLDLsBUza
マイナスイオンで気持ちいい勢

27: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:07:20.223 ID:nAuLKOei0
あれって山で飯食って帰ってんの?

28: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:08:06.282 ID:oEJKu4Ub0
自己満足こそが最高の快楽だよ

32: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:10:49.369 ID:oZX6rOkA0
一日中家で2ちゃんやってるよりはいいよ

37: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:18:14.619 ID:XdL6XYElp
どちらかというと道中が本体でソロキャンはおまけかな

39: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:20:09.749 ID:+hyp+WUap
俺「とりあえず設営して昼寝したら周り散策して温泉行って飯食って寝よ!焚き火?めんどくさい!

40: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:20:57.602 ID:ECTME1oC0
でもキャンプってすげえ危険だよな
睡眠中に人や動物や毒虫に襲われたらヤバいだろ

41: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:21:22.457 ID:zJvwxjPh0
正直ソロで行くときはには部屋の模様替えを楽しんでるようなもん
きれいにレイアウト作れた時はテンション上がる
自分の道具だけでサイトを仕上げられるのはソロの時だけだな

42: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:24:10.990 ID:XBsE1InQ0
ホントに意識高い奴は大自然のなかコーヒーのみながらカレー食っいながら焚き火で次の日のカレー作るんだ

43: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:24:53.983 ID:XdL6XYElp
カレーよりジャンバラヤとかパエリア派だわ

52: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:41:56.943 ID:xprhcTS50
普段
YouTube観ながら酒うめー

ソロキャン
直火で何かしら焼きながら酒うめー

こんなもん

61: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:51:30.049 ID:6KMbiHBBr
違うよ
ソロキャンプは焚き火に魅入られたやつがするんだよ
体験してないやつは知らないんだろうけど、焚き火って何もしてなくてもマジで3時間4時間ぶっ飛ぶから
ソロキャンやってるやつは薬中みたいなもんだよ

66: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 19:54:09.759 ID:WA/nq1k/d
ソロキャンプ俺「ああ~、キャンプしていいかどうか分からない適当な川の前で焚き火しながら沸かしたお湯で作ったカップ麺とストゼロうめえ~」

ソロキャン慣れてくると大体こうなると思ってる

79: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 20:04:02.573 ID:MDRruRlz0
旅してる時はブックオフに寄って100円コーナーの文庫本適当に買って暇つぶしに読んでたな
読み終わったら焚き火で燃やす

86: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 20:18:42.542 ID:1n1p05WM0
キャンプやってみたくはあるんだけど運転できないからなあ
公共交通機関で行けて人あんまいないキャンプ場があればやりたい

87: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 20:19:52.170 ID:kfWcPFNrp
道具ありきなところは感じるよなぁ
道具なんて機能果たせばなんでもいいけどキャンプ行って何が楽しかったとかこんな事あったとかの話聞きたい
あと複数で行くとトラブルが一番の娯楽になるから俺は好き

88: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 20:20:55.522 ID:J4ZQ2opT0
古い家に一人暮らししてるとある意味ソロキャンプみたいになる

98: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 20:40:00.914 ID:qFtHApRp0
キャンプってどちらかというと自分の装備のデバッグをする感覚に近いと思う
例えばテント買ったけど、ランタン持ってなかったとして、電池式ランタン買いましたみたいな
椅子買ったは良いけど持ち運び面倒だからもっと軽い奴を買うみたいな感じで
常に試行錯誤していく感じ

102: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 21:14:10.763 ID:MDRruRlz0
no title

自慢の一品って程立派なもんでも無いけど雪丘のオイルインサート仕込んだノーザンライトのキャンドルランタンは10年以上ずっと使い続けてる
トップが開いて点火しやすいのがいい
メーカーがもう無いので壊れたら同じの手に入らないのが痛い

104: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 21:18:55.233 ID:wmIVJDW2p
俺の自慢は中古で買ったロッジテント
幕が加水分解してもうダメダメだったけどあれやこれやとリペアしてとりあえずは使える様に
雪中でも大雨でも平気だった
台風接近中に強行したら流石にポール折れてメーカー修理行きになったが千切れたショックコード部の鎖も全部繋がって帰ってきた
一生使うよ

103: 名無しの旅人 2022/08/04(木) 21:17:57.163 ID:CJ5Z/WUB0
他人の視線気にしながらソロキャンやってるやつは確かにダサいな。普通に一人で楽しんでるぶんにはなんとも思わんが

スポンサーリンク