1: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:45:18.92 ID:0h9314JR9
※Impress Watch
阪急4駅に無料のマイボトル専用給水機。全国初
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1438806.html
西村 夢音
NATS4市(西宮・尼崎・豊中・吹田)とウォータースタンドは、阪急電鉄の協力のもと、阪急電車の駅構内にマイボトル専用の無料給水機(ウォーターサーバー)を期間限定で設置する。期間は9月13日~11月11日。鉄道駅構内におけるマイボトル用給水機設置は全国初としている。
駅利用者に給水機がどれだけ利用されるかを検証するとともに、駅への給水機設置に関する課題の抽出等を行なう実証実験。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
阪急4駅に無料のマイボトル専用給水機。全国初
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1438806.html
西村 夢音
NATS4市(西宮・尼崎・豊中・吹田)とウォータースタンドは、阪急電鉄の協力のもと、阪急電車の駅構内にマイボトル専用の無料給水機(ウォーターサーバー)を期間限定で設置する。期間は9月13日~11月11日。鉄道駅構内におけるマイボトル用給水機設置は全国初としている。
駅利用者に給水機がどれだけ利用されるかを検証するとともに、駅への給水機設置に関する課題の抽出等を行なう実証実験。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1662813918/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:46:11.96 ID:TFmLJWEQ0
無料にすると汚く使われるんだろうな
4: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:46:19.31 ID:OcLXdGW60
公園の水道みたいなやつ?
5: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:46:41.11 ID:im4fyrj90
ちゃんとキレイにしてくれるのか
6: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:47:20.91 ID:OcLXdGW60
会社はコロナ対策で給茶機中止してるけどこれは大丈夫なの?
10: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:49:28.11 ID:eT/XZVoh0
水ッ!飲まずにはいられないッッッ!!
11: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:51:13.34 ID:5KwxfDT80
口つけて飲もうとするSNSテロ始まりそう
13: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:52:17.59 ID:xszGGl5u0
裕福な時代は新幹線や特急で無料で紙コップで冷水飲めたのにな
17: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:55:35.68 ID:0GdBjjXm0
>>13
封筒型の紙コップ!
あのアイディアは今思うと凄いw
封筒型の紙コップ!
あのアイディアは今思うと凄いw
28: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 22:08:55.27 ID:RjlFgnoY0
>>13
あれいつの間にかなくなったよな
あれいつの間にかなくなったよな
38: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 22:21:48.84 ID:bUpXPKKN0
>>28
水が不味いと言われた上にO-157で叩かれて消えた
水が不味いと言われた上にO-157で叩かれて消えた
80: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 23:09:38.21 ID:C+PfSsmP0
>>13
懐かしい。横っちょのダイヤルを動かすと封筒型のコップが少しずつスライド的に出てきた。
懐かしい。横っちょのダイヤルを動かすと封筒型のコップが少しずつスライド的に出てきた。
14: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 21:54:24.31 ID:rED1bLsw0
会社においてあるウォータサーバで思いっきりペットボトルの口付けて吸水する爺がいた。
129: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 02:26:47.46 ID:zriwgBxL0
>>14
フードコートの給水器でもそれやってるジジイがいた
衛生観念皆無
あとちょっとズレるが、ガストのスープおかわりするのに使ってたカップ持っていって、お玉べったりくっつけて注いだ挙げ句に多過ぎたからと掬って戻すとかもいる
フードコートの給水器でもそれやってるジジイがいた
衛生観念皆無
あとちょっとズレるが、ガストのスープおかわりするのに使ってたカップ持っていって、お玉べったりくっつけて注いだ挙げ句に多過ぎたからと掬って戻すとかもいる
20: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 22:00:36.94 ID:BEID3xmr0
駅員が監視できる位置に置かないと酷いことになりそう
25: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 22:06:01.94 ID:gv+fw/ce0
感染症がどうこう言われてるタイミングで
駅の通路に置かれんのは地味に嫌だわ
お店のボトル料金だけで無料に汲める水は店員に見えるところにあるからいいけど
駅の通路に置かれんのは地味に嫌だわ
お店のボトル料金だけで無料に汲める水は店員に見えるところにあるからいいけど
34: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 22:15:58.38 ID:4Y8j44Vw0
スーパーの水道水汲みに行く人の気持ちだけは全く分からん
ボトル買えばタダだけどさ
ボトル買えばタダだけどさ
35: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 22:18:21.28 ID:2NinIuiV0
飲み鉄の誕生である
48: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 22:29:04.32 ID:tkOdLYYy0
昔の急行のグリーン車には、冷水機と冷房があった
普通車は窓を開けて冷凍ミカン
白い枕カバーの付いた赤いシートと合わせて別空間だったわ
普通車は窓を開けて冷凍ミカン
白い枕カバーの付いた赤いシートと合わせて別空間だったわ
59: 名無しの旅人 2022/09/10(土) 22:36:48.82 ID:6XAHOcqq0
細菌の問題やイタズラのリスクはあるよなあ。日本もきれいで安全な国ではなくなってきたし
117: 名無しの旅人 2022/09/11(日) 01:15:31.34 ID:qWcraWlK0
大量に持ち帰る奴が出てくると思う
タンクに公園の水を汲んでる爺さんとかもいるからな
タンクに公園の水を汲んでる爺さんとかもいるからな
スポンサーリンク
コメントする