1: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 03:57:42.953 ID:d/d4BsoAa
東京付近(埼玉県)から寿司のためだけに行くならどっち?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657133862/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 03:58:05.672 ID:UMg85rNC0
金沢って寿司が有名なの?
10: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:00:30.142 ID:+wNqGmQv0
>>3
ブリの産地だぞ
ブリの産地だぞ
4: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 03:58:38.132 ID:Ej11iNs80
道民だけど北海道って小樽と函館くらいしか美味くないぞ
5: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 03:58:43.072 ID:d/d4BsoAa
金沢のメリット
新幹線で行ける
近くで色々巡れる
歴史的建造物あり
北海道のメリット
遠く行けど色々巡れる
ジンギスカンとかも食える
新幹線で行ける
近くで色々巡れる
歴史的建造物あり
北海道のメリット
遠く行けど色々巡れる
ジンギスカンとかも食える
14: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:02:19.983 ID:bCCMyjiX0
圧倒的北海道だぞ
20: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:05:20.799 ID:WrHwdDJn0
ネタのデカさが旨さになるなら北海道
23: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:06:08.954 ID:+2HACzcna
>>20
ああ、たしかに北海道はデカネタのイメージあるなぁ
トリトンだっけ?
ああ、たしかに北海道はデカネタのイメージあるなぁ
トリトンだっけ?
28: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:09:16.797 ID:UMg85rNC0
昔食べた大間産のマグロが死ぬほど美味かったなあ
青森の北の方か道南(函館?)なら食べやすいかも
青森の北の方か道南(函館?)なら食べやすいかも
35: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:13:06.038 ID:1n3DlISF0
昔、三浦半島の寿司屋が話題になってたな
特上のネタなのに安い(´・ω・`)
特上のネタなのに安い(´・ω・`)
42: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:24:04.732 ID:kosViFwe0
北海道だろ
金沢も行ったことあるけど北海道のほうが普通に旨かった
金沢も行ったことあるけど北海道のほうが普通に旨かった
52: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:35:55.564 ID:auSRlcSZM
青森
54: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:36:41.557 ID:5m8rVmOGa
富山のほうが美味いから富山行け
59: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:41:48.973 ID:auSRlcSZM
埼玉なら吉野場ら辺が良かったな
67: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:45:28.184 ID:auSRlcSZM
71: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 04:47:24.823 ID:auSRlcSZM
日本酒飲むなら富山は有りかな
北陸は日本酒が強いし
逆に北海道は弱い
北陸は日本酒が強いし
逆に北海道は弱い
92: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:10:35.557 ID:zUCHRlMK0
同じ富山湾の魚でも金沢の方で出したら値段が高いからな
白海老とかは殻とるのが大変だから剥き身は高いが殻つきは結構安い
粉ふって油で軽く揚げるだけでも美味しい
白海老とかは殻とるのが大変だから剥き身は高いが殻つきは結構安い
粉ふって油で軽く揚げるだけでも美味しい
104: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:30:19.953 ID:bggiFdt40
昔金沢で食ったノドグロの炙りの寿司が人生あらゆる物を食べた中で一番美味かった
ローカルだがチェーンの回転寿司であのクオリティはマジでヤバかった 金沢うまいもの寿司?みたいな名前の店
ローカルだがチェーンの回転寿司であのクオリティはマジでヤバかった 金沢うまいもの寿司?みたいな名前の店
106: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:34:20.215 ID:NvAl1cMUa
>>104
まいもん寿司?
いいなあ、そういう体験
ノドグロは埼玉県の浦和美園にあるもりもり寿司で食べたことあるけど、美味しかったわ
本場で食べるとさらにうまいんだろうなあ
まいもん寿司?
いいなあ、そういう体験
ノドグロは埼玉県の浦和美園にあるもりもり寿司で食べたことあるけど、美味しかったわ
本場で食べるとさらにうまいんだろうなあ
113: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:40:01.015 ID:AUC66qU90
>>106
それだわ
でもコスパは富山の方が良かったかな ただ富山は富山湾の魚特化で日本海の魚はちょっと弱いように感じたけど
北陸旅行した時は蟹の福井、バランスの金沢、コスパの富山って感じだと感じた
それだわ
でもコスパは富山の方が良かったかな ただ富山は富山湾の魚特化で日本海の魚はちょっと弱いように感じたけど
北陸旅行した時は蟹の福井、バランスの金沢、コスパの富山って感じだと感じた
105: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:33:17.168 ID:7JkIh66w0
北海道の寿司屋で食べたいくらの軍艦巻きがうますぎた
本州で食べるのと全然違うんだよな
本州で食べるのと全然違うんだよな
108: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:35:37.884 ID:ZE6Lgxhi0
富山
111: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:37:43.747 ID:7JkIh66w0
>>108
白えびはうまいだろうなぁ
食べたことないけど富山の人がぷりぷりでうまいって言ってたわ
白えびはうまいだろうなぁ
食べたことないけど富山の人がぷりぷりでうまいって言ってたわ
117: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:48:50.177 ID:S2dzArDZ0
金沢行くにしてもどうせ富山は通り道だし適当にそこらへん行ってみればいいんじゃない
119: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:57:04.781 ID:Jd60vdgD0
富山じゃね?
寒ブリも富山だし
寒ブリも富山だし
120: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 05:57:30.177 ID:Jd60vdgD0
あとカニも食いたいなら福井でも問題ない
160: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 08:32:50.397 ID:DBA9BJnr00707
北海道行ってとりあえずトリトンに入る
162: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 08:33:33.846 ID:auSRlcSZM0707
ていうか北海道なら海の幸より
帯広で農製品食うのがいいと思う
帯広で農製品食うのがいいと思う
169: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 08:36:36.777 ID:efMgtVsx00707
北海道というか札幌ならトリトンか根室花まるが安定してる
177: 名無しの旅人 2022/07/07(木) 09:08:26.095 ID:OphGtel6M0707
ネタの調理の仕方が店によって全然違うから
いろいろな店を回るのがいいよ
回転寿司だとどこも似たり寄ったりでしょ
いろいろな店を回るのがいいよ
回転寿司だとどこも似たり寄ったりでしょ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
浮いた交通費を全部食費に回せば美味い寿司が食えるだろ
北陸なら金沢よりも富山
コメントする