24576907_s

1: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:27:01.05 ID:aTSCecb+p
他はすべからく50点以下の模様

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660454821/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:27:44.85 ID:cVnqxd5O0
エアプか酒飲まないキッズ

4: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:27:48.52 ID:NSqoq0d7M
魚とかもあんまうまそうやないよな

10: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:31:19.81 ID:cVnqxd5O0
>>4
マグロが実は凄い安い
脂は乗ってないが赤身好きなら毎日でも食べれる

後、シラヒゲウニとかセミエビとかガザミとか高級食材もある
白身魚なら美味いのはいくらでもある、アオブダイとかシチューマチとかな

18: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:34:42.12 ID:NSqoq0d7M
>>10
食材は豊富やけど調理が…ってテレビとかで見ててのワイの勝手なイメージやすまんな

23: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:38:50.48 ID:cVnqxd5O0
>>18
食堂は総じてレベルが低い
酒飲まない人が、ランチとか夕食を探し回って適当な食堂とかレストランで飯を食うとレベルの低さにガッカリするだろう
沖縄では飲み屋で飯を食うべき
後は人気のカフェとかBグル系なら大体ハズレが無い
因みに沖縄でステーキはBグル

34: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:45:19.55 ID:zCpej+99a
>>23
レベル引くいかもしれんけど安いよ

40: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:49:17.13 ID:cVnqxd5O0
>>34
安いのはいいが、旅行に来てまで食う物ではない
手間も時間も金も使って旅行来てるのに、食べ物でケチケチするのはアホらしい

5: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:27:54.60 ID:xDPpS3DCM
沖縄そばがあるやん
24759236_s

7: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:29:23.81 ID:N4Mt61wJ0
ジャンクだけどフーチャンプルーはうまかった

8: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:30:20.93 ID:mbiV1IHB0
ラフテー入った沖縄そば美味しかったで

9: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:30:21.15 ID:ZyVpq+ND0
泡盛ってそんな上手いわけじゃないけどグビグビ飲んでまうよな

12: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:31:40.45 ID:ZyTnkk5R0
パイナップル食わせたアグー豚は?

13: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:32:37.80 ID:cVnqxd5O0
>>12
パイナップルポークというブランド豚があるけど、アレはアグーのクォーターだったような
メチャクチャ美味いよ

15: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:33:31.39 ID:Dpxa1YZQ0
エイアンドダブリュ
ブエノチキン
ジミークッキー

19: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:35:57.60 ID:cVnqxd5O0
>>15
通はジェフ
ゴーヤーバーガー、ぬーやるバーガー
今は期間限定でソーキバーガーとかAランチバーガーとかがある

20: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:36:39.70 ID:+SlW75+Q0
ミミガージャーキーな

22: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:37:40.04 ID:lKhTbZe80
海ぶどうすこ

26: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:41:09.75 ID:csgWm9L20
黒糖あるやん

32: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:44:58.73 ID:csgWm9L20
あとルートビアが好きだったな
嫌いな人は嫌いだろうけど

A&Wルートビア12缶+A&Wクリームソーダ12缶 合計24缶[送料無料] ドクターペッパーやチェリーコークが好きなな方に是非お勧め
A&Wルートビア12缶+A&Wクリームソーダ12缶 合計24缶[送料無料] ドクターペッパーやチェリーコークが好きなな方に是非お勧め

39: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:49:03.34 ID:jakHvGNca
>>32
東京で買うとクソ高いよな
沖縄だと60円で買えるのによそだと3倍以上する

42: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:50:23.88 ID:cVnqxd5O0
>>39
ポーク缶とかも東京で買うと異常に高いな

33: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:45:09.38 ID:5P/5Xl0md
米軍関係者向けの店行けば間違いない

38: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:48:28.03 ID:cNsvGyVq0
ヒルトンでフレンチ食べたけど美味かったぞ
マクブとかいう沖縄の魚もめっちゃ美味しかったわ

43: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:50:39.10 ID:75L4xdjQa
やっぱ米軍の影響でハンバーガーは美味いのか?

44: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:54:41.23 ID:cVnqxd5O0
>>43
美味いハンバーガー屋が多いのは事実だが、美味いのは大抵近年出来たニューウェーブ系バーガーかハワイ系だし
米軍は関係無いと思う
と言うかアイツら対して美味い物知らない
ただタコスは美味い
アメリカ国籍取るために海兵隊に入った若い中米系が広めた

45: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:55:37.18 ID:vLRXKZeE0
ブルーシールのアイスでええわ

46: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 14:57:10.89 ID:RNecbX9V0
もずくの天ぷらな?

50: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:04:52.17 ID:J+JyRJZNH
どでかくてカラフルな伊勢海老めっっちゃ美味いよなぁ
甲殻類アレルギーになったからもう食えんけど

54: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:09:13.78 ID:QWoldGT1a
はいタコライス
24672116_s

58: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:10:43.25 ID:YFYsZmvZM
>>54
タコライスなんてサラダみたいなもんやろ
美味しいとか美味しくないとかを判断するレベルにない

59: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:11:19.35 ID:J+JyRJZNH
>>58
わかってねぇなあ
全然わかってない

55: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:09:43.52 ID:J+JyRJZNH
北谷のあたりかな?メキシコって名前のめちゃくちゃ素朴な小さいサイズのタコスがすげーーー美味かった
旅行中2回行ったわ

62: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:13:05.70 ID:J+JyRJZNH
ホテルのテラスで豆腐ようちびちびしながら泡盛ロック飲んで海の風感じたい

そんなワイでもスクガラスだけは無理や、きもい

69: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:18:34.55 ID:B/2Rt8AXp
某青狸みたいな名前の店で食った宮古そばうまかった

80: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:24:41.05 ID:6c5DpsPja
じまみ豆腐うまかったぞ
あとはツマミたが豆腐よう
ソーキそばもうまかったし
海ぶどうも好きなんだが
あとなんかゴマみたいなのがついた豚肉
そうだ里芋揚げみたいなのもうまかったし
焼酎苦手だけど泡盛はいけた

52: 名無しの旅人 2022/08/14(日) 15:06:45.32 ID:J+JyRJZNH
ワイ沖縄料理大好きやわ
ジーマミー豆腐も島豆腐も太いもずくも
イカ墨じゅーしーも
中でもふーチャンプルーが一番好きやな
ラフテーはもう年齢的に無理やろな

スポンサーリンク