1: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 09:58:02.24 ID:iIAlANcid
都会ワイ「岐阜ってまあまあええとこやったんやなぁ…」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657673882/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:01:13.32 ID:j+2TnwUj0
ワイは美濃岐阜J民やが
イッチは美濃?飛騨?
イッチは美濃?飛騨?
7: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:03:50.78 ID:iIAlANcid
>>4
東濃
東濃
5: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:02:34.28 ID:upU7QGwod
わかる
東京大阪は住むところやないで
遊びに行くところや
名古屋は田舎
東京大阪は住むところやないで
遊びに行くところや
名古屋は田舎
8: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:04:15.93 ID:iIAlANcid
>>5
田舎に地下鉄とかあると思うなよ
田舎に地下鉄とかあると思うなよ
11: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:04:54.56 ID:upU7QGwod
>>8
名古屋は田んぼあるし田舎や
東京大阪には遠く及ばん
名古屋は田んぼあるし田舎や
東京大阪には遠く及ばん
15: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:06:31.47 ID:iIAlANcid
>>11
田んぼがあるってことは土地を面倒見てる人がいる
だから田舎じゃないぞ
田舎は土地の管理する人がいないから耕作放棄地がデフォ
田んぼがあるってことは土地を面倒見てる人がいる
だから田舎じゃないぞ
田舎は土地の管理する人がいないから耕作放棄地がデフォ
9: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:04:22.92 ID:upU7QGwod
中津川とか本巣市あたりええわ
12: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:05:32.76 ID:iIAlANcid
>>9
惜しいな
ワイは恵那や
惜しいな
ワイは恵那や
10: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:04:24.90 ID:zTygbbsxd
岐阜駅とか大垣駅とか主要駅周辺を散策しているだけで面白いのは羨ましい
14: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:06:29.60 ID:BalFDZWqa
津波心配なし
西以外は地震に強い
西と川沿い以外は洪水の心配なし
(場所を選べば)名古屋か大阪どちらかには出やすい
海以外は自然豊富で産業もそこそこ
かなり強い土地なんだよなあ
西以外は地震に強い
西と川沿い以外は洪水の心配なし
(場所を選べば)名古屋か大阪どちらかには出やすい
海以外は自然豊富で産業もそこそこ
かなり強い土地なんだよなあ
16: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:06:49.89 ID:dc3bbrf1M
ワイ滋賀県湖北民、岐阜が羨ましい
近くのショッピングモールってモレラとかイオンモール大垣やからお世話になってるで
近くのショッピングモールってモレラとかイオンモール大垣やからお世話になってるで
18: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:07:12.03 ID:iIAlANcid
>>16
長浜とかイオン殆ど無いからそうなるわな
長浜とかイオン殆ど無いからそうなるわな
22: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:08:57.43 ID:dc3bbrf1M
>>18
ビバシティとかいまいちパッとせんし草津行くなら大垣のが近いしな
ビバシティとかいまいちパッとせんし草津行くなら大垣のが近いしな
20: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:07:57.99 ID:XigQkitHa
美濃とかほぼ名古屋じゃん
飛騨は秘境
飛騨は秘境
24: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:10:16.52 ID:HoM0flGEd
岐阜住んでたけどイッチとは逆でもう住むのはええかな…
25: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:11:02.06 ID:bjo8lGQlp
つか名古屋なら岐阜から通えばええやんけ
26: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:12:00.78 ID:9g+3M0QNa
>>25
夜10時くらいに帰らなあかんのは辛い
夜10時くらいに帰らなあかんのは辛い
32: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:18:02.20 ID:iIAlANcid
>>25
岐阜言うても広いんやで
岐阜言うても広いんやで
34: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:18:55.39 ID:yhjBpiFqd
南の方はクソ雑魚ナメクジみたいな地盤
中の方は豪雨で浸水
東の方はクソ暑すぎ
北の方は大雪で死亡
西濃は神
中の方は豪雨で浸水
東の方はクソ暑すぎ
北の方は大雪で死亡
西濃は神
36: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:20:37.94 ID:6GuZ/0gta
>>34
中で浸水するのってごく一部の低地だけだぞ
むしろ中は電車が弱いのが問題
中で浸水するのってごく一部の低地だけだぞ
むしろ中は電車が弱いのが問題
35: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:18:59.24 ID:b2CaMbkVd
全く同じ
岐阜で就職できてよかった
不満ないわ
広い戸建てじゃないと人間じゃないと思い知った
庭でゴルフの練習できるし
岐阜で就職できてよかった
不満ないわ
広い戸建てじゃないと人間じゃないと思い知った
庭でゴルフの練習できるし
39: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:22:55.35 ID:bjo8lGQlp
大垣も良さそう
名古屋も京都もすぐやん
名古屋も京都もすぐやん
41: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:23:45.34 ID:othR1Jj5p
関ヶ原出身大阪在住ワイ、「出身どこ?」ネタで一生遊べる
だいたいちょっとぐらい食いついてくるわ
だいたいちょっとぐらい食いついてくるわ
49: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:26:32.55 ID:b2CaMbkVd
岐阜岐南笠松北方あたりええで
瑞穂各務原もあり
瑞穂各務原もあり
50: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:29:00.04 ID:7QvMV2Zh0
>>49
北方ええよな
昔路面みたいなの走ってた記憶ある
北方ええよな
昔路面みたいなの走ってた記憶ある
52: 名無しの旅人 2022/07/13(水) 10:32:39.41 ID:uIDRyLQkp
関ヶ原なので東の方の情報はあんまり入ってこなかった
大垣までやね
ちょっとした買い物も大垣やったし
名古屋は遠かった
感覚的には関西に近かったな
大垣までやね
ちょっとした買い物も大垣やったし
名古屋は遠かった
感覚的には関西に近かったな
スポンサーリンク
コメントする