1: 名無しの旅人 22/08/30(火) 18:58:40 ID:X2Uk
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661853520/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:00:38 ID:5zUk
生系のハンバーグはまずい
10: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:01:31 ID:mo3p
>>7
わかる
とんかつもしっかり揚げてるやつの方が旨い
わかる
とんかつもしっかり揚げてるやつの方が旨い
13: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:02:49 ID:mo3p
生なら肉汁ガーとかもないしいい肉である必要も無さそう
14: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:03:43 ID:w9nY
ギランバレー症候群「おっすおっす!」
24: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:06:31 ID:LWj0
>>14
カンピロバクターやない?
カンピロバクターやない?
32: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:08:40 ID:w9nY
>>24
"ギランバレー症候群
食中毒が治っても、後にギランバレー症候群を発症することがあります。
これは運動神経に障害を起こし手足が痺れたり麻痺したりする病気です。
"ギランバレー症候群
食中毒が治っても、後にギランバレー症候群を発症することがあります。
これは運動神経に障害を起こし手足が痺れたり麻痺したりする病気です。
重症の場合、寝たきりや呼吸ができなくなってしまうこともあります。"
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/sibaura/sonota/namasyoku.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/sibaura/sonota/namasyoku.html
15: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:04:01 ID:yp3Q
東京2号店としてオープンする「極味や 東京駅店」は、渋谷と同じ“鉄板スタイル”。スタッフが表面のみ焼き上げたハンバーグを、食べる直前に一口サイズに切り分けて、鉄板の上で自分好みの状態まで焼いてから食す。
らしいで
らしいで
18: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:05:08 ID:HUJp
>>15
生ちゃうしこれで食中毒出したらアウトやろ
生ちゃうしこれで食中毒出したらアウトやろ
20: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:05:35 ID:w9nY
>>18
店「ちゃんと焼かなかった客が悪い」
店「ちゃんと焼かなかった客が悪い」
25: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:06:32 ID:s34b
素直に宮崎に鶏刺身食いに行くわ
28: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:07:20 ID:zElt
こういうのは生に見えるけど温度管理した上で塊肉焼いて、その中の方の肉使ってますってスタイルちゃうんか?
33: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:08:45 ID:qMSD
ハンバーグはちゃんと火を通したほうが旨い
35: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:09:25 ID:O4SH
いうてもそのまま食べても大丈夫なくらいはあらかじめ焼いとるやろ
そのまま食べてもうまいかは別として
そのまま食べてもうまいかは別として
37: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:09:29 ID:VPfg
第二のさわやか目指してるんか?
38: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:09:55 ID:m8P4
さわやかって別に美味くないよな
40: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:10:25 ID:fWDZ
>>38
「有名だから行ってみよ」で行く奴が大半やろな
「有名だから行ってみよ」で行く奴が大半やろな
43: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:11:13 ID:jDZg
>>38
静岡といえばなとこあるし
静岡といえばなとこあるし
39: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:10:09 ID:zElt
タルタルステーキがあるんやし味付け次第な所はあるんちゃう?
51: 名無しの旅人 22/08/30(火) 19:17:22 ID:qSj2
まあ気にせずこれからも生肉食べるワイには楽しみな店やで
スポンサーリンク
コメントする