2150494_s

1: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:28:40.84 ID:FCYZOIIG0
ビジホの朝食バイキングでさえテンション上がってまうわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659788920/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:29:23.18 ID:HCqBqjvD0
イベント感やろなあ

4: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:30:08.94 ID:FCYZOIIG0
>>2
朝食バイキング食いたいがために早起きしてまう

3: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:29:46.14 ID:AwawZDl90
スクランブルエッグとウインナーとベーコンくらいしか食うもんないやん

6: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:30:54.29 ID:FCYZOIIG0
>>3
最低限これが食えるからええわ

10: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:31:51.22 ID:8FPqdt/wH
>>3
その保険があるからなんでもチャレンジできるやん

8: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:31:20.78 ID:2Xw6aitPM
ホテルの朝食そのものが旨いな
たとえ東横インであっても

9: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:31:49.90 ID:JeM2TVm50
オムレツ作ってくれるところすきや

13: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:32:39.21 ID:Ti1Tu3abd
自分の匙加減で和洋どっちにも舵とれるの最高やわ

14: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:32:42.13 ID:izovj8oh0
カレーあるところ有能やわ
ホテルカレーうますぎやろ

15: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:33:10.98 ID:LEIbw9fM0
北海道は別格や😌

20: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:34:06.62 ID:FCYZOIIG0
>>15
こいつだけ別レギュレーションや

26: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:35:47.81 ID:ZPBFNcnB0
大したもん出てないけどテンションあがる
映画でホグワーツの食事シーンを見たときの感覚に近いかもしれない

27: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:36:13.52 ID:Ro5bG+nL0
朝から食べ放題という妙なテンション

28: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:36:23.04 ID:bIyzvBeK0
普段朝飯おかわりなんて絶対しないのにおかわりしちまうわ

31: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:37:06.10 ID:Ti1Tu3abd
ワイのベスト載せてもええか
no title

38: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:38:11.73 ID:izovj8oh0
>>31
なんかこの皿見覚えあるわ

41: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:39:01.35 ID:Ti1Tu3abd
>>38
ハウステンボスの変なホテルで食ったで

35: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:37:51.92 ID:hlRR7pSr0
ワイのプレート卵だらけになってるわ

42: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:39:14.21 ID:izovj8oh0
>>35
スクランブルエッグと卵焼きと目玉焼きとゆで卵とオムレツやろなあ

46: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:39:54.63 ID:/G9hCHDn0
no title

55: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:42:24.55 ID:LfRjwHYE0
海浜幕張にあるスプリングスの朝食バイキング好き

60: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:43:32.39 ID:Arl/x3YV0
スクランブルエッグとご飯の乗せるものがたくさんあるといい
とろろと明太子あったら最高やな

67: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:44:38.91 ID:FCYZOIIG0
>>60
とろろと明太子なんかあったら無限に米食ってまうわ

63: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:44:03.52 ID:+YjvuXu70
ロイホが運営するホテルに止まったときは豪華すぎてすげーテンション上がった

64: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:44:06.18 ID:4wszvRYc0
昔は見向きもしなかった豆腐や納豆が嬉しい🥺

70: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:45:40.89 ID:s3SIY/+C0
no title

今日食ったわ
左下はモツ鍋

75: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:46:18.57 ID:izovj8oh0
>>70
どこのドーミーインや?

80: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:46:53.47 ID:s3SIY/+C0
>>75
博多やで

77: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:46:32.71 ID:Arl/x3YV0
>>70
温泉卵あるのも最高やな
こういうご当地系のスープあるホテル最高

72: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:45:47.75 ID:HCqBqjvD0
大阪のフレッサ泊まったら朝食バイキングにたこ焼きあって草はえた
勿論美味しくいただいたわ

81: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:46:56.39 ID:3HuKIQDe0
東横インの朝食はサラダ以外微妙すぎたわ

82: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:47:00.33 ID:7XZhjbkKd
わざわざこんなとこで食う必要ないのに何故かカップの納豆を取ってしまう

85: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:47:07.25 ID:7kc7KfKca
やはりひじきの煮付けだ
この時以外はぜんぜん興味がないのに
バイキングであるとついとってしまうひじきの煮付けだ
白飯と食うと最高
下界に降りるとぜんぜん食いたくない不思議

90: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:47:48.61 ID:4wszvRYc0
豆腐、納豆、焼鮭、TKG、野菜ジュースがあれば他にはなーんもいらへん

92: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:48:42.45 ID:bE2d5eMS0
最初に和食系食べて、〆にコーヒーとパン、フルーツ、ヨーグルトがワイの定番や

94: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:49:09.72 ID:fQctPHaB0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

96: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:49:37.53 ID:FCYZOIIG0
>>94
こんなん絶対うまいですやん

101: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:50:40.58 ID:izovj8oh0
>>94
ワイ綺麗に盛ろうとするけど欲に負けていろんなもの乗せるからこういう写真撮れんわ

95: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:49:14.69 ID:lm240Ik+0
オーレイン静岡の朝食バイキングマジで美味い

98: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:50:16.80 ID:s3SIY/+C0
ベーコンなかったらガッカリやで

109: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:52:46.47 ID:rcfbNL/40
ワイの欲張りすぎてグロみたいな盛り付けになった朝飯みてよ

no title

114: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:53:28.88 ID:izovj8oh0
>>109
わかる
ワイもこうなる
けど結局ペロリするからええんや

111: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:53:07.13 ID:f3hnDfMN0
生卵あります←そう…
温泉卵あります←うおおおおおおおおお

124: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:54:49.92 ID:9Dk2svbQ0
なんだかんだスーパーホテルの安定感すき

137: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:56:24.63 ID:CKv+lomZ0
正直旅行先でご当地の飯食うよりホテルの朝食バイキングのほうがテンション上がる

140: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:56:57.84 ID:KIGzTuaY0
北海道とかいう朝食夕食バイキングが本気すぎる聖地

153: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:59:13.48 ID:W7aYXbIcM
郷土料理あるとテンション上がってついとっちゃうわ

岩手で食ったひっつみってのがおいしかった

157: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:59:37.03 ID:xpL19pE+0
>>153
すいとんみたいなやつ?

195: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 22:05:05.09 ID:W7aYXbIcM
>>157
そうそう
優しい味付けで飲みすぎた翌朝にはピッタリやった

154: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:59:28.16 ID:Cg14BIGQ0
そう考えると旅行って普段の3倍くらい飯食ってる気がする
移動ばっかりでエネルギー消費するから食うのも仕方ないんだが

160: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:59:58.57 ID:KIGzTuaY0
>>154
メシ食うために旅するようなもんやし
財布も緩む

165: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 22:00:22.07 ID:vKjaFWyp0
>>154
せっかくやからその土地の名物も食うしなんかいろいろ食うよな

234: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 22:13:36.86 ID:6g9coEmxa
マイベストや
no title


朝夕ついて1万円やからコスパ良い
鮎食べ放題やし

236: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 22:14:05.39 ID:ID64hihQ0
しらすおろし置いてあった朝食バイキングで飯6杯食ったわ
あれどこにも置いてほしい

252: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 22:20:01.38 ID:JAoukgmq0
何処か分かったら大したもんや
no title

257: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 22:21:11.95 ID:izovj8oh0
>>252
ドーミーインなのはわかる

261: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 22:22:10.58 ID:GHqZd0p50
>>252
北見やろ

264: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 22:22:26.70 ID:JAoukgmq0
>>261
神戸や
牛丼美味かった

108: 名無しの旅人 2022/08/06(土) 21:52:33.81 ID:iAr112Un0
普段朝食わないのに恐ろしいほど食べてまう

スポンサーリンク