4135118_s

1: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:28:57 ID:TQ0E
淡路島でええか?

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658572137/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:29:40 ID:sp93
尼崎

3: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:30:28 ID:TQ0E
尼崎なんかあったっけ?

13: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:36:31 ID:ykok
>>3
あ、尼崎城……

4: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:31:49 ID:TQ0E
ちな西宮最強の観光地は仁川百合野地すべり資料館

5: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:32:28 ID:A6gC
姫路城

7: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:33:37 ID:TQ0E
>>5
姫路城すこ
駅前あたりで食べた穴子も美味かった

8: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:34:02 ID:nSpG
神戸に温泉あったやん あそこ

9: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:34:23 ID:TQ0E
>>8
有馬?

10: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:34:41 ID:nSpG
>>9
それや

11: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:35:47 ID:TQ0E
有馬、泉質もええとこやね
いつもお土産に煎餅買って帰るわ

14: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:36:56 ID:nUgH
淡路島には何があるんや?

17: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:39:36 ID:TQ0E
>>14
淡路島は日本最古の神社があるで?
あと、阪神淡路大震災の断層がそのまま残っとる

15: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:37:26 ID:VvkH
甲子園

18: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:43:09 ID:TQ0E
宝塚もええな
歌劇場もあるし、手塚治虫記念館もある

19: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:45:00 ID:TQ0E
ちな、宝塚行ったらいつもお土産に乙女もち買ってかえるわ
賞味期限短いけど

20: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:45:55 ID:md14
良家ワイ
宝塚を推す

21: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:46:42 ID:TQ0E
最近行ってないけど、3月にはよく明石にイカナゴの新子食べに行ったなぁ

24: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:49:08 ID:cKQZ
新開地

26: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:50:27 ID:TQ0E
>>24
三宮じゃなく新開地のビジホに泊まったら地元に人間に通やなっていわれたことある

25: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:49:10 ID:TQ0E
ちな、宝塚の駅で乗る路線間違えて焦ったことあるわ
伊丹の飛行機に遅れそうになった

27: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:54:24 ID:TQ0E
ちな、神戸の立ち食いそばは好みじゃなかった
カツ丼屋はわりといける

28: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:57:01 ID:cKQZ
閉店してもうたなあ
no title

30: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:57:45 ID:TQ0E
>>28
新開地のあたり?

31: 名無しの旅人 22/07/23(土) 20:18:14 ID:cKQZ
>>30
せや
神戸高速線の駅にあったから高速そば

29: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:57:16 ID:TQ0E
とんかつと言えば、元町駅近くのとんかつは美味かった

12: 名無しの旅人 22/07/23(土) 19:36:05 ID:VvUx
兵庫の北あたりもすこ
豊岡あたりかな
海綺麗やしわんこそばも美味い竹田城もある

スポンサーリンク