adpDSC_5187-760x507-1

1: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:06:56.26 ID:K5d7R5au0
しんどすぎわろた😮‍💨
二度とせんわ
のこりはショップで売却したわ😊👍

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661083616/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:07:18.92 ID:yzAB/Px50
20時間くらい電車乗ったんか?🥹

3: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:08:05.28 ID:YCoppiOz0
まぁそうなるよな

4: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:08:15.39 ID:K5d7R5au0
1日6時間くらいやな😔
お尻がいたいいたいなのだ😡

5: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:09:37.20 ID:K5d7R5au0
グリーン車課金してもしんどすぎるわ😮‍💨
ずっと同じ姿勢で座ってるんはつらすぎるで😰

13: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:12:25.91 ID:AEh3MLMN0
>>5
長距離航路の10時間とかギリかな
というかそれしかないから我慢する
(無論トイレは行く)

6: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:09:47.64 ID:7bEMnXBH0
無茶な日程で使わなきゃいけない切符やないんやで?

12: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:11:30.71 ID:K5d7R5au0
>>6
全然無茶日程ではない
むしろ途中でしんどくて休憩したわ😮‍💨

7: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:10:04.18 ID:3lO35lPC0
その残りをいつもありがたく金券ショップで買って使ってます

8: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:10:33.03 ID:PSmYbBaGd
ワイも18切符で兵庫→東京やったけど静岡辺りで力付きそうやった
同じ事考えてる18切符組の奴らで電車の椅子座れんし

11: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:11:07.60 ID:Qtz99Cz1A
>>8
始発電車に並んで乗ればええやん

14: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:12:47.65 ID:PSmYbBaGd
>>11
始発待つと1時間ぐらい待つの嫌や
しかも暑いホームで

55: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:33:40.32 ID:nDecLigV0
>>8
浜松→静岡→熱海 この三銃士で一気に疲れてくるよな

9: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:10:34.87 ID:Qtz99Cz1A
どこからどこに行ったんや?

15: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:12:57.57 ID:K5d7R5au0
>>9
都内から静岡や
ほんまは名古屋まで行きたかったけど辞めて今日東京戻ったわ😮‍💨

17: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:14:44.63 ID:3lO35lPC0
>>15
静岡は快速無いからなぁ
豊橋まで行くと天国なんだけどな

19: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:16:58.82 ID:K5d7R5au0
>>17
浜松までは我慢して行ってみたけど
名古屋はそこからさらに100kmくらいあったからもう無理やと思って辞めたわ😮‍💨

新快速乗ってみたかったけどお尻が無理なんだ😰

24: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:20:33.26 ID:3lO35lPC0
>>19
浜松まで行ったならもうちょい頑張れば県境超えできたのにもったいねえ
JR西の新快速なんか東海より早いから乗ってると怖くなるで

16: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:13:10.22 ID:/1fgrGk30
座れる保証がないのもキツいな

22: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:18:40.85 ID:ItgI3QmLM
東京広島間楽しかったけどな
2回目は人身事故でつかなかったけど
急に熱海止まりになってわろた

23: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:19:18.84 ID:gjigUmoHd
わいなんか始発から終電まで5日間使いまわしたで
しかも泊まるのは駅とか周辺のベンチ

29: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:24:13.94 ID:C/NrIMgA0
車運転するよりマシやし
ワイはよー使うで
仕事激務後でも寝ながら移動できるし

32: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:25:43.99 ID:/OwVgnoTa
もう長距離鈍行の旅とかはワイの体力的に無理だな
鈍行乗りたいエリアまで特急とか新幹線でワープや

41: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:28:39.21 ID:K5d7R5au0
>>32
ほんま新幹線がええわ😔

33: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:25:47.39 ID:C/NrIMgA0
なんや静岡で根を上げたんかw

37: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:27:11.00 ID:K5d7R5au0
>>33
浜松まではなんとかがんばったで😤

38: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:27:33.38 ID:C/NrIMgA0
>>37
途中で降りて楽しむんやで

36: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:27:00.06 ID:C/NrIMgA0
途中下車楽しめんやつには無理やろな

39: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:27:44.90 ID:K5d7R5au0
>>36
休憩がてら結構したで😔

40: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:28:26.58 ID:C/NrIMgA0
一人なら無理やろな
ワイは嫁と遊びながら乗ってけるし

42: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:28:44.80 ID:AIK+3Gew0
一人で行くとそうなる

44: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:29:52.13 ID:K5d7R5au0
ワイは孤独な旅人やさかい😔

45: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:30:04.62 ID:C/NrIMgA0
ワイは行きは夜行バスで福岡
帰りは寝ながら観光がてらに18切符や
景色楽しみながら途中下車して遊びながらや
18切符旅が既にイベントや

47: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:31:25.94 ID:K5d7R5au0
快速もろくに走ってへんとかどうかしてるやろ😰
せめて静岡↔浜松くらい走らせろや😔
鈍行オンリーて😡

69: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:40:49.19 ID:3lO35lPC0
>>47
昔は浜松までは新快速とか特別快速があったけど豊橋より東はライバルの名鉄がおらんし利用者も少ないから
東海が切った

72: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:42:30.01 ID:K5d7R5au0
>>69
熱海から下りの3両編成とかどうかしてるで😰
すごいコンドルし😡

50: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:32:22.05 ID:C/NrIMgA0
空いた車内でビール飲みながら
つまみながら乗るんやで
18切符はそんなもんや

59: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:36:13.56 ID:C/NrIMgA0
静岡とかビールのんでストロングゼロのんで日本酒のんで
車窓からの景色楽しんで
トイレ行って楽しめんやん
ワイは熱海で貝柱かってつまみにしてたな
広島方面は牡蠣の燻製や

61: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:37:26.45 ID:K5d7R5au0
まあでも宿もきめんと適当に先に進む感じは良かったかもしれんわ😮‍💨

宿も夕方適当にスマホで予約したし
体力が持てばええ旅なんかもしれんな😔

ワイはもうしたくないけど😡

62: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:38:21.89 ID:1RpGXJYV0
18切符の旅って計画するときは楽しいイメージあるけどいざ実行すると飽きそう
あと帰りがむっちゃ憂鬱になりそう

64: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:38:58.40 ID:C/NrIMgA0
名古屋できしめん
垂水や明石でぼっかけうどん
姫路で駅そば
尾道でラーメン
北九州でかしわうどん
こいうの覚えとけば楽しめる

66: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:40:12.34 ID:K5d7R5au0
>>64
ゆうて電車乗ってるだけやのに腹減らんやろ😔

無理して途中下車飲食したけど胃が気持ち悪いわ😰

73: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:42:44.85 ID:C/NrIMgA0
博多のまきのうどんもうまいし
静岡おでんとかも美味かった
残念なのは熱海の駅近い温泉

76: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:45:20.73 ID:C/NrIMgA0
楽しみかたとしては
土地土地の名物巡るのええわ
明石の玉子焼きとかな
浜松餃子とかうなぎとか
下関は何もないのに強制的に電車なくなるのきつい

78: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:47:16.39 ID:C/NrIMgA0
長崎の四海樓とかも行ったし
横浜まで蒙古タンメン中本いったし
ワイの中では土地の名物ための旅行やな
今は福岡が気に入ってる
ホテルやすいし

79: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:48:02.39 ID:K5d7R5au0
>>78
全部鈍行か?

82: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:49:31.80 ID:C/NrIMgA0
>>79
どっちか深夜バスとかにしてるよ
18切符旅が既に旅や

95: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:55:25.63 ID:C/NrIMgA0
ワイ毎回夏に18切符で
高松にうどんか
尾道のラーメン食いにいくか
福岡に泊まってラーメン食って天ぷら食ってホルモン鍋食ったりしてるけど
今回は高松とか名古屋あたりで終わりやな
仕事忙しいから

97: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:56:39.75 ID:C/NrIMgA0
帰りは深夜バスとか飛行機でビューと帰るのおすすめや
いらんとこショートカットで新幹線乗るとかな

48: 名無しの旅人 2022/08/21(日) 21:31:57.17 ID:nDecLigV0
ワイも先日大阪から埼玉まで9時間半かけて帰ってきたわ
ケツの痛みが最後の方やばかったンゴねぇ

スポンサーリンク