1: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:54:08.58 ID:8757qmit0
何もわからんのやがどこのホテル予約してあげればええんや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654185248/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:54:37.27 ID:8757qmit0
温泉が最高なホテルどこなんや
6: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:55:11.73 ID:8757qmit0
というか那須塩原といえばこれ!みたいな観光地とかホテルどこなんや
8: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:56:11.22 ID:jXJ5i47E0
伊東園ホテル
10: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:56:13.99 ID:1bzLntOhp
ニュー塩原だろ
13: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:58:07.09 ID:8757qmit0
ニュー塩原ぐぐったが露天風呂ないやん
14: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:58:33.08 ID:LtzuCsV70
那須なんて日帰りで行く所や
日帰りで無理な距離ならそもそもそこまでして来る所でもない
日帰りで無理な距離ならそもそもそこまでして来る所でもない
19: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:59:19.77 ID:8757qmit0
>>14
そんな気がしてきた
一泊2日とか普通に持て余しそうや
そんな気がしてきた
一泊2日とか普通に持て余しそうや
15: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:58:36.97 ID:8757qmit0
そもそも那須塩原って泊まって楽しいのか?
18: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:59:09.34 ID:XN4zgTD7p
電車で通り過ぎたことしかないわ
何があんねん
何があんねん
21: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 00:59:48.32 ID:xtSofARp0
10年塩原で暮らしたワイ、ホテルニュー塩原を推す
22: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:00:31.86 ID:8757qmit0
>>21
ニュー塩原ええんか?露天風呂ないし微妙ちゃうか?
ニュー塩原ええんか?露天風呂ないし微妙ちゃうか?
34: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:03:18.88 ID:xtSofARp0
>>22
そしたらエピナール那須を推すわ
あと出かけるなら湯っ歩の里の足湯施設も推しとく
そしたらエピナール那須を推すわ
あと出かけるなら湯っ歩の里の足湯施設も推しとく
24: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:00:50.38 ID:BaiOyY6/a
エピナールか板室温泉
25: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:01:16.80 ID:NzAW6rAla
一泊二日持て余してもええやん 旅はのんびりするもんやで
26: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:01:21.25 ID:BaiOyY6/a
アウトレットで買い物して那須街道でぶらぶら
27: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:01:28.08 ID:xLGd1LK70
星野リゾート予約しときゃ間違いないんじゃない?
御用邸の隣のホテルの温泉も凄く良いよ
御用邸の隣のホテルの温泉も凄く良いよ
28: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:01:37.94 ID:mw6gCYR30
マジな話してええか?
星のあかりはめっちゃよかったで
星のあかりはめっちゃよかったで
29: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:01:48.44 ID:R/MFyKtB0
日光のリッツカールトンにしとけ
30: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:02:06.65 ID:dB3h7z6Up
温泉はホテルじゃないところで入れよ
板室温泉とか
板室温泉とか
31: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:02:26.59 ID:BaiOyY6/a
青木の道の駅で30分は暇潰せる
36: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:03:52.29 ID:BaiOyY6/a
深山ダムの手前の幸乃ゆもいいで
37: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:04:05.98 ID:xcVvs0L0p
那須は観光名所が比較的多い
38: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:04:07.73 ID:t3CjvFved
那須って避暑地的な楽しみするところやろ
40: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:04:42.35 ID:8757qmit0
エピナール 板室
星野リゾート
星のあかり
ぐぐってみるわ
星野リゾート
星のあかり
ぐぐってみるわ
46: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:06:16.72 ID:8757qmit0
近くに観光名所とか多いホテルがええよなぁ…
あんま移動させるのも疲れさせちゃいそうやし…
あんま移動させるのも疲れさせちゃいそうやし…
47: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:06:21.15 ID:BaiOyY6/a
板室は泊まるには寂しいから温泉だけ入って那須に行くんやで
49: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:07:23.83 ID:7MY5j4AUM
ワイは泊まり行ってもひたすらゆっくりするタイプやから宿がよければそれでええわ
52: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:08:06.38 ID:4yfUCnUW0
日光とか行けばええちゃうの
ワイ福島県南出身やが那須サファリパークとアウトレットと遊園地に行った記憶あるなあ
ワイ福島県南出身やが那須サファリパークとアウトレットと遊園地に行った記憶あるなあ
54: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:08:35.62 ID:8757qmit0
エピナールめっちゃ綺麗やん…
星野リゾートも泊まって楽しそうやな
星野リゾートも泊まって楽しそうやな
58: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:09:54.19 ID:8757qmit0
板室温泉、ワイ的にはめっちゃ刺さるが親的にはあんまりやろな…
一人旅で行きたいわ板室温泉
一人旅で行きたいわ板室温泉
61: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:10:40.38 ID:XZr/J8VQ0
那須の温泉なら湯元の鹿の湯入っとけ
昔ながらの湯治場
ついでに最近割れた殺傷石でも見てこい
昔ながらの湯治場
ついでに最近割れた殺傷石でも見てこい
62: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:11:42.28 ID:8757qmit0
那須いろいろあるんやな
でも移動大変そうやなあのへんは
でも移動大変そうやなあのへんは
63: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:12:17.14 ID:BaiOyY6/a
>>62
車がないと厳しいかな
車がないと厳しいかな
64: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:12:43.16 ID:8757qmit0
スレで上がった宿を中心に周辺の観光名所とか詳しく調べてみるわ
ガチで参考になったわ ほんまにありがとう
全く何もわからんかったから助かる
ガチで参考になったわ ほんまにありがとう
全く何もわからんかったから助かる
66: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:13:18.49 ID:t3CjvFved
日光中禅寺湖鬼怒川のが観光地としては分かりやすいな
ホテルも大体ここ泊まっておけば良いというのがたくさんある
ホテルも大体ここ泊まっておけば良いというのがたくさんある
69: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:14:48.46 ID:8757qmit0
あさやホテルも良さげやなぁ
いいとこ多いわ悩む
いいとこ多いわ悩む
71: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:15:47.16 ID:5aVyO9NG0
鬼怒川あさやは悪くないで
値段相応とも言えるが
値段相応とも言えるが
72: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:16:03.98 ID:NzAW6rAla
車持ってないんか
それとも免許なし?
それとも免許なし?
75: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:17:22.88 ID:8757qmit0
車ありや
でもあんま移動さすのもな、、
宿と宿周辺で全て完結するようなとこがあればええんやが
温泉も綺麗、景色も綺麗、レジャーもそこそこみたいや
でもあんま移動さすのもな、、
宿と宿周辺で全て完結するようなとこがあればええんやが
温泉も綺麗、景色も綺麗、レジャーもそこそこみたいや
83: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:19:35.51 ID:vtMU6crw0
>>75
移動なし縛りとかただの地獄やん それなら箱根とかいけや
移動なし縛りとかただの地獄やん それなら箱根とかいけや
79: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:18:28.91 ID:5aVyO9NG0
なら鬼怒川か日光だな
ある程度金払えるみたいだから金谷とかあさやとか手堅いとこにしたほうがええで
ある程度金払えるみたいだから金谷とかあさやとか手堅いとこにしたほうがええで
85: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:20:35.31 ID:t3CjvFved
那須は軽井沢みたいに避暑地の楽しみ方知っている人間じゃないと面白く無いやろ
86: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:20:51.78 ID:8757qmit0
親世代じゃ温泉めぐりしかやることなさそうや那須
鬼怒川日光は昔行ったからいいって言っとったしなぁ
鬼怒川日光は昔行ったからいいって言っとったしなぁ
89: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:21:24.59 ID:Rb0iouzl0
那須なんて親御さんは行ったことあるから微妙や
新幹線で小山まで行って一日観光。
2日目は栃木市に移動して街を観光して出流原の方に1泊。
3日目はそこから佐野市内に入って1日観光。
最終日に足利1日観光や。
こっちの方が趣あるしあまり被らないぞ。
新幹線で小山まで行って一日観光。
2日目は栃木市に移動して街を観光して出流原の方に1泊。
3日目はそこから佐野市内に入って1日観光。
最終日に足利1日観光や。
こっちの方が趣あるしあまり被らないぞ。
97: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:24:58.55 ID:jwEs5IZ/r
温泉入って神社巡りしてアウトレットとかかね
白河ラーメンの店が美味かったわ
白河ラーメンの店が美味かったわ
98: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:25:52.69 ID:5aVyO9NG0
那須のレジャーってイメージ的にファミリー向けよね
103: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:27:50.58 ID:0FPVxh6wa
りんどう湖は結構楽しかったけどまぁ子供向けだしな
併設しとるビュッフェめっちゃ良かったのに潰れてしまった
併設しとるビュッフェめっちゃ良かったのに潰れてしまった
112: 名無しの旅人 2022/06/03(金) 01:30:16.45 ID:OZFSueDZ0
那須はファミリーならええけど親世代なら日光のが絶対ええわ
スポンサーリンク
コメントする