1: 名無しの旅人 22/08/16(火) 22:58:59 ID:SopI
安くてうめえwww
no title

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660658339/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 22/08/16(火) 22:59:22 ID:SopI
腹パンパンや

3: 名無しの旅人 22/08/16(火) 22:59:43 ID:TZoH
おいくらなんざんしょ(^。^)?

6: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:00:01 ID:SopI
>>3
1000円

8: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:00:22 ID:J7iU
>>6
安すぎるやろ

12: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:00:47 ID:TZoH
>>6
おおおおすごい

7: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:00:14 ID:SopI
量めっちゃあるで

10: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:00:44 ID:tVox
これで1000円は安い

13: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:01:02 ID:uvXg
1000円でこれはすごい

14: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:01:04 ID:wjHE
ナンがないやん!
インドカレーはナンって決めてんの!

20: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:01:57 ID:SopI
>>14
ワイはサフランライス派なんや

16: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:01:24 ID:J7iU
2000円でも「そんなもんか」って納得するわ

17: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:01:42 ID:onf5
ラッシー美味そう

19: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:01:51 ID:1NxN
何カレー?ほうれん草?

22: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:02:43 ID:SopI
>>19
野菜カレーにした
甘口でうまい

24: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:03:10 ID:hCNd
日本人じゃないやろ経営者

27: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:03:38 ID:SopI
>>24
インド人かネパール人やな

36: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:05:21 ID:uvXg
辛さはどんな感じ?

39: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:05:51 ID:SopI
>>36
普通からにしたから全然辛くないで

37: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:05:25 ID:kMh7
チキンティッカが一番美味しいんだよね

40: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:06:23 ID:Rip6
通はビリヤニなんだよね…w

46: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:08:34 ID:Rip6
あとパコダとサモサもうまいぞ

51: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:10:28 ID:T5tv
この量なら2回に分けて食ってもええな

55: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:11:43 ID:GmO5
米をパックにギチギチに詰めてくれてるのがええな

59: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:15:35 ID:IkNF
え~いいな千円でこんなに食べれるなんて…

60: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:16:20 ID:nHF1
ワイの近所のカレー屋(500円)どうや?
ご飯もナンもおかわり100円やで
no title

62: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:18:01 ID:onf5
>>60
こういうのが好き。カレーはシンプルがええんや

61: 名無しの旅人 22/08/16(火) 23:17:14 ID:0JkA
ワイもカレー嵌ってるわ
スパイスカレーやけど

スポンサーリンク