1: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:16:26 ID:DZkA
軽井沢以外なんにもなさそう
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654402586/
スポンサーリンク


信州の生そば 4人前 本わさび丸ごと1本・信州天然のうまい水・そばぶるまい特製蕎麦つゆ 付 敬老の日 お中元 ギフト プレゼント 食べ物 内祝 ヘルシー 無塩 蕎麦 そば お取り寄せ 産直 産地直送 贈り物 お酒 そばぶるまい 長野県
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:20:21 ID:05Kq
は?善光寺あるから
3: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:20:43 ID:DZkA
>>2
北信やんけ
北信やんけ
4: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:21:14 ID:lQmd
上田?小諸?佐久?
7: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:22:06 ID:DZkA
>>4
どこでもええやろが!!
どこでもええやろが!!
9: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:23:15 ID:lQmd
>>7
いやワイ県民やからちょっとでもいい情報教えたろ思って…
いやワイ県民やからちょっとでもいい情報教えたろ思って…
10: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:23:54 ID:DZkA
>>9
佐久です。
佐久です。
14: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:26:11 ID:lQmd
>>10
あ、ごめん
何もないとこやわ
週末に彼女と軽井沢のアウトレットと変な美術館でも行って金の浪費でもしてこい
あ、ごめん
何もないとこやわ
週末に彼女と軽井沢のアウトレットと変な美術館でも行って金の浪費でもしてこい
21: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:28:00 ID:DZkA
>>14
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
17: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:26:57 ID:6uLU
>>10
諏訪湖も近いし善光寺も近いし良かったね
諏訪湖も近いし善光寺も近いし良かったね
19: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:27:35 ID:6uLU
>>17
両方60キロもないはず
日帰り圏内だろ
両方60キロもないはず
日帰り圏内だろ
23: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:28:20 ID:05Kq
>>19
県内を日帰り旅行扱いはなぁ...
県内を日帰り旅行扱いはなぁ...
24: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:28:26 ID:DZkA
>>19
とおすぎぃ!!
とおすぎぃ!!
5: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:21:41 ID:Ql56
周り山しかなさそう
8: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:22:18 ID:DZkA
>>5
正解!!
正解!!
6: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:21:49 ID:UF8I
小諸そばでも食っとけ
11: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:24:13 ID:05Kq
佐久とかかわいそう
12: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:24:44 ID:DZkA
>>11
ふぁっ?
ふぁっ?
13: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:25:46 ID:6uLU
高崎まで行かないと何も無さそう
16: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:26:51 ID:05Kq
佐久はなあ...
長野か松本に移住したら?
長野か松本に移住したら?
22: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:28:09 ID:UF8I
長野って盆地の集まりだから
各方面へのアクセスは悪いよね
各方面へのアクセスは悪いよね
26: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:29:05 ID:g0Pv
おやき!おやきたべられるね!

28: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:29:50 ID:6uLU
>>26
長野のおやきはあんことかカスタードじゃなくて野沢菜が入ってるらしいな
長野のおやきはあんことかカスタードじゃなくて野沢菜が入ってるらしいな
30: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:30:13 ID:DZkA
ちな上田か小諸ならよかったんか?
31: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:30:40 ID:6uLU
>>30
東京に近いだけ佐久の方がマシ
東京に近いだけ佐久の方がマシ
32: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:30:53 ID:05Kq
上田>佐久>小諸
やな
やな
33: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:31:29 ID:DZkA
>>32
ほなら上田に遊び行けばええか…
なにがあるんや?
ほなら上田に遊び行けばええか…
なにがあるんや?
34: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:31:58 ID:6uLU
>>33
上田佐久もそこそこ遠いぞ
どうせなら長野市内まで行け
上田佐久もそこそこ遠いぞ
どうせなら長野市内まで行け
35: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:32:51 ID:lQmd
>>32
静かな田舎スローライフ楽しみたいなら小諸も悪くないんやが…
上田は都会とまでは言わんがそこそこの地方都市
佐久はもう寂れた商店街
静かな田舎スローライフ楽しみたいなら小諸も悪くないんやが…
上田は都会とまでは言わんがそこそこの地方都市
佐久はもう寂れた商店街
38: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:33:40 ID:RLPv
佐久だったら長野市内行くよりもう東京出た方がよさそうな位や無いか?
佐久から長野市内ってまあまあ時間かかるぞ
佐久から長野市内ってまあまあ時間かかるぞ
39: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:34:16 ID:6uLU
佐久~長野60分
佐久~高崎60分
佐久~東京2時間半
佐久~高崎60分
佐久~東京2時間半
45: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:36:00 ID:RLPv
>>39
高崎とトントンなんやな
遊びに行くにしても高崎と長野じゃどっちもどっちって所やけど
高崎とトントンなんやな
遊びに行くにしても高崎と長野じゃどっちもどっちって所やけど
48: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:38:20 ID:6uLU
>>45
東信~ぐんまーって近いよな
車で30分もしないうちにグンマー入ってる
東信~ぐんまーって近いよな
車で30分もしないうちにグンマー入ってる
41: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:34:49 ID:05Kq
県内より群馬新潟やな
魚が食いたくなったら気軽に行ける
魚が食いたくなったら気軽に行ける
49: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:38:46 ID:6uLU
>>41
群馬で魚。。。。?
群馬で魚。。。。?
51: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:39:29 ID:05Kq
>>49
草津は鮎が食えるからな
草津は鮎が食えるからな
52: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:39:52 ID:6uLU
>>51
川魚は美味い
川魚は美味い
53: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:40:09 ID:WlvW
>>49
高崎駅弁に岩魚寿司が季節販売されてる
高崎駅弁に岩魚寿司が季節販売されてる
44: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:35:40 ID:gjBm
別にええやろ
ワイなんて伊那やぞ
ワイなんて伊那やぞ
46: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:36:45 ID:05Kq
パスタ食うなら高崎
そば食うなら長野
うどん食うなら丸亀
そば食うなら長野
うどん食うなら丸亀

信州の生そば 4人前 本わさび丸ごと1本・信州天然のうまい水・そばぶるまい特製蕎麦つゆ 付 敬老の日 お中元 ギフト プレゼント 食べ物 内祝 ヘルシー 無塩 蕎麦 そば お取り寄せ 産直 産地直送 贈り物 お酒 そばぶるまい 長野県
50: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:38:52 ID:05Kq
温泉巡りしろ
55: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:40:23 ID:gjBm
北信、中信、東信、南信やとどこが一番ましでどこが一番あかんのや?
57: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:41:07 ID:6uLU
>>55
佐久>善光寺>松本>伊那
佐久>善光寺>松本>伊那
61: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:42:00 ID:05Kq
>>55
中南信(安曇野~諏訪)
中南信(安曇野~諏訪)
56: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:40:30 ID:lQmd
そしてイッチ、一応言っとくと
ここまでの皆のアドバイスはイッチが車持ってる前提やからな??
ここまでの皆のアドバイスはイッチが車持ってる前提やからな??
60: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:41:48 ID:DZkA
>>56
車はある
車はある
58: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:41:19 ID:RLPv
まあ佐久には無いけど車で行ける範囲で結構温泉あるからな
上田方面に行けば別所温泉もあるし
上田方面に行けば別所温泉もあるし
62: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:42:01 ID:2569
佐久平駅前の鳥蔵行ったことあるんやがかなり美味いわ。水炊きとかまじでおすすめや
70: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:47:01 ID:HpSt
松本市と長野市はそこそこでかいで
78: 名無しの旅人 22/06/05(日) 13:51:50 ID:ltMi
長野県民に観光自慢させると軽井沢の話がほとんど出て来ないのが面白いで
あそこは地元民からすれば他所者の集落や
あそこは地元民からすれば他所者の集落や
84: 名無しの旅人 22/06/05(日) 14:08:40 ID:6uLU
>>78
新潟県民が湯沢とか苗場を推さない感じ
新潟県民が湯沢とか苗場を推さない感じ
95: 名無しの旅人 22/06/05(日) 15:39:04 ID:sOah
ここまでサマーウォーズの話ないんか
ロケ地巡りも楽しいで
ロケ地巡りも楽しいで
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
あとは北斗の拳のマンホール
普通にコンビニで売ってるんだよな
コメントする