1: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:32:50.382 ID:5LBZo9CJa
野菜スティックかよ!!何やねんこれ!!
no title

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659256370/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:33:16.898 ID:QZ15vnyvd
ええな

3: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:33:20.917 ID:NFxlK9os0
不味そう

5: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:33:41.273 ID:2dD2UKQZ0
これ都会じゃ1200円は取れる

11: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:34:40.041 ID:Df/hYGyp0
ここまで食欲をそそらない唐揚げ初めて見た

17: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:35:24.765 ID:5LBZo9CJa
>>11
おばあちゃん、おじいちゃんが作った定食やぞ!!最高じゃん!!

12: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:34:43.469 ID:1Y4r6Fjjd
ボリュームあるようでない

15: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:35:15.223 ID:ppZf9jlGd
玉ねぎすごいな
淡路島?

16: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:35:24.064 ID:lFs3rPsa0
野菜多めなのは好印象だ

22: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:36:13.969 ID:F3xxYQRU0
ドライブインじゃねーだろこれ

25: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:37:40.154 ID:ppZf9jlGd
これ卵は巻くテクニックがなかったんか?

26: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:38:23.349 ID:fdE4qkPv0
めちゃ安いし体にも良さそう

27: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:38:41.211 ID:xMCIcIxDa
(´・ω・`)野菜食えと言う強い意志は感じる

33: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:40:52.180 ID:QcwZSyS+0
一方俺はこれを600円で食った
no title

58: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:53:23.216 ID:SrP2ou+30
>>33
それどこ?

63: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 18:02:54.291 ID:QcwZSyS+0
>>58
新潟とだけ

71: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 18:23:29.982 ID:Ji02CpKod
>>63
寺泊かな?

34: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:41:03.419 ID:ppZf9jlGd
マヨネーズの配置に迷いが見られる

35: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:41:11.871 ID:Qhz6o8bu0
ソーセージが竿

41: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:42:42.475 ID:q+Cz6hld0
卵焼き崩壊は何を表してるんだ?

43: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:44:37.933 ID:vZIFyq1Ca
(´・ω・`)1200円払ってこれでいいじゃん?

no title

69: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 18:18:37.403 ID:8eqBFA9Sd
>>43
アジフリャー定食の鏡だなwwwwww

46: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:46:23.644 ID:5JL05z06p
600円ならこんなもんだろ

49: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:47:25.048 ID:Pec9P5wHd
六本木なら1000円出してこれだぞ

51: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:48:53.421 ID:5LBZo9CJa
>>49
でももっと都会的なラインナップなんでしょ?

52: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:49:26.362 ID:+A+7rqOma
ずいぶん健康的だな

56: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:51:40.102 ID:ppZf9jlGd
他のメニューもみてみたいわ

59: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:55:54.843 ID:Ar2IgEjnM
右上の変なのが1番気になる

61: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 17:58:15.376 ID:auAum7tad
>>59
玉ねぎじゃね

62: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 18:00:07.485 ID:Ar2IgEjnM
>>61
玉ねぎ茹でて、なんかチリペッパーか何か掛けてんのかな

65: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 18:07:06.683 ID:lupWspUBd
生野菜サラダあるのに野菜スティックて

66: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 18:07:31.252 ID:wRW7LLxwM
角皿の盛り付けだけ何とかしてくれ
内容は600円なら文句のつけようはない

73: 名無しの旅人 2022/07/31(日) 19:56:21.499 ID:hrp4ootyx
卵とウインナーの盛り方はなんなんだw
適当にぐちゃっとやったのか
何かアーティスティックな意味があるのか

玉ねぎの皿は
お花みたいに綺麗になってるのに

ていうか野菜多いな、原価高いのに

スポンサーリンク