1: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:08:34.02 ID:OVqwvb5o0
あとひとつは?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654142914/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:08:53.88 ID:pJ9T8NaM0
飯山満
4: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:09:14.81 ID:rYU+JNHH0
われそんし
さささかい
楽勝
さささかい
楽勝
5: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:09:30.57 ID:CusQ7LH9d
八街
8: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:12:01.89 ID:c0tFXCgWM
匝瑳
10: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:12:10.83 ID:TZCaJ6tR0
ワイ県民なのに分からない
11: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:12:35.50 ID:YV6wiVhKr
土気
12: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:12:35.89 ID:NKNvvPve0
神々廻
13: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:13:23.20 ID:V0WUQnxxa
行川
14: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:13:50.73 ID:GTaIVWELp
東浪見
16: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:14:24.07 ID:8B+NaNNv0
御宿は簡単か
17: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:14:40.89 ID:tJ1HZVwHd
国府台は弱いか
18: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:15:01.21 ID:Ei1OJ7+F0
我孫子武丸がいるからなあ
19: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:15:12.76 ID:vwf2/bw+0
市町村で一番正解率が低いのは匝瑳らしい
22: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:16:19.27 ID:UEaCLGz10
地味に木下とか読めないんちゃう?
23: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:18:17.95 ID:TKswhTNJM
湿津
30: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:24:39.04 ID:6GsEAGrva
「海士有木」は有名になりすぎて皆読める
31: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:24:40.33 ID:98nnJq3Qd
実籾
35: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:27:10.83 ID:6GsEAGrva
登戸 (千葉県民/神奈川県民)
40: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:28:48.97 ID:AFstTfTPa
>>35
川崎市多摩区→のぼりと
千葉市中央区→のぶと
川崎市多摩区→のぼりと
千葉市中央区→のぶと
38: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:27:56.96 ID:ehNoc/Ksd
廿五里
41: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:28:55.85 ID:CjGCoN2kM
六実
28: 名無しの旅人 2022/06/02(木) 13:23:01.96 ID:Jo+iwhVR0
千葉←これ地味に難読やろ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする