23678759_s

1: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:14:11 ID:FCWJ
主要名所を観光で回るとしたら何日くらい必要?
一応福岡は行くけどそれ以外が決まってへんのや
2泊3日までできる

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650604451/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:14:59 ID:wqKJ
ハウステンボスええで

3: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:15:22 ID:rpy1
二泊三日は無理だろ
着いたら即移動みたいになりそう

5: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:16:16 ID:O9bA
どこ行きたいの?福岡だけでええ?

8: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:16:45 ID:FCWJ
>>5
せやなあ
最低限は

11: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:18:11 ID:O9bA
>>8
ぶっちゃけ福岡は観光よりも飯やな
2泊3日なら堪能できると思うが、もしも熊本とか行きたいなら日程が足りないかも

16: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:19:33 ID:FCWJ
>>11
なるほど
福岡はたしかに観光名所というより飯になるかもな

10: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:18:11 ID:dsPb
九州広いし移動手段によるけど2泊なら2県でギリやろ

14: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:19:24 ID:kQv2
福岡だけで2泊は持て余すしなあ

15: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:19:30 ID:OLct
福岡→別府温泉で2泊やったわ

18: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:19:46 ID:hBut
2泊3日なら福岡+どこか1県やろうなぁ
ワイは長崎をおすすめしたいけど

20: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:20:14 ID:O9bA
結構お金あっていい宿に泊まれるなら湯布院とかええぞ

21: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:20:55 ID:hBut
移動手段はどうするんや?

25: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:21:54 ID:FCWJ
>>21
飛行機や
だから初日から堪能できる

33: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:23:39 ID:O9bA
博多は行き帰りの飛行機の時で充分や

36: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:24:18 ID:hBut
たしかに福岡で観光はできんな
遊ぶのには困らんが

40: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:25:42 ID:XNoK
no title

ワイ久留米の人間やがラーメンに困らんから最高や
美味いで

41: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:26:02 ID:O9bA
>>40
大砲?

43: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:26:38 ID:XNoK
>>41
麺志ってラーメン屋や
大砲も大砲で美味い、何より学生ラーメン500は破格やわ

51: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:28:42 ID:FCWJ
うーん
長崎福岡か大分福岡で悩むね
基本2県だけしか無理そう

62: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:30:30 ID:K85q
九州は福岡と宮崎以外は空港が僻地にあるのが問題わよね

77: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:32:40 ID:YIMg
熊本城に行って阿蘇をドライブするのが一番楽しいやろ

80: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:33:09 ID:k3jW
>>77
これ、九州観光なら阿蘇は外せんと思う

106: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:36:52 ID:YIMg
屋久島か霧島錦江湾は行っておくべき

109: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:37:43 ID:v7xk
>>106
福岡空港がスタート地点の2泊3日で南部勧める訳ないやろ

110: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:38:13 ID:YIMg
>>109
せやな
日程考えてなかったわすまん

107: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:37:11 ID:W4i7
no title

九州といえば鳥刺しでしょ

113: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:38:33 ID:tNUC
福岡民やが福岡は飯以外観光物あんまないぞ。
頑張って挙げても天満宮と糸島ぐらいしかない

116: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:39:02 ID:4Q0c
宮崎空港→日南海岸→鹿児島泊
鹿児島→知覧→霧島泊→えびの→宮崎泊
宮崎空港

すき

128: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:39:53 ID:k3jW
>>116
2日目よう回ったな

132: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:40:38 ID:TKr9
>>116
福岡が目的地じゃないならこれもええな
指宿とか行きたいわ

133: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:40:49 ID:K85q
no title

140: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:41:25 ID:4Q0c
>>133
カラシ蓮根めっちゃ好き
森なんとか ってメーカーがめちゃくちゃ辛くて好き

135: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:41:02 ID:Hod0
春休みに大分に旅行行ってた別府で温泉入って大分で買い物した時は楽しかった

144: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:41:46 ID:k3jW
大分も海たまごあるし温泉あるし意外とええんちゃうか?
九州民なら日帰りやけど

165: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:43:51 ID:mHaJ
佐世保バーガーて美味いんか?

169: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:44:14 ID:hBut
>>165
美味しけど値段を見るとウ~ンってなる

166: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:43:57 ID:4Q0c
佐賀は呼子の朝市と名護屋城跡と伊万里嬉野が良かった

192: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:46:14 ID:FCWJ
一日目成田から福岡まで飛行機19時着で福岡に泊まる
2日目に福岡すこし見てから長崎に移動
3日目長崎堪能して帰る

どうや?

200: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:47:01 ID:v7xk
>>192
アリやと思う
道中なんだかんだ良い景色やし

196: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:46:35 ID:GOhw
九州行くならナマのさばと鶏刺しは食わなあかんで

202: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:47:06 ID:XNoK
>>196
そういやそうや
ごまさばと鳥刺しはほんま美味い

218: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:48:21 ID:4Q0c
no title

(ドカーン)
ワイ「なんや?」
あ、噴火したんか……スゲー

回りの皆急いで車に乗り込み発車していく
???

灰がワサーって降ってきてバイクもジャケットもメットも灰だらけ……

232: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:49:17 ID:bjTj
長崎市街地の観光地ならぶっちゃけ1日半あれば回れる

238: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:49:34 ID:GOhw
嬉野温泉の豆腐はええよなあ

243: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:49:41 ID:Hod0
no title

別府の地獄巡り

257: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:50:45 ID:4Q0c
教会巡り楽しい

259: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:50:57 ID:GOhw
>>257
長崎ええよな

264: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:51:32 ID:k3jW
>>257
なんか神戸とも違う感じの異文化都市って感じでええよな

292: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:53:28 ID:W4i7
no title

こんな鳥刺身食べたいなら九州へどうぞ

309: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:55:56 ID:bjTj
長崎ではぜひ壱岐焼酎を飲んでもらいたい

313: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:56:24 ID:yuBT
チューリップとかオランダの文化みたいです→長崎
温泉入りたいです→大分 熊本
みたいなイメージ しらんけど

317: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:56:35 ID:AdpG
長崎土産はカステラとかクルスうまかったなぁ
あと五島うどん

328: 名無しの旅人 22/04/22(金) 14:57:44 ID:hBut
このスレ九州愛に溢れてるわ
やっぱり九州民は地元愛が強いんやね

401: 名無しの旅人 22/04/22(金) 15:05:47 ID:W4i7
今年健全に佐賀で湯治してきたわ
なんで温泉で炊いたお粥があんなに美味いんやろって思ったわ

スポンサーリンク