1: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:01:17.48 ID:gcRhOItt0
なんもなくて草
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653019277/
スポンサーリンク

おしどり ミルクケーキ 9種9袋セット クリックポスト(代引き不可) 詰め合わせ 日本製乳 山形 土産 みやげ 牛乳 菓子
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:02:00.81 ID:goCKCFpxM
山形りんご食べんるンゴ🥺
5: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:02:13.83 ID:gnrg5OhTd
将棋の駒
6: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:02:19.91 ID:1mBpRYoo0
ラーメン、フルーツ、魚、肉、米、酒
食なら東北最強説まである
食なら東北最強説まである
27: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:07:00.92 ID:GLqSn+bx0
>>6
そばもあるぞ
そばもあるぞ
10: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:02:38.46 ID:iechIMhnp
山形がラーメン定期
13: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:02:59.36 ID:ryDLI/kZ0
むしろ山形はラーメンすごいだろ
14: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:03:55.79 ID:iivkbiR5d
さくらんぼ
15: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:04:04.02 ID:C2Cya5x8p
米沢牛、ラーメン、芋煮
16: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:04:28.38 ID:tEcUB8ax0
ソバめっちゃ旨いぞ
18: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:04:58.02 ID:CISqRNctd
肉そば定期
21: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:05:29.10 ID:Mo3d9BIy0
だしがあるぞ
29: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:07:42.89 ID:oSBRWRXj0
山形果物のイメージしかないわ
30: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:08:32.54 ID:hS5n5moyd
36: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:10:45.53 ID:Y5ceb9na0
山形は食い物でぶっちぎりつつある
ラーメンは一段上
ラーメンは一段上
45: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:14:26.84 ID:rPscqdHSd
ラ・フランスやぞ
55: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:18:01.21 ID:iVEQwoyFa
銀山温泉あるだけでお釣り来るわ
68: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:21:57.01 ID:CT5DE7lr0
山形は十四代あるやん
69: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:22:33.46 ID:1mBpRYoo0
>>68
酒は日本海側の圧勝やな
太平洋側って有名な酒ないし
酒は日本海側の圧勝やな
太平洋側って有名な酒ないし
73: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:23:53.84 ID:rplsl8vqp
大学が青森県の十和田市ってとこやったんやが、せんべい汁なるものが名物ですげぇ困惑したわ…何考えて煎餅を鍋にぶち込むんだあいつら。
77: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:25:19.97 ID:1mBpRYoo0
>>73
あれは硬くなった古い煎餅の再利用や
あれは硬くなった古い煎餅の再利用や
79: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:28:08.06 ID:rplsl8vqp
>>77
何というか色々と背景が悲しい名物多いんよな。
バラ焼丼っていうバラ肉とタマネギを醤油ベースのタレで炒めた丼ものあるんやけど、少ない肉でも肉汁を吸ったタマネギで米かっこむために開発されたって話聞いて悲しくなったわ。
何というか色々と背景が悲しい名物多いんよな。
バラ焼丼っていうバラ肉とタマネギを醤油ベースのタレで炒めた丼ものあるんやけど、少ない肉でも肉汁を吸ったタマネギで米かっこむために開発されたって話聞いて悲しくなったわ。
88: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:33:06.97 ID:1mBpRYoo0
>>79
別にそれくらい普通やろ
ホルモンだって今では焼肉屋でござるみたいな顔してるけど元々肉より価値がないから庶民の食い物になったとかあるある話や
別にそれくらい普通やろ
ホルモンだって今では焼肉屋でござるみたいな顔してるけど元々肉より価値がないから庶民の食い物になったとかあるある話や
80: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:29:36.99 ID:5Lxtlq1Q0
82: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:30:41.52 ID:Vskhrqawr
>>80
納豆と冷奴は相性良かったわ
納豆と冷奴は相性良かったわ
85: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:31:24.70 ID:5Lxtlq1Q0
>>82
焼き肉で巻いて食うのもええぞ
焼き肉で巻いて食うのもええぞ
89: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:33:35.21 ID:Vskhrqawr
>>85
へー
やってみるありがと
へー
やってみるありがと
92: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:34:47.21 ID:5Lxtlq1Q0
>>89
今適当に思いついて書いたから不味かったらすまんやで
今適当に思いついて書いたから不味かったらすまんやで
96: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:35:36.26 ID:oUNHww42r
>>92
絶対不味い
絶対不味い
84: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:31:14.28 ID:HZ64h3tTa
きりたんぽって美味しくはないよね
普通にご飯のが美味い
普通にご飯のが美味い
87: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:32:39.99 ID:oUNHww42r
>>84
味噌やピザソースとチーズかけて焼いた方がうまいぞ
味噌やピザソースとチーズかけて焼いた方がうまいぞ
102: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:38:32.58 ID:3rOoaLFBa
>>87
そこまで来たら餅で良さそうだけどアレンジとしてアリかもしれんな
味噌焼きとかほぼおにぎりだし
そこまで来たら餅で良さそうだけどアレンジとしてアリかもしれんな
味噌焼きとかほぼおにぎりだし
108: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:40:59.74 ID:oUNHww42r
>>102
みそたんぽは田沢湖に行けば普通に売ってるで
鍋の場合、まいたけゴボウ鶏肉セリ(蒟蒻)全部揃ってないと旨くならんけど
きりたんぽに何か塗るだけならほぼ焼きおむすびや
みそたんぽは田沢湖に行けば普通に売ってるで
鍋の場合、まいたけゴボウ鶏肉セリ(蒟蒻)全部揃ってないと旨くならんけど
きりたんぽに何か塗るだけならほぼ焼きおむすびや
90: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:34:02.28 ID:7nV5xcFCd
福島は納豆消費量日本一やぞ
納豆の工場結構潰れてるのに
納豆の工場結構潰れてるのに
91: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:34:15.24 ID:UURXeg+30
板そばって山形で食べた覚えがある
94: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:35:29.11 ID:GLqSn+bx0
ここまで玉こんにゃくなしとかお前らマジか?
95: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:35:29.18 ID:W80WUscg0
山形はあと米沢牛か?福島のが喜多方ラーメンくらいしか思いつかん
97: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:35:53.48 ID:oUNHww42r
>>95
おしどりミルクケーキ
おしどりミルクケーキ

おしどり ミルクケーキ 9種9袋セット クリックポスト(代引き不可) 詰め合わせ 日本製乳 山形 土産 みやげ 牛乳 菓子
106: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:39:38.26 ID:/8HqSKvHd
山形はさくらんぼのイメージ
実際どうなのかは知らん
実際どうなのかは知らん
110: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:41:45.20 ID:u0yyb5akp
納豆に山形のだしと卵黄入れて食うの半端じゃなくウマイ
111: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:41:47.50 ID:DSVHNKgV0
山形の長井いったんやがおすすめされたラーメン屋がただの醤油ラーメンでまじでがっかりしたわ
後楽園と大差ないれべる
後楽園と大差ないれべる
114: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:43:09.92 ID:oUNHww42r
>>111
田舎のラーメン屋いくと大体東京の二世代前=ジジババ好みの内容が流行ってるからしゃーない
田舎のラーメン屋いくと大体東京の二世代前=ジジババ好みの内容が流行ってるからしゃーない
116: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:44:45.74 ID:7BqFyS7c0
琴平荘ってそんなにうまいんか?
117: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:46:53.72 ID:JdzR0WjJa
琴平荘の近所出身ワイ知名度にビビる
なお食べたことはない
なお食べたことはない
124: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 13:51:49.08 ID:6s3JNLpga
福島「米」宮城「米」秋田「米」青森「米」岩手「米」山形「米」
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
原発汚染水漬け魚類もありますしね(笑)
岩手 盛岡三大麺
宮城 温麺
秋田 ラーメン
山形 ラーメン
福島 ラーメン
山形駅で、牛タンやずんたもちうってたのは驚いたが
コメントする