1: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 17:59:53.28 ID:2dpv3mLi0NIKU
2022年いきステ「ランチ150g─────『1000円』セールやります。」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656493193/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:00:21.17 ID:2dpv3mLi0NIKU
5: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:01:02.97 ID:ZqCCrAfydNIKU
400号達成記念なら400gにしろよ
7: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:01:23.44 ID:lW9G1wCM0NIKU
※写真は300g
8: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:01:36.31 ID:efuB1l0cMNIKU
写真だけは増えてるように見えるのが怖いな
13: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:02:42.28 ID:3e04Nl9LaNIKU
15: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:02:56.03 ID:gULQXCoX0NIKU
量より質よ
17: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:03:09.07 ID:OnFqXPl/dNIKU
未だに450gをここより安く提供できるチェーンが無いのが悪い
20: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:04:10.58 ID:VufZLtT10NIKU
グラムで書かれるとスーパー換算されて300gでも高く感じる
まぁファミレス換算なら安い方か
まぁファミレス換算なら安い方か
25: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:05:30.66 ID:28j+lyH10NIKU
元の値段も書いてないやん
ほんまに安くなってんのか
ほんまに安くなってんのか
30: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:07:32.52 ID:qK79MvjX0NIKU
>>25
普通書くよね?
普通書くよね?
31: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:07:33.73 ID:HcGuzv5Q0NIKU
写真はむしろでかくなってるのなんやねん
32: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:08:27.48 ID:QtxOKZ960NIKU
後ろめたさ故かちょっとレイアウトにも勢いがないの草
44: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:12:41.90 ID:rNiyrtsSdNIKU
潰れすぎてどこにあるかようわからん
45: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:12:53.29 ID:VbxGJ7jk0NIKU
誕生月サーロイン300グラム無料無くなってんのな
今月誕生月やから行こうと思ったら
今月誕生月やから行こうと思ったら
56: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:19:32.88 ID:OnFqXPl/dNIKU
>>45
そんな久々にいくレベルならもうカード失効しとるぞ
そんな久々にいくレベルならもうカード失効しとるぞ
46: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:13:43.08 ID:9cKSLLcK0NIKU
店舗潰れまくってるよな
もう近所に無いわ
もう近所に無いわ
54: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:17:05.72 ID:T64iSoBt0NIKU
いきなりステーキ行ったことないんやが美味いんか?
うえの茶色いマヨネーズみたいなのが気になってる
うえの茶色いマヨネーズみたいなのが気になってる
58: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:20:59.13 ID:G0Jec+AhdNIKU
>>54
あれ油のクリームみたいなので全然美味くないぞ
あれ油のクリームみたいなので全然美味くないぞ
63: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:22:24.11 ID:kvLGKpYE0NIKU
ほなビッグボーイ行きます…
シャバシャバのカレー食いますんで
シャバシャバのカレー食いますんで
65: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:24:46.31 ID:TwLBiBb00NIKU
原価クソ上がってるからしゃーないやろ
もともと原価率クソ高いビジネスだったし
値段上げないのは無理や
もともと原価率クソ高いビジネスだったし
値段上げないのは無理や
76: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:29:24.35 ID:DSZ3oLZMaNIKU
いきステの卓上のタレは全部罠や塩だけが正解
でもそれやとスーパーで肉買ってきて自分で焼いたら半額もせんのや
でもそれやとスーパーで肉買ってきて自分で焼いたら半額もせんのや
78: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:31:03.57 ID:TwLBiBb00NIKU
>>76
なんかステーキ弁当のタレは悪くないけど焼きたては塩コショウのがうまいよな
なんかステーキ弁当のタレは悪くないけど焼きたては塩コショウのがうまいよな
81: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:31:59.66 ID:TwLBiBb00NIKU
ワイルドステーキは店舗によってクオリティ違いすぎるんだよな
筋が多くて硬い部位だから下処理で差が出まくる
筋が多くて硬い部位だから下処理で差が出まくる
91: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:35:49.44 ID:e5hzY9DodNIKU
92: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:36:43.38 ID:TwLBiBb00NIKU
>>91
セットで1000円のキャンペーンで単品だと780円だぞ
セットで1000円のキャンペーンで単品だと780円だぞ
97: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:38:18.34 ID:e5hzY9DodNIKU
>>92
なるほど200円ぐらいはお得なんか
なるほど200円ぐらいはお得なんか
102: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:39:40.88 ID:8BVC4iJsdNIKU
ワイルドステーキの肉の硬さには文句ないけど
あの鉄板どうにかしてほしい
切りづらすぎない?
あの鉄板どうにかしてほしい
切りづらすぎない?
107: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:41:58.86 ID:TwLBiBb00NIKU
ワイルドステーキは2020年に変な怪文書を店内に張り出した時にマニュアルが改善されて全店舗でマシになったけどそれでも店舗でクオリティに差があるな
112: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:44:34.40 ID:HTY29eaD0NIKU
写真は300g(迫真)
119: 名無しの旅人 2022/06/29(水) 18:51:14.55 ID:lVm3CDPtpNIKU
さすがに文字小さすぎるしこれ騙されたから返金しろってやつ出てくるやろ
スポンサーリンク
コメントする