1: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:33:15.79 ID:gAJaZCt10
食べログに賠償命令出てて草
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655476395/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:33:27.68 ID:gAJaZCt10
お前ら見る目あるよな
3: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:33:39.10 ID:gAJaZCt10
食べログ側に賠償命令、評価点下落「優越的地位の乱用」
グルメサイト「食べログ」で評価点が不当に下がり、売り上げが減少したとして、飲食チェーン店がサイト運営のカカクコムに約6億4000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であった。
林史高裁判長は独占禁止法が禁じている「優越的地位の乱用」に当たると判断。チェーン店側の請求を認め、カカクコムに3840万円の支払いを命じた。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1149R0R10C22A6000000/
グルメサイト「食べログ」で評価点が不当に下がり、売り上げが減少したとして、飲食チェーン店がサイト運営のカカクコムに約6億4000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であった。
林史高裁判長は独占禁止法が禁じている「優越的地位の乱用」に当たると判断。チェーン店側の請求を認め、カカクコムに3840万円の支払いを命じた。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1149R0R10C22A6000000/
23: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:37:15.47 ID:lfI4/6RiM
>>3
最後は食べログが勝つやろ
最後は食べログが勝つやろ
27: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:38:13.28 ID:jWLZbdss0
>>23
最高裁までいったら後4年くらいかかるやーつ
最高裁までいったら後4年くらいかかるやーつ
162: 名無しの旅人 2022/06/18(土) 00:21:16.14 ID:faVtqw74M
>>27
優越的って言っても金払えば点数上げるとかいう話じゃないしなぁ
優越的って言っても金払えば点数上げるとかいう話じゃないしなぁ
5: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:34:14.42 ID:aTRVGDlba
3840万は凄いな
6: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:34:19.82
食べログの口コミ気持ち悪いの多いよね
32: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:39:44.22 ID:/XeZ98D80
>>6
オッサンの自分語りポエムほんと無理
オッサンの自分語りポエムほんと無理
7: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:34:25.52 ID:C9g95+UtM
まさか本当に点数を操作してたとはなw
8: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:34:36.00 ID:Zu8aDFjH0
そら操作してるって昔から言われてたし
9: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:34:52.46 ID:9VWYiUSKM
もうGoogleしか信じられねえ
11: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:35:10.63 ID:ARDbhvgc0
ユーザーレビューの平均値じゃないんだな
なんだよアルゴリズムって
なんだよアルゴリズムって
18: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:36:13.76 ID:lfI4/6RiM
>>11
そりゃ信用なるユーザーの声を反映させんとあかんからな
そりゃ信用なるユーザーの声を反映させんとあかんからな
24: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:37:17.80 ID:AHfapSuv0
>>11
毎日レビュー上げてるような承認欲求の塊の意見を重要視する
ただそれだけ
毎日レビュー上げてるような承認欲求の塊の意見を重要視する
ただそれだけ
14: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:35:29.69 ID:9f6fRoVxM
食べログは露骨やし
見たら分かる
最近は価格コムも露骨
見たら分かる
最近は価格コムも露骨
16: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:35:48.34 ID:VJjih8lXa
そもそも点数なんかハナからあてにしてないわ
料理と店内の画像とメニュー見るだけのサイト
料理と店内の画像とメニュー見るだけのサイト
17: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:36:13.39 ID:ywMpPBedM
食べログで評価高いのにGoogleだと評価低いラーメン屋が近所にあるんやが、実際行ってみたらGoogleが正しくてそれ以来Googleしか信用してないわ
19: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:36:42.51 ID:RWUJzKAP0
あんなの点数はバカだけが異常に点数を気にしてたからな
ねらーとかはずっとみんなバカにしてたわ
ねらーとかはずっとみんなバカにしてたわ
20: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:36:51.01 ID:YbDZfWAla
31: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:39:12.42 ID:l17wdics0
>>20
今こんな高いんか
ちょっと前は3.0だらけやったのに
今こんな高いんか
ちょっと前は3.0だらけやったのに
74: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:50:24.84 ID:YNvXsu840
>>20
3.8が優良店定期
3.8が優良店定期
21: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:37:05.03
食べログは有名店だけ異常に点数が高い
操作バレバレやん
操作バレバレやん
76: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:50:43.92 ID:Y1jJ2RkF0
>>21
でもレビューするような自己顕示欲強い奴って有名店大好きな気がする
でもレビューするような自己顕示欲強い奴って有名店大好きな気がする
78: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:51:19.47
>>76
それもあるな相乗効果か
それもあるな相乗効果か
26: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:37:47.00 ID:YeHbT9lEd
Googleでレビュー数も評価も高いのに食べログでは3.1とか普通にあるもんな
36: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:40:12.61 ID:RWUJzKAP0
>>26
全部4と5のレビューで3.05とかだからなw
全部4と5のレビューで3.05とかだからなw
33: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:39:53.43
ちなワイのバイトしてる店
食べログ 3.4
Google 3.8
食べログ 3.4
Google 3.8
34: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:40:07.79 ID:8lGT7IJoM
てかグーグルマップ便利すぎるでしょ
高評価の店を簡単に調べられるし
高評価の店を簡単に調べられるし
40: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:43:11.58 ID:oUrmwjUE0
というかレビューの文中ではめっちゃ褒めてるのに評価は星3ですとか言ってる奴が多くてびっくりするわ
美食家が多いんか?
美食家が多いんか?
42: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:43:16.60 ID:DMZn6bpu0
グーグルも私怨みたいなのはあるが
食べログほど弄ってはないのかな?
食べログほど弄ってはないのかな?
47: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:44:23.22 ID:YceMAGFL0
食べログって以前も3.6以上はお金払わないと無理とか断ると唐突に低評価つきまくるとか週刊誌に書かれてたよな
あれ訴えないってことは100%事実なんやろな
3.6以上だけが言われてたけど実際はもっと全てにおいて不正してるやろ
あれ訴えないってことは100%事実なんやろな
3.6以上だけが言われてたけど実際はもっと全てにおいて不正してるやろ
49: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:44:52.88 ID:79ZorjAQ0
食べログ告発してる店はちょいちょいあったからね、金払わないと低評価にされるとか
55: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:46:41.11 ID:7ZKU0si00
やっぱ忖度なくかけるところが1番ええわ
56: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:46:50.74 ID:/c5O2YFz0
わいはGoogleマップの点数より
Googleマップに掲載されてる口コミの数でみてる
その地域で口コミ数が多いと人気店みたいな
Googleマップに掲載されてる口コミの数でみてる
その地域で口コミ数が多いと人気店みたいな
64: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:48:33.92 ID:RWUJzKAP0
>>56
それは相対的にある程度は信用できるな。
ワイの地域はもう新店ですら開店前からGoogleマップに満点レビューが2つも書き込みされてたりするけど
それは相対的にある程度は信用できるな。
ワイの地域はもう新店ですら開店前からGoogleマップに満点レビューが2つも書き込みされてたりするけど
85: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:53:02.42 ID:1Rreuk/90
グーグルマップで店探してTwitterインスタでリアル情報見るわ
食べログほんま使わんなったな
食べログほんま使わんなったな
87: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:54:05.67 ID:z0Zicwbr0
食べログとか使ったことないわ
全部グーグル
こういうビックデータ集める系はアメリカ資本には勝てねえだろ
全部グーグル
こういうビックデータ集める系はアメリカ資本には勝てねえだろ
90: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:54:58.33 ID:eHTuZpRb0
食べログでレビューとか見たことない
メニューの確認でしか使わんな
メニューの確認でしか使わんな
91: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:55:01.87 ID:UI9zyc+Ip
食べログは初めて行く店の店内写真見るしか使い道ねえな
92: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:55:21.72 ID:uFljBIQga
食べログはメニューの写真だけ見るのに有用
口コミポエムだらけで見るに耐えん
口コミポエムだらけで見るに耐えん
96: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:56:42.32 ID:kQP+8JV9M
>>92
メニューの写真もGoogleのほうがええぞ
価格変更されてもすぐにうpしてくれる客がおるから便利や
メニューの写真もGoogleのほうがええぞ
価格変更されてもすぐにうpしてくれる客がおるから便利や
99: 名無しの旅人 2022/06/17(金) 23:57:19.31 ID:abyAM0P5a
ワイも点数と口コミは見ないな
メニューと予算、駐車場とか営業時間の確認で見るだけ
メニューと予算、駐車場とか営業時間の確認で見るだけ
115: 名無しの旅人 2022/06/18(土) 00:03:06.11 ID:X9kQ3u0Sd
訴状によると、19年5月に運営する21店舗の評価点(5点満点)が平均約0.2点下落し、食べログ経由の来店客が月5000人以上減ったという。食べログが19年5月にチェーン店の評価を一律減点するよう基準を変更したことが原因だとして、カカクコムに賠償などを求めていた。
0.2点しか落ちてなくて草
0.2点しか落ちてなくて草
120: 名無しの旅人 2022/06/18(土) 00:04:58.08 ID:liVKe1S+0
>>115
元の点数は知らんけど、4.0から3.8になったらかなり下がった気せん?
元の点数は知らんけど、4.0から3.8になったらかなり下がった気せん?
144: 名無しの旅人 2022/06/18(土) 00:11:21.27 ID:zm87H+7P0
>>115
中目黒店は0.45落ちてる
金払わなかっただけでこれはなぁ
中目黒店は0.45落ちてる
金払わなかっただけでこれはなぁ
116: 名無しの旅人 2022/06/18(土) 00:03:27.99 ID:sJAqmWWH0
レビューでわかるのは店の評価やなくて客層や
122: 名無しの旅人 2022/06/18(土) 00:05:34.94 ID:L6Js+THh0
ちょい高級な飲食店でバイトしてたけどレビュアーとかいって何千件もレビュー投稿してる奴に無料で飯食わせて高いレビューつけさせてたわ
135: 名無しの旅人 2022/06/18(土) 00:09:14.68 ID:xCZgLrCDa
賢い店は食べログを見切って「googleでレビューつけてくれたら割引!」みたいなのやってるよな
それで騙されて外れ引いたことある
それで騙されて外れ引いたことある
161: 名無しの旅人 2022/06/18(土) 00:20:52.49 ID:0jHFvbQ50
結局行ってみないとわかんねえからな
あからさまなぼったくり店とかは回避できるけど
あからさまなぼったくり店とかは回避できるけど
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
そもそも食べログで得たお客が食べログの点数が下がったらこんくなって訴えられるとかおかしいけどな
ほな食べログが明日にでも閉鎖したらもう客全然こんからそれこそみんなに訴えられるな
何もおかしくないし、食べログで得た客って何よ
食べログはあくまでも客の声を拾って集計、公開してるだけにしか過ぎないのよ
ただその集計からの公表が不透明すぎて
不当に評価を下げた可能性があるって事
そしてその不当に評価を下げられた場合でも
客は知るよしもないから、同じ土俵の上で
少しでも評価の高い上位店を選ぶって事でしょ
だからその土俵がなくなっても誰も困らんのや
むしろこの場合は土俵があるからこそ客がこなくなってるんやろ
東北にある某有名京都ラーメンの暖簾分け店舗のレビューに「こんなの京都のラーメンじゃない」なんて書いてた無知もいたし
コメントする