1: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:06:27.60 ID:AkqE5FsY0
大阪から日帰りでどこまでいける?
ちな東行きで
ちな東行きで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654945587/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:07:06.16 ID:AkqE5FsY0
紀勢線つかって名古屋まで行って大回りしようかと思ってたんやが
4: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:07:57.55 ID:tbycuDSE0
大阪から神奈川まで帰ったことあるけど始発で出て午後4時頃くらいに着いた記憶
6: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:08:55.94 ID:AkqE5FsY0
>>4
マジか、もしかして新快速区間切れたら一気に信仰スピードおそくなったりするんかな?
マジか、もしかして新快速区間切れたら一気に信仰スピードおそくなったりするんかな?
5: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:08:05.15 ID:AkqE5FsY0
ちな7:00出発予定
9: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:10:01.32 ID:AkqE5FsY0
観光する時間は考慮せんでおk
乗って帰ってくるだけ
乗って帰ってくるだけ
10: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:10:01.75 ID:gUMiJqpNd
紀伊線はきついやろ
13: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:10:36.45 ID:AkqE5FsY0
>>10
なんか特急使っても大阪~新宮で4時間かかるらしい汗
なんか特急使っても大阪~新宮で4時間かかるらしい汗
11: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:10:06.67 ID:kqmRnrkJa
静岡ゾーンがくそつらい
20: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:12:23.44 ID:tbycuDSE0
>>11
あんまり記憶なかったけど確かに静岡辺りキツかったわ
あんまり記憶なかったけど確かに静岡辺りキツかったわ
27: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:13:26.39 ID:AkqE5FsY0
>>20
マジ? なんでなんやろあんま退屈そうなイメージないわ、静岡意外と都会やろ?
マジ? なんでなんやろあんま退屈そうなイメージないわ、静岡意外と都会やろ?
12: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:10:18.51 ID:gUMiJqpNd
名古屋大阪は3時間くらいでいけたはず
16: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:11:19.88 ID:AkqE5FsY0
>>12
意外とかかるんやな、1時間半くらいで行けるんかと思ってた
意外とかかるんやな、1時間半くらいで行けるんかと思ってた
14: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:10:49.20 ID:qZ+HaOkz0
福島までいけるやろけど宿探すのもしんどいやろから茨城県が限界
18: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:11:44.01 ID:AkqE5FsY0
>>14
往復や(一日)
往復や(一日)
15: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:11:08.41 ID:gUMiJqpNd
紀伊は観光地やから行くならキチンと計画立てろ
21: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:12:30.11 ID:AkqE5FsY0
>>15
そうしたかったんやけど特急使っても片道4時間って聞いてやめた
そうしたかったんやけど特急使っても片道4時間って聞いてやめた
17: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:11:32.63 ID:CNxU9u5s0
名古屋まではいけるやん!って思うけど静岡区間がクソ辛い
19: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:12:02.46 ID:AkqE5FsY0
>>17
スマン、大阪出発
スマン、大阪出発
41: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:15:51.02 ID:CNxU9u5s0
>>19
大阪から出発して名古屋まではチョロいけどそれより先は日帰りだとキツいでって事や
大阪から出発して名古屋まではチョロいけどそれより先は日帰りだとキツいでって事や
24: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:12:42.73 ID:gUMiJqpNd
現実的には岐阜~名古屋~浜松あたり
でも浜松だと片道5時間弱くらいかな
でも浜松だと片道5時間弱くらいかな
26: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:13:23.20 ID:J55+iz950
苫小牧から夜行フェリー使って岡山まで丸2日で行ったわ
これ以上はケツ壊れる
これ以上はケツ壊れる
28: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:13:37.72 ID:NjOgt/EpM
京都発なら
京都→米原→名古屋が強いんやがな
ワイは逆に京都行く時に使うルートや
大阪は知らん
京都→米原→名古屋が強いんやがな
ワイは逆に京都行く時に使うルートや
大阪は知らん
29: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:13:48.72 ID:kmXr42n8a
往復するだけじゃつまらんやろ
30: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:14:00.01 ID:gUMiJqpNd
>>29
まあこれはある
まあこれはある
37: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:15:19.32 ID:AkqE5FsY0
>>30
しらないとこ行くってだけでワイは楽しいんや
後列車に乗ってる時間が好き、なにも考えないのが許されてる感じするやん
しらないとこ行くってだけでワイは楽しいんや
後列車に乗ってる時間が好き、なにも考えないのが許されてる感じするやん
31: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:14:13.30 ID:lsRQpYdz0
日帰り言うて着いてすぐとんぼ帰りなんか現地で何時間過ごすのかによって変わるんちゃうんか
38: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:15:36.41 ID:6O5Xl1cC0
日帰りか
無理やな
無理やな
39: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:15:42.35 ID:grQxbIx20
大阪始発→新宮→名古屋→沼津が限界やで
43: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:16:01.14 ID:SRyhd09Md
あ、日帰りか…なら熱海くらいまでやな
45: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:16:12.97 ID:NjOgt/EpM
18切符使うならムーンライトながらが最強やったんやけどな
あれなら東京まで余裕や
復活すればええのに
あれなら東京まで余裕や
復活すればええのに
48: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:16:58.50 ID:gUMiJqpNd
伊勢神宮ならギリ行けそうやが
本当に行くなら18切符でないほうがええかもな
本当に行くなら18切符でないほうがええかもな
53: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:18:29.12 ID:AkqE5FsY0
>>48
そうやな~、けどワイは観光ナシでもよいから
そうやな~、けどワイは観光ナシでもよいから
54: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:18:31.43 ID:kyWrfn3Ja
18切符は片道十数時間かけて行くのが醍醐味やろ
日帰りなんて論外や
日帰りなんて論外や
55: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:18:44.04 ID:kmXr42n8a
>>54
ほんこれ
ほんこれ
56: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:19:24.20 ID:0A6xKOt90
静岡なら行き始発帰り終電で5時間くらい滞在できる
なお行くところがない模様
登呂遺跡でも行け
なお行くところがない模様
登呂遺跡でも行け
62: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:20:20.43 ID:AkqE5FsY0
>>56
実は静岡興味ある、
実は静岡興味ある、
70: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:23:45.28 ID:3VIuSbNS0
駅で降りて散策してまた乗る時に、
駅員さんにいちいち18切符を見せるのが面倒臭い
「またこいつか」と思われてそうで
自動改札でいけるようにならんのか?
駅員さんにいちいち18切符を見せるのが面倒臭い
「またこいつか」と思われてそうで
自動改札でいけるようにならんのか?
72: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:25:14.68 ID:AkqE5FsY0
>>70
ワイ18きっぷデビュー民やから自動改札おkかと思ってたわ、アブな
ワイ18きっぷデビュー民やから自動改札おkかと思ってたわ、アブな
74: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:26:26.39 ID:zq4h5Dhz0
大阪からだと
マトモに遊ぶ限界は静岡やろな
東京行ったら
東京バナナ買ってとんぼ帰りするしかない
マトモに遊ぶ限界は静岡やろな
東京行ったら
東京バナナ買ってとんぼ帰りするしかない
78: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:28:41.39 ID:AkqE5FsY0
>>74
静岡が限界って声が多いな
静岡が限界って声が多いな
80: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:29:39.74 ID:AkqE5FsY0
とりあえず静岡目的地にするわ
みんなありがと
みんなありがと
81: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:29:44.46 ID:rjjB1tW1a
逆に東京からならとこが限度なん?
86: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:31:35.69 ID:JW1/po7X0
>>81
3年前に小倉まで行ったわ
今も行けるかは分からん
3年前に小倉まで行ったわ
今も行けるかは分からん
87: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:31:41.85 ID:0A6xKOt90
>>81
今は東京駅からなら新山口までや
今は東京駅からなら新山口までや
82: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:29:58.75 ID:0A6xKOt90
静岡まで行ってさわやかでも食って帰ればええ
それくらいの時間が乗車も楽しめる範囲やで
それくらいの時間が乗車も楽しめる範囲やで
83: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:30:58.27 ID:AkqE5FsY0
>>82
ええな、よく聞いてたラジオでおすすめされてた店やわ
ええな、よく聞いてたラジオでおすすめされてた店やわ
88: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:31:58.11 ID:IC60BIOI0
明日行くの?
90: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:32:49.77 ID:AkqE5FsY0
>>88
明日や
明日や
92: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:33:27.01 ID:0A6xKOt90
青春18切符は7月からやぞ…
98: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:34:51.50 ID:AkqE5FsY0
>>92
マジかよwww
スマン、ワイはガチ初心者なんやwww
マジかよwww
スマン、ワイはガチ初心者なんやwww
99: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:35:03.38 ID:IC60BIOI0
>>92
だよね
急募って言ってたから何か勘違いしてそうだったから、聞いてみて正解だったわ
だよね
急募って言ってたから何か勘違いしてそうだったから、聞いてみて正解だったわ
104: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:35:58.74 ID:AkqE5FsY0
>>99
ありがとwww
いろいろ損するとこだったwww
ありがとwww
いろいろ損するとこだったwww
105: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:36:32.42 ID:IC60BIOI0
108: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:38:00.46 ID:AkqE5FsY0
>>105
はえ~、一年の内にいくつか使える期間があるんか
はえ~、一年の内にいくつか使える期間があるんか
103: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:35:57.70 ID:bCg+ZoWe0
最後にダイヤ乱れて米原で足止めとかなったらおもろい
109: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:38:03.56 ID:0M7x3jBr0
7月までにルートとか行きたい場所ちゃんと調べた方がいいで、金の代わりに時間を犠牲にするんやから
弾丸旅行よりある程度計画練った人が使う切符や
弾丸旅行よりある程度計画練った人が使う切符や
111: 名無しの旅人 2022/06/11(土) 20:39:28.43 ID:AkqE5FsY0
>>109
そうかあ、日帰りやなくて泊りで計画立ててみることにするわ
そうかあ、日帰りやなくて泊りで計画立ててみることにするわ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
どうせ行くならあと2年で18きっぷが使えなくなりそうな金沢推奨
四国は18きっぷ旅に向いてない(四国独自の特急OKフリーきっぷ推奨)
コメントする