building_hotel_small

1: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:06:30.83 ID:6iPMboDQ0.net
どこ

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647684390/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:07:09.99 ID:bf5Oa43O0.net
リッチモンド

4: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:07:10.69 ID:7WFi3eHR0.net
ベッセルイン札幌中島公園

5: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:07:12.53 ID:bILAydqz0.net
快活クラブ

6: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:07:24.55 ID:ZpFoy5hk0.net
ダイワロイネット

7: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:07:31.13 ID:Qd4Rbry30.net
ドーミーイン定期

9: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:07:38.07 ID:pJSArGMk0.net
ルートインだいすき

10: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:07:44.23 ID:oaywJzi60.net
三井ガーデンホテルにハズレなし
朝食も豪華

13: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:08:21.15 ID:otXaQhNFr.net
>>10
安さの割にかなりいいよな

11: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:07:59.92 ID:Pem17w3+a.net
ドーミーインかルートイン

20: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:09:56.32 ID:pb5xDd5M0.net
>>11
マジでこれ
安定感がハンパない

12: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:08:17.91 ID:Ewx6tTHH0.net
ルートイン
スーパーホテル

14: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:08:40.65 ID:nsclmiaB0.net
相鉄フレッサイン銀座三丁目の朝食

15: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:08:59.19 ID:a+huHYFD0.net
お前らは嫌いそうだけどワイはアパホテル一択

19: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:09:55.20 ID:kV9YiSwC0.net
ドーミーイン何度か泊まったことあるけど夜鳴きそばってやつ食べたことない

26: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:12:11.32 ID:PgzfW8kP0.net
>>19
普通のミニ中華そばや。食わんかったからって別に後悔するようなもんでもないわね

21: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:10:31.51 ID:pb5xDd5M0.net
東横インも好きや

22: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:11:06.48 ID:PgzfW8kP0.net
外出するときフロントを通過する必要があるか否かは地味に気になる

24: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:11:21.91 ID:X4Sy8kvf0.net
ドーミーインで朝食に江戸前寿司食べ放題のとこあるよな

31: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:14:00.40 ID:pb5xDd5M0.net
静岡行った時に泊まったオーレインってビジホ良かったなぁ
朝食美味かった

34: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:15:56.83 ID:L2ya1jgT0.net
最近のホテルのカードキーかざさないとエレベーター使えないシステムなんなん?
あれわけわからんくて1時間ぐらいエレベーターホールうろうろしたわ

40: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:16:35.31 ID:/LvgyWgEp.net
>>34
えぇ……

41: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:16:49.61 ID:a+huHYFD0.net
アパホテルのアプリチェックインは全ビジホに導入して欲しい

42: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:16:52.03 ID:agN0jXXs0.net
新大阪を名乗ってるのに最寄駅が新大阪じゃないホテルおおすぎ

164: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:38:27.21 ID:zF1+6JfE0.net
>>42
そういうのはだいたい阪急の南方のあたりやね

45: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:17:06.41 ID:IL8qAdKQd.net
スーパーホテルの清潔感というか最新感いいわ
この前行ったとこルームシアター付いてて4000円ちょいやったし

47: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:17:13.71 ID:uxqpfxohM.net
no title

これどこの飯かわかる?

49: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:17:30.68 ID:hT8YLTDr0.net
>>47
東横

62: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:18:55.99 ID:uxqpfxohM.net
>>49
知ってるねえ

67: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:19:46.79 ID:hT8YLTDr0.net
>>62
おにぎりと紙コップに味噌汁入れるのでわかったわ
あとテーブルの柄

51: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:17:40.39 ID:zVRq3evJ0.net
法華クラブ

53: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:17:51.56 ID:GXZKl6nMa.net
秋葉原のヴィアインもまぁまぁよかった

56: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:18:10.67 ID:VPONZlqe0.net
スーパー泊
多分泊まった奴おらんやろけど

57: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:18:21.08 ID:qhm/Z42o0.net
出張のときはいつも鉄道系のとこだわ
高いんだか安いんだかわからんけど

60: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:18:38.81 ID:Er7gLcv/0.net
ベッセルインはどこも良いぞ

64: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:19:14.88 ID:8UjAfRn80.net
>>60
札幌のベッセルインの朝食すこ

61: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:18:47.20 ID:8UjAfRn80.net
ワイは東急ステイがええわ
部屋にドラム式洗濯機あるのと新しいホテル多い

66: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:19:43.29 ID:IL8qAdKQd.net
>>61
博多のとこ泊まったわ
シャワールームめちゃくちゃ綺麗で海外ドラマに出てきそうな内装やった

68: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:19:47.95 ID:8UjAfRn80.net
アパホテルのまあ不可はないけど特別いいとこはまったくないホテル

95: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:26:58.01 ID:ORPtjoSAa.net
>>68
横浜のアパホテルは風呂が小さめのスーパー銭湯くらい豪華やった

108: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:28:45.05 ID:+bLZNxjB0.net
>>68
幕張はよかった

86: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:24:34.86 ID:OJs2pKCL0.net
オーレイン静岡
静岡来た時はマジでおすすめや
天然温泉入れるし夜は無料カレー食えるし朝食ビュッフェはめちゃくちゃレベル高い

92: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:25:44.83 ID:uxqpfxohM.net
no title

これ毎回自分の部屋と逆方向に行ってしまうんやけど分かる人おる?

96: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:27:04.34 ID:8UjAfRn80.net
>>92
わかる
というか意識しないとカードキーに番号書いてないからたまに部屋番号忘れそうになる

99: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:27:27.38 ID:dfHOteei0.net
東急ステイってコスパ最強なのにあんま語られないよな

106: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:28:25.76 ID:JqWOW35J0.net
良くも悪くも東横が判断ラインや。

107: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:28:28.14 ID:+bLZNxjB0.net
静鉄プレジオは部屋の風呂が別れててでかくてよかった

117: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:30:14.60 ID:INoSLeyQd.net
>>107
風呂とトイレが別れてるのはメチャクチャポイント高いわ。

125: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:32:08.46 ID:ak2GSZ98d.net
全国的にあるやつならドーミーインやね

144: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:35:25.65 ID:AMaUY4sTp.net
ドーミーインえぐいやろ

部屋めっちゃ綺麗
大浴場付き
夜鳴きそばあり
アイス、ヤクルト、フルーツサービスあり
VOD見放題

これで8000円

165: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:38:56.02 ID:zmP6LXgLx.net
今まで行った中で1番豪華な朝食やったのほドーミーインの新潟やな
バイキングのレベル、品揃えが異常やった

189: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:42:14.03 ID:Y9n36FOR0.net
三井ガーデンの朝食はええぞあれの為に泊まってると言っても過言やない
なんかお洒落過ぎて沢山食べるって感じやないけど

176: 名無しの旅人 2022/03/19(土) 19:40:48.05 ID:vbldW+CV0.net
ビジホスレ見てるとビジホ泊まりたくなってくるよな😊

スポンサーリンク