1: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:04:40.94 ID:P5yyg48v0
なぜカレーにトンカツを?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1653789880/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:04:53.97 ID:9sLfJVxia
うまいから
3: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:05:45.87 ID:P5yyg48v0
ライスとルーをいい感じにスプーンに乗せてトンカツを設置…今や!パクー
ええんか?
ええんか?
4: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:05:53.96 ID:vjve0aFr0
油の海の上に脂の固まりのっけて塩分もマシマ
そらうまいよ
そらうまいよ
5: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:06:09.32 ID:+LauUDnQ0
ソースどばーも追加や
10: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:08:07.58 ID:V4DJ0HDzp
CoCo壱行こうかな
11: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:08:09.07 ID:hS9tKG720
ゴルフ場とかサービスエリアで食べると3倍くらいおいしくなる魔法の料理
13: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:09:23.46 ID:H4zqL/OX0
イギリスでカツカレー大人気らしいな
14: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:09:26.08 ID:Y6FZ/B9Wa
カツカレーよりもカツ丼にカレーかけたほうが美味い
17: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:10:06.97 ID:uZzvoXRf0
>>14
富士そば「わかる」
富士そば「わかる」
24: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:13:51.61 ID:Y6FZ/B9Wa
>>17
実際富士そば以外であんま見ないの謎やわ
流行ってもいい
実際富士そば以外であんま見ないの謎やわ
流行ってもいい
15: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:09:29.42 ID:Yntuzpvja
美味いカツと美味いカレーで作るとそんなでもない
普通のカツと普通のカレーで作ると美味い
普通のカツと普通のカレーで作ると美味い
16: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:09:36.36 ID:3ZuOQotOp
カツカレー←わかる
コロッケカレー←まだわかる
唐揚げカレー←まぁわかる
納豆カレー←わかる
ミックスフライカレー←わかる
野菜カレー←わかる
わかるってばよ…
コロッケカレー←まだわかる
唐揚げカレー←まぁわかる
納豆カレー←わかる
ミックスフライカレー←わかる
野菜カレー←わかる
わかるってばよ…
21: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:12:44.84 ID:FIi0/oQM0
青梅にあるとんかつ太郎のカツカレーが最高や
23: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:13:19.26 ID:EDrYhZnb0
カツカレー好きやけどふと思い返したらカツとカレー別に食ってたわ
26: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:14:55.43 ID:re+bikcXp
普通牛すじカレーだよね
カレーにカツとか普通に食いにくいんだよね
カレーにカツとか普通に食いにくいんだよね
28: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:15:23.12 ID:AJElAAXL0
分厚いカツじゃなくてうっすいカツの方がうまい
31: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:16:34.62 ID:qfRT4YIGd
名古屋名物カツカレーうどん
味良うまいで
味良うまいで
62: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:30:09.94 ID:9TKrjNaH0
揚げ物ってサクサク感が命なのに
天丼かとも無理
揚げ物は分けて食べたい
天丼かとも無理
揚げ物は分けて食べたい
67: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:30:52.43 ID:tmrvplZ20
>>62
気分にもよるけど分かる
揚げ物はサクサク感大事だよね
気分にもよるけど分かる
揚げ物はサクサク感大事だよね
122: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:47:44.68 ID:ocj5U3a+0
>>62
CoCo壱で食えよ
揚げ物サクサクのまま食えるぞ
CoCo壱で食えよ
揚げ物サクサクのまま食えるぞ
76: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:33:23.39 ID:wlgWkNsJ0
とんかつうどんの意味不明さに比べればマシな方やろ
82: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:36:55.30 ID:QA2DyZgL0
まんてんのカツカレーすこ
87: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:38:35.61 ID:trHtmvGya
121: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:47:38.44 ID:vjve0aFr0
>>87
もはや神保町いくときは義務なくらいに行ってる
もはや神保町いくときは義務なくらいに行ってる
102: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:43:16.22 ID:E6Pa39yQ0
なんでトンカツだけが頭一つ抜けてるのかがわからん
唐揚げでもハンバーグでも別にいいと思う
唐揚げでもハンバーグでも別にいいと思う
108: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:44:00.21 ID:3wLOku6F0
109: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:44:55.72 ID:BLGx8J8P0
シナジーはあんま無いけどそれぞれの火力の高さでうまい料理として成立してる感
112: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:45:28.08 ID:783zvf2S0
平日使ってるおべんと屋さんが火曜はカツカレーなんやが
超うまいんやがスプーンがあのプラスチックのやつだから食いにくいことこの上ない
超うまいんやがスプーンがあのプラスチックのやつだから食いにくいことこの上ない
114: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:45:33.73 ID:T/JVIFRga
カツカレーはあるのにカツシチューがない理由
131: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:50:01.19 ID:o+uKUbjLa
132: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:51:04.28 ID:HAn3cxMF0
大阪の千林大宮にあるダイヤとかいう店のカツカレーめちゃくちゃ美味いで
133: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:51:54.39 ID:655R1/NZr
トンカツ屋のカツカレー無能
カレー屋のカツカレー無能
蕎麦屋のカツカレー有能
カレー屋のカツカレー無能
蕎麦屋のカツカレー有能
134: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:52:45.59
>>133
チャーハン屋のカツカレー有能
チャーハン屋のカツカレー有能
135: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:52:59.67 ID:f4Wi7I9Np
エビフライカレー「ワイは?」
137: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:53:12.28
>>135
論外
論外
141: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:56:19.94 ID:P5yyg48v0
>>135
あえてカレーにつける意味がない謎のトッピング
あえてカレーにつける意味がない謎のトッピング
144: 名無しの旅人 2022/05/29(日) 11:58:14.80 ID:C/w5MoV1d
実家のカツカレーチャーハン食べたくなった
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
あっさりしてるチキンカツのほうがカレーに合うと思う
コメントする