1: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:20:17.95 ID:x82y+cno9
5/25(水) 18:57配信 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bd46e71b8846abb4849e21841235ff756bb73f

立ち食いそばチェーンが、また値上げする。

「名代富士そば」を運営するダイタンホールディングスは、そばやうどん、ラーメンなどの商品を6月1日から値上げすると発表した。

そばやうどんは、1玉あたり20円、ラーメンは10円、天ぷら類やトッピング類は10円それぞれ値上げし、「かけそば」は、340円が360円(税込み)、「天ぷらそば」は、460円が490円(税込み)となる。

原油・食材の継続的な価格の高騰の影響によるということで、1月に続き、2022年2度目の値上げ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653488417/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:21:10.41 ID:UQer3R7H0
ゆで太郎行くわ

9: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:22:17.06 ID:tVHIbeim0
ほんと外食キツくなってきたなー
日高屋もサービス券配らなくなったし

16: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:23:09.88 ID:NAqkkK/z0
どんどん庵にするわ

40: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:26:37.03 ID:9Xvy1wIv0
最近外食が高くなってきたけど
てんや言ったら安く感じたわ
野菜天丼が580くらいは安い

68: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:29:10.65 ID:gn88TIc/0
立ち食い蕎麦の食べ歩きが趣味だったのに
コロナで在宅勤務になってから全然だ

75: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:30:03.68 ID:04qPiZsv0
箱根蕎麦と小諸蕎麦もっと店舗増やして

76: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:30:09.80 ID:g9bl0EZX0
立ち食いそばにトンカツ入れるの好き

78: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:30:30.69 ID:tHrJNXBs0
冬場は駅の立ち食いソバがありがたい。
トッピングは玉子、ワカメくらいだが、段々と納得しかねる値段になっていくな。
家で立ち食いソバを喰うか。

86: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:31:03.03 ID:SON+Fjp+0
最近行ってないけど今の富士そばそんなに高いのか
丸亀の釜揚げうどん並が290円なの考えると、もう行く意味ないな

133: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:38:47.97 ID:K5ltVzRg0
わしの愛用するめとろ庵の春菊天そばは460円なり

144: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:40:38.83 ID:+F5DrddP0
たっか
ネギや天かす入れ放題ならまだしも
デフォルトのかけそばに360円は高すぎる

154: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:42:15.98 ID:mUwskfTl0
外食だけが高くなると勘違いしてる奴いるけど
別に外食だから高くなってるわけじゃないから、普通に食品が高くなるよ
秋頃に思いっきり値上がりする未来がほぼ確定してる

155: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:42:31.48 ID:4Q5H+KHz0
学生の頃とか駅の立ち食いそばは200円ぐらいだった気がするが今300円もするのな

169: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:43:55.36 ID:DdW79IvR0
近所の富士そばがコロナでつぶれて辛い

185: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:45:03.52 ID:VvItqWTw0
ラーメンも高くなってるしこの値段払うなら他の物食べれるよなぁ

227: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:51:02.58 ID:8FoDoEGl0
関西の都そばも今270円だもんな
昔190円くらいだった気がする

238: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:52:27.29 ID:3Q1xDje+0
今は関西住みだから、富士そばやゆで太郎が懐かしい

256: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:54:34.57 ID:+F5DrddP0
ねぎ入れ放題じゃないチェーンの蕎麦屋には行かない

310: 名無しの旅人 2022/05/25(水) 23:59:48.83 ID:lqngn6dN0
富士そばも昔に比べたら随分本格的な蕎麦になっちゃって、コレジャナイ感ある
もっとJR駅蕎麦のあじさいみたいな路線でいいんだよ

349: 名無しの旅人 2022/05/26(木) 00:03:46.99 ID:H/mSIH6O0
かけそばで360円は高いな
それなら腹持ちがいい牛丼を食べる

465: 名無しの旅人 2022/05/26(木) 00:17:52.44 ID:5kmDFQ3E0
富士そばでセット食うより定食屋の方が安いレベルやな

476: 名無しの旅人 2022/05/26(木) 00:19:35.42 ID:kIei0zyA0
今のうちに贅沢しとこ
来年やばいことになってそう(´・ω・`)

スポンサーリンク