spaña_-_Plaza_de_Mayor

1: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:39:15.349 ID:HDk+Q/O20
マジで人いねぇわアトラクション3人で回してたぞ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652971155/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:40:30.461 ID:ASretoMR0
ドンキホーテいた?

5: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:40:54.041 ID:HDk+Q/O20
>>3
いたけどクッソ暇そうだった

4: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:40:44.345 ID:bvrTa2DS0
何しに行ったの?

6: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:41:11.331 ID:HDk+Q/O20
>>4
弟と伊勢神宮のついでに行った

8: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:41:35.511 ID:6onpLq2va
チュロス食った?

10: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:43:20.796 ID:HDk+Q/O20
>>8
そこらじゅうで売ってるし食ったよ美味かった

18: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:47:15.286 ID:kED7gY7dd
嫁と行ったけど、結構楽しかった

22: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:49:10.866 ID:HDk+Q/O20
>>18
今のご時世割と落ち着けて良いよな
スペインの資料館みたいな城結構楽しかったわ

21: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:49:10.240 ID:xhrWLHG50
懐かしい 昔ピレネー乗ったの覚えてるわ
まだあるんだな

24: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:49:49.682 ID:HDk+Q/O20
>>21
なんか近鉄親会社で潰れんらしい

23: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:49:15.001 ID:6ffG0/mYa
あそこマジで潰れそうだよな

32: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:51:20.231 ID:HDk+Q/O20
>>23
潰れんのが不思議なくらいみんなやる気ないのが面白いぞ
園内にあるレストランのパエリアとかほんとやる気ないクオリティで笑ったわ

40: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:00:47.703 ID:rxxt0v9t0
>>32
なんか行きたくなってきたわ ディズニーと違って順番待ちしなくて良さそうだし 今度行ってみようかな あそこら辺交通網終わってるけど

44: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:07:09.814 ID:cFm1xBlF0
>>40
順番待ちも楽しいんだなって思えるぞ

25: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:50:04.663 ID:MaH94Ufw0
今ホテルの予約満員らしいしンゴ効果凄えな

33: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:52:40.541 ID:HDk+Q/O20
>>25
ホテルのクオリティは高いぞ無駄に豪勢だし
園内の飯はそこまで美味くないけどホテルは美味いし

28: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:50:30.530 ID:P/45BnR/0
ガキの頃行ったわ

34: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:53:08.098 ID:HDk+Q/O20
>>28
昔は繁盛してたの?

37: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:56:05.534 ID:P/45BnR/0
>>34
今よりはな
闘牛のアトラクションに並んだ記憶もある
でもピレネーに連チャンできたときもあったから結局は時期やな

42: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:04:48.758 ID:cFm1xBlF0
>>37
人集まる時期だったらそこそこいるのかな

30: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:50:55.825 ID:P/45BnR/0
パエリア食ったか?

36: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:53:28.927 ID:HDk+Q/O20
>>30
園内のパエリアはクソ

31: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:51:11.551 ID:cP0rUkGTa
俺が子供の頃から今にも潰れそうって言われてたけどいまだに潰れてないから案外まだまだ潰れそうにない

38: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:56:27.815 ID:HDk+Q/O20
>>31
親会社近鉄が強いわな
交通インフラはまぁ潰れん

51: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:10:14.823 ID:3nxPQfeja
>>38
交通インフラ今赤字やぞ

59: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:16:09.433 ID:cFm1xBlF0
>>51
流石に戻るでしょ

35: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:53:27.125 ID:6onpLq2va
とにかく園内の飯がしょぼいとは聞いたことあるわ

39: 名無しの旅人 2022/05/19(木) 23:57:26.212 ID:HDk+Q/O20
>>35
クッソしょぼいし冷めてるのがほんと悲しくなる

41: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:02:54.852 ID:D71gwKbC0
今パレードやってるの?

45: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:07:37.407 ID:cFm1xBlF0
>>41
一昨日行ったからやってなかった

47: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:08:44.037 ID:D71gwKbC0
>>45
そうなんか
大したことない記憶だけも昔はパレードにショーとかカルメンとかあったのに

53: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:11:19.100 ID:cFm1xBlF0
>>47
コロナ化でスペイン人確保できないから不定期っぽい

43: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:05:28.478 ID:j74dMIksM
Twitterだとパエリアの感想は旨いってのが多いな
人が多い時期はガチなシェフ来てんのかな?

49: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:09:35.830 ID:cFm1xBlF0
>>43
食堂みたいなところと各場所に食堂より高いレストランあるんだけど食堂の方行くと駄目
レストランの方は全部で食ってないから分からんけど美味いぞ
食堂は行くな

61: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:19:07.639 ID:ynU4OmGF0
人来ないのに人が来るかもしれないからとじれない可哀想な場所

62: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:20:54.034 ID:cFm1xBlF0
>>61
明らかに赤字だよな

64: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:27:36.975 ID:vc0hwrmd0
話題になって人増えて好評得られるほどのクオリティあるテーマパークだと思った?

65: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:31:36.943 ID:cFm1xBlF0
>>64
資料館の城は面白いぞ
アトラクションは普通だし個人的に1番良かったのは氷の部屋だけど
まぁリピートはないな

50: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:09:53.414 ID:jvKz7TGY0
うちの近所にも寂れて潰れそうな遊園地あったけど
客が入ると従業員が付いてきて、アトラクション選ぶとそれの電源入れてくれるんだよ

まぁもう潰れたけど

58: 名無しの旅人 2022/05/20(金) 00:15:46.746 ID:cFm1xBlF0
>>50
思い出の遊園地が潰れると悲しいよな
俺もデパートの屋上の遊園地潰れた時悲しかったもん

スポンサーリンク