1: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:54:53.24 ID:eD8l8ofn0
なんでや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652579693/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:55:35.23 ID:sjaIepumr
高いんよ
4: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:55:52.61 ID:z7IiNFAo0
フレッシュネスが近くにあるからなぁ
5: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:55:57.84 ID:84oS5PFs0
値段
7: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:56:08.89 ID:3GtD+dnL0
ワイ「美味しそう!フレッシュネスバーガー行くわ!」
8: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:56:24.53 ID:ycQjhVrwM
すまん、近所にドムドムとロッテリアしかないんや
26: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:02:34.68 ID:Tlqa3sbs0
>>8
ドムドムバーガーうらやま
ドムドムバーガーうらやま
11: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:57:09.92 ID:xblvEQqBa
コスパやろ
14: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:57:52.62 ID:R88aKGw8d
高い少ないジャンクじゃない
15: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 10:58:40.87 ID:geD20X/p0
モスバーガーオニポテセットに単品モスチキンこれで1100円するからたまにご褒美で行くくらいだな
17: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:00:23.56 ID:GEJuNaLx0
コロナでだいぶ業績回復したんやないの?
ドライブスルー結構並んどるやろ、まあ回転率悪いのもあるやろうけど
ドライブスルー結構並んどるやろ、まあ回転率悪いのもあるやろうけど
18: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:00:45.03 ID:KXpYW4Cn0
微妙に高い
ジャンクフードに求められてない要素が強いってそこまで魅力がないんだよなぁ…
まぁ比較的マシっていい言い訳にしていく程度かな?
ジャンクフードに求められてない要素が強いってそこまで魅力がないんだよなぁ…
まぁ比較的マシっていい言い訳にしていく程度かな?
20: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:01:18.10 ID:x8KDYbgu0
値段は目ぇ瞑るとして
遅いんや
遅いんや
23: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:01:56.33 ID:xEcuJEzC0
質良いか?
24: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:02:15.96 ID:bDaxQeK40
モスチキンは他のどのチキンよりも美味いと思う
27: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:02:53.38 ID:UbsBaEETd
照り焼きバーガーはモスの方がいい
ポテトはマックの方がいい
ポテトはマックの方がいい
28: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:02:55.76 ID:mg+6IISv0
オニオンフライにチリソース付けて食べるための店
バーガーはいらん
バーガーはいらん
30: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:03:13.36 ID:2FLrjnN30
どこにもありません、遅いです、ポテトまずいです
33: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:03:44.50 ID:/ibQwwml0
スパイシーモスチーズバーガーとヒィッシュバーガーとナゲットマスタードが至高やなそれ以外は認めんよ
34: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:03:51.42 ID:9uVI5EOs0
食べにくいし高いし言うほど店無いし
39: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:04:43.99 ID:2FLrjnN30
わざわざ店舗にいってまで食うレベルの食べ物じゃないし
こんなもんがフードコートにあったらとんでもなく待たされそうだな
こんなもんがフードコートにあったらとんでもなく待たされそうだな
41: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:05:15.44 ID:irIHdjgO0
高い
遅い
言うほど美味くもない
の三拍子
遅い
言うほど美味くもない
の三拍子
43: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:05:32.07 ID:3GtD+dnL0
消費行動が二極化し始めてるのに、質と値段が競合に比べて中途半端
易さを求める客はマクドに流れ、
質を求める客はもう少し金を積んで高級な店に流れる
易さを求める客はマクドに流れ、
質を求める客はもう少し金を積んで高級な店に流れる
49: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:07:53.52 ID:/ibQwwml0
>>43
その層を中流と言うんやなかろうか?
モスにいるのはおばあさんか主婦や意識高そうな若者やから
ニーズに合ってると思うで
その層を中流と言うんやなかろうか?
モスにいるのはおばあさんか主婦や意識高そうな若者やから
ニーズに合ってると思うで
44: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:05:38.74 ID:1yu0M0KY0
どこにもあるわけじゃない、微妙に高い、ポテトがまずい
どの駅近くにも大体あるマックを見習え
どの駅近くにも大体あるマックを見習え
48: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:07:46.31 ID:IqqhDdjVd
フレッシュネスバーガーの方が質高いわ
51: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:08:35.24 ID:+4AVpaEw0
ハンバーガー食べたい気分の時に行く店じゃないよね
じゃあどんな気分の時に行きたいのかって聞かれたら分からんけど
じゃあどんな気分の時に行きたいのかって聞かれたら分からんけど
53: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:08:57.04 ID:a7Yv6VQhr
菜摘テリヤキチキンとかいう筋トレ民の味方
なお食いにくすぎる
なお食いにくすぎる
55: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:10:08.25 ID:UbsBaEETd
【悲報】チリドッグ、おててべたべたになる
57: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:10:38.58 ID:/SaYztODd
どこにもないわ近所潰れまくっとる
ドライブスルーがあるところしか生き残ってないわ
ドライブスルーがあるところしか生き残ってないわ
68: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:13:46.73 ID:zyQmnw5x0
モスばっかり行ってたけど時間優先でマックになったな
ただマックのナゲットのマスタードは甘すぎる
ただマックのナゲットのマスタードは甘すぎる
69: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:13:50.99 ID:fQClMowL0
野菜嫌い克服できたのはモスのおかげやな
でも高いんよ
でも高いんよ
71: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:14:25.00 ID:Ews7IhLN0
ハンバーガーなのに健康志向とか要らないから🤗
81: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:19:54.41 ID:BNIBdO0Er
大衆店のくせに無駄に敷居が高い感じがアカンのやろ
気軽にモス行こうかってならんし
気軽にモス行こうかってならんし
84: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:20:49.29 ID:XEiPgihY0
セット買うとやよい軒とか定食いけるんよな
89: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:22:43.99 ID:7ILYpsIVM
味は結構すきやが味以外は大体不満や
味だけでカバーできんレベル
味だけでカバーできんレベル
90: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:22:58.95 ID:zy2ChFZ+0
サイドが高すぎ
たしかポテトとドリンクのセットつけただけで400円くらい持っていかれただろ
たしかポテトとドリンクのセットつけただけで400円くらい持っていかれただろ
94: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:24:12.02 ID:geD20X/p0
モスは作りたてなのが1番の長所やろ
102: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:26:03.03 ID:V+L+9GmNa
ジャンクフードを求めてるのにお上品な物を出されてもなあ
105: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:27:40.30 ID:8jdBseEfd
モスって自分達をファストフードと思ってないんちゃうの
129: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:35:28.41 ID:+t3p5sMSa
>>105
ハンバーガーレストランやな
ハンバーガーレストランやな
109: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:28:26.89 ID:eP/aFgtra
モスの本質はライスバーガーなんよね

146: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:43:27.98 ID:DdxmOK2Ur
スパイシーチリドッククソ美味い
157: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:49:27.62 ID:C4bqkxj80
海老カツが好きでたまに食べるわ
165: 名無しの旅人 2022/05/15(日) 11:52:55.41 ID:Jn+s2vh80
ロースカツがある限り選び続けるで
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
モス食うぐらいなら他の店行くわってなる
コメントする