adpDSC_5408-750x500

1: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:05:31.27 ID:MNIftUgna
あとひとつは?

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651986331/

スポンサーリンク
6: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:06:30.21 ID:cDHh8XtD0
コンビニの寿司

8: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:06:57.30 ID:cONnXiMm0
小諸そばのカツ丼
お腹いっぱいおいしい、

12: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:07:35.13 ID:mpm61lAG0
ドンキの焼き芋

14: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:09:05.66 ID:rMroMMub0
>>12
むしろドンキの経営を支えてる大ヒット商品らしいけどな
ワイも買ったことないけど

13: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:08:46.33 ID:1iQE+SCj0
おかず系クレープ

15: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:09:13.87 ID:7lImrD2Z0
すき家のカレーはワイが食ってる定期

17: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:09:48.61 ID:1iQE+SCj0
なか卯の牛丼

19: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:09:50.75 ID:G/9aCyoW0
蕎麦屋のカツ丼は美味いで

23: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:10:59.43 ID:qLFqiki+0
天一のあっさり

27: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:11:36.48 ID:CR0oOyxs0
>>23
これしか食べない勢がたまにいるからびびる

33: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:13:44.80 ID:GuxB3Ivy0
蕎麦屋やうどん屋の丼物は以外と美味いんよな

37: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:14:12.05 ID:l6qcMEkH0
蕎麦屋のカツ丼とかむしろ売れ筋メニューやんけ

45: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:15:25.04 ID:xZQskAUs0
うどん屋のおにぎり

47: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:15:37.78 ID:BW+V+fxH0
これは回転寿司のラーメンだな

49: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:15:41.54 ID:Pwllb51d0
松屋のトマト入ったカレーのせいでカレーはトマト入れたい人間になった
周りには否定される

57: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:16:41.04 ID:Nw2Iy5+30
コンビニのパスタ

69: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:18:10.39 ID:Hf1IJi+ja
ワイは富士そばのカレーは行ったら必ず食うで

85: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:21:06.30 ID:CR0oOyxs0
>>69
あれボンカレーみたいな味よな?ワイもうどんに必ずつけてしまうわ

72: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:18:21.79 ID:/RdbFilv0
蕎麦屋のカツ丼はむしろ定番だろ
蕎麦なんて好み別れるし主食足りえんのだから
カツ丼+ミニそばorミニうどんセットが基本やろ

73: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:18:43.77 ID:UDt355qed
茹で太郎のジャンボカツ丼
松屋のカレ牛

専門店並みに旨くて安い

75: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:19:48.72 ID:g305zKNh0
回転寿司のラーメンとか誰が食ってんのやろな
寿司食いに来てせや!ラーメン頼も!!ってならん気がするんやが

83: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:21:02.97 ID:9+1hRTaZ0
>>75
うちの親父が食ってた
どっから流行ったのか知らんけど締めにラーメン食ってた

84: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:21:05.49 ID:rMroMMub0
>>75
今の回転寿司ってもう寿司屋じゃなくてファミレスやからね
ちゃんと寿司屋をやってる店はもう経営がつらい

99: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:23:02.36 ID:uZQwp3Ta0
>>75
下手なラーメン屋より美味いで

81: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:20:44.78 ID:oa57Vx7R0
牛丼屋のうな重

91: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:22:02.88 ID:Llpoq6+t0
>>81
これ

82: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:20:50.04 ID:JxTFqAYQa
松屋は昔カレー屋と言われとった
並380円だったころは本当によかったな

105: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:25:21.68 ID:LCNqjE/4a
ココイチのナン
no title

112: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:27:12.78 ID:V4kl1PK/0
ワイジ近所の中華

カレー → 美味い たぶん豆板醤とかトウチで味付けてる
オムライス → クソ美味い ケチャップじゃなくトマトチリのピリ辛
ミートスパ → 美味い ザージャン?から造ってるの中華風ミート

餃子 → まず
天津飯 → まっず
ラーメン →まっっっっっず!

133: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 14:32:24.42 ID:UDt355qed
>>112
街中華では珍しくない逆転現象やな

219: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 15:01:26.73 ID:AwHpiuswM
ステーキ屋のハンバーグ

222: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 15:02:24.00 ID:8hjg6h8a0
>>219
くうぞ ステーキと両方たのむわ

226: 名無しの旅人 2022/05/08(日) 15:04:34.03 ID:ieUGNI0la
カツ丼はハマるとハマる

蕎麦屋のカツ丼巡りしてる

スポンサーリンク