1: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:14:11.80 ID:udTlX5vM0St.V.net
なのにあんま評価されないよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644830051/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:14:33.00 ID:keX4izN8dSt.V.net
生駒山開拓せえよ
6: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:14:59.77 ID:np1Oicch0St.V.net
いや神戸でいいよね
10: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:15:51.97 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>6
家賃たけーよ
坂多いし
家賃たけーよ
坂多いし
9: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:15:47.58 ID:4WszX7HN0St.V.net
住む場所がないよね
16: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:16:57.25 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>9
奈良市、生駒市、大和郡山市あたりが代表格
王寺町もええね
奈良市、生駒市、大和郡山市あたりが代表格
王寺町もええね
24: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:18:03.58 ID:KPopc2GF0St.V.net
>>16
30年前の王寺知ってると王寺が人気都市ってのホンマ信じられんわ
王工の連中怖かったわ
30年前の王寺知ってると王寺が人気都市ってのホンマ信じられんわ
王工の連中怖かったわ
26: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:18:26.75 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>24
今や西大和のエリートがウロウロしとるしな
今や西大和のエリートがウロウロしとるしな
11: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:16:28.62 ID:vz1cRFrYdSt.V.net
下北山「ウェルカムウェルカム」
21: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:17:29.94 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>11
上北山村やっけ
でっかいホテル出来たんやろ?行ってみたいわ
上北山村やっけ
でっかいホテル出来たんやろ?行ってみたいわ
19: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:17:14.07 ID:C+j7JgtA0St.V.net
神戸は阪神大震災の記憶がまだあるな
奈良はマジで平地は地盤強い
仕事は無い
奈良はマジで平地は地盤強い
仕事は無い
33: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:19:24.36 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>19
通うんだよ
通うんだよ
56: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:22:25.59 ID:C+j7JgtA0St.V.net
>>33
そうそう大阪京都に出稼ぎに行くしか無い
あと奈良は自分の県で金を使わない県ランキングずっと一位らしい
大阪京都で買い物するんやろな
そうそう大阪京都に出稼ぎに行くしか無い
あと奈良は自分の県で金を使わない県ランキングずっと一位らしい
大阪京都で買い物するんやろな
20: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:17:17.97 ID:y/S3HE5Q0St.V.net
南半分が使えない
34: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:19:36.27 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>20
川が綺麗
川が綺麗
22: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:17:52.03 ID:vWfFELWO0St.V.net
車ないと詰みます
車あっても24号ダダ混みです
車あっても24号ダダ混みです
29: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:18:47.71 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>22
奈良市内なら別に詰まんぞ
奈良市内なら別に詰まんぞ
28: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:18:39.77 ID:lEdgAjicdSt.V.net
大雨降って自然ダム出来て過疎地で行き来困難なってるとこ山程あるやろ
35: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:19:51.74 ID:NMa5ttqW0St.V.net
彩華ラーメンがうまい

49: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:21:53.40 ID:jML7Sx0D0St.V.net
十津川村行ってみたい

52: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:22:18.06 ID:udTlX5vM0St.V.net
>>49
川がエメラルドグリーンやで
川がエメラルドグリーンやで
53: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:22:18.18 ID:VUSwlGkPdSt.V.net
吉野町でも北半分なんよな
54: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:22:20.47 ID:/3hFEOPZMSt.V.net
橿原より南は和歌山に編入していいよね
23: 名無しの旅人 2022/02/14(月) 18:17:55.74 ID:XFaokTpx0St.V.net
奈良か滋賀に移住したい
城寺好きには天国や
城寺好きには天国や
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
歴史が長いから土地の権利が複雑、大阪近郊だから市街化調整区域だらけ、掘ったら遺跡が出る、の三重苦
奈良と京都への移住はこの壁が立ちはだかる
コメントする