1: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:28:53.93 ID:ojHaMMSvd
きたンゴ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651559333/
スポンサーリンク

【送料無料&税込】ぴったり1000円 名古屋きぬあかりきしめん お試し4食・名古屋コーチン黄金スープ付 ポイント消化 ギフト かどせん 食品 特産品 訳あり
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:29:11.15 ID:EjBeF/Ml0
ハラデイ
3: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:30:43.42 ID:E1iiRlg80
みせて😳
5: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:33:02.61 ID:ojHaMMSvd
8: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:34:42.66 ID:cJx859bz0
天守閣入れんのやろ
夏に名古屋行く予定やけど名古屋城行こうか迷っとる
夏に名古屋行く予定やけど名古屋城行こうか迷っとる
9: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:35:22.66 ID:ojHaMMSvd
>>8
入れんンゴ
入れんンゴ
10: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:35:23.92 ID:9FrfwoI0M
世界史選択やから城の何がおもろいのかわからん
13: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:36:13.79 ID:ojHaMMSvd
>>10
ワイも世界史や
日本史全然知らんわ
ワイも世界史や
日本史全然知らんわ
12: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:35:43.64 ID:EjBeF/Ml0
ワイもいつか行きたい
14: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:36:36.03 ID:ZkXWlHfDr
戦後に建てた城観て楽しいか?
15: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:37:03.12 ID:ojHaMMSvd
>>14
日本史興味ないからそういうのどうでもええわ見て楽しかったらえんやでー
日本史興味ないからそういうのどうでもええわ見て楽しかったらえんやでー
20: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:39:27.43 ID:ZkXWlHfDr
>>15
興味なかったら城なんか観ないよね
興味なかったら城なんか観ないよね
21: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:40:01.70 ID:ojHaMMSvd
>>20
見るやろ旅行好きなら観光スポット回ろうってなるやろアホ?
見るやろ旅行好きなら観光スポット回ろうってなるやろアホ?
16: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:37:11.57 ID:9FrfwoI0M
このあとの予定は?
17: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:37:53.90 ID:ojHaMMSvd
>>16
飯買って帰る
飯買って帰る
22: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:40:45.34 ID:9FrfwoI0M
gwやからどこも混んでる
23: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:41:05.88 ID:FgujbTqE0
まだ工事中てまじ?
24: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:41:14.51 ID:ojHaMMSvd
>>23
工事しとる
工事しとる
53: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:49:10.62 ID:FgujbTqE0
>>24
ずっと工事してんな
何年前からだよまじで
ずっと工事してんな
何年前からだよまじで
27: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:42:23.76 ID:q7+weCyO0
本丸御殿見るだけで入場料分はペイ出来るからええやろ
再建したばっか故の金ピカ屏風見れるんやで
再建したばっか故の金ピカ屏風見れるんやで
28: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:43:01.31 ID:548VU9K10
名古屋は名古屋城より熱田神宮が4番バッター
31: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:44:01.95 ID:RFFEwfjma
テレビ塔周辺は最近リニューアルしたばっかで綺麗になってる
32: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:44:17.94 ID:ojHaMMSvd
33: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:44:27.88 ID:cJx859bz0
熱田神宮行きたいなぁ
真夏に行く予定やから暑そうで躊躇してる
真夏に行く予定やから暑そうで躊躇してる
35: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:44:46.74 ID:9FrfwoI0M
39: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:46:19.88 ID:ojHaMMSvd
>>35
東京?
東京?
42: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:47:06.78 ID:9FrfwoI0M
>>39
テレビ塔やが
テレビ塔やが
37: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:45:06.72 ID:AFPD1upLa
住居機能としては御殿が本体やから
天守も御殿も残ってる城殆どないのほんま糞
天守も御殿も残ってる城殆どないのほんま糞
45: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:47:30.03 ID:ihzjT+fk0
駅チカの飯屋並びすぎやろ…
49: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:48:33.60 ID:ojHaMMSvd
>>45
矢場豚おこうかとおもったら階段の方まで並んでたからやめたわ
矢場豚おこうかとおもったら階段の方まで並んでたからやめたわ
74: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:00:54.30 ID:V0GUMbjc0
>>49
味噌カツで矢場豚はやめとけ
地元民はいかない
味噌カツで矢場豚はやめとけ
地元民はいかない
75: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:02:05.20 ID:ojHaMMSvd
>>74
ほなどこがえんや?
ほなどこがえんや?
86: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:09:31.79 ID:V0GUMbjc0
>>75
尾頭橋の葉栗屋
GWで営業してるかわからんけど
キャベツ山盛り食ってこい
尾頭橋の葉栗屋
GWで営業してるかわからんけど
キャベツ山盛り食ってこい
50: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:48:36.51 ID:q7+weCyO0
芸術系興味あるなら徳川美術館とか名古屋市美術館とかまあまあやな
あと寺が無茶苦茶多い
中入れんとこも多いけど
あと寺が無茶苦茶多い
中入れんとこも多いけど
55: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:49:45.54 ID:ojHaMMSvd
京都の二条城も工事しとんよな観光所工事しすぎやろ
58: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:51:52.72 ID:548VU9K10
>>55
厳島神社の大鳥居も
厳島神社の大鳥居も
77: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:02:50.64 ID:cJx859bz0
地元民はきしめんってあまり食べないんやな
店調べても名駅の周りばっかりや
店調べても名駅の周りばっかりや
80: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:04:36.48 ID:WT5Mb4tQ0
>>77
どこのうどん屋でもきしめんあるで
普通に食いすぎるくらい食うで
どこのうどん屋でもきしめんあるで
普通に食いすぎるくらい食うで

【送料無料&税込】ぴったり1000円 名古屋きぬあかりきしめん お試し4食・名古屋コーチン黄金スープ付 ポイント消化 ギフト かどせん 食品 特産品 訳あり
78: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:03:51.41 ID:9FrfwoI0M
きしめんも食わんし味噌カツも食わん
手羽先は食べる
手羽先は食べる
94: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:12:18.01 ID:jH8sqoUya
104: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:17:54.07 ID:ojHaMMSvd
112: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 16:26:50.14 ID:ojHaMMSvd
59: 名無しの旅人 2022/05/03(火) 15:52:10.76 ID:AFPD1upLa
名古屋の寺の多さは異常やね
戦時中に焼けたとこばっかやけど
燃えてなかったら京都以上の観光資源やったやろな
戦時中に焼けたとこばっかやけど
燃えてなかったら京都以上の観光資源やったやろな
スポンサーリンク
コメントする