1: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:48:05.140 ID:MddQnFtOd
楽しみ方が分からん
帰りたい
帰りたい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1651286885/
スポンサーリンク

【68%OFF】★クーポン発行中★ GRIFFINLAND 機内持ち込み スーツケースFK1212-1 Sサイズ 容量アップ 送料無料 キャリーケース 小型 機内持込 一人旅 安い ファスナー開閉 ジッパー ハードケース TSAロック 海外 国内 旅行 かわいい
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:48:20.083 ID:7I9ox+jy0
帰れや
3: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:48:48.064 ID:HYlKbm+o0
好きな時に切り上げて帰れるのがいいんだろ
11: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:50:27.760 ID:MddQnFtOd
>>3
切り上げる以前に全く楽しくないのだが
切り上げる以前に全く楽しくないのだが
4: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:48:50.891 ID:JjA5qnwU0
どこに行ってるの?
14: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:50:44.261 ID:MddQnFtOd
>>4
車で秋田県
車で秋田県
16: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:51:31.957 ID:JjA5qnwU0
>>14
いいじゃん
いいじゃん
5: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:49:10.502 ID:i1Ms3hpha
景色見てリフレッシュしたり現地のうまいもの食ったり楽しいだろ
行きたいけどコロナだからダメだわ
行きたいけどコロナだからダメだわ
23: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:52:11.711 ID:MddQnFtOd
>>5
一人で景色見ても頭の中ですげーとしか思わんし楽しくはないだろ
飯屋はそもそも入れないし
一人で景色見ても頭の中ですげーとしか思わんし楽しくはないだろ
飯屋はそもそも入れないし
32: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:53:32.118 ID:+hQIlmeRM
>>23
むしろそういう毒抜きしにいくのが一人旅の目的かなと思うわけですよ
むしろそういう毒抜きしにいくのが一人旅の目的かなと思うわけですよ
6: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:49:24.687 ID:wQOblUjOr
一人旅の楽しみ方は自分で帰りたいときに帰れる気軽さ
7: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:50:04.643 ID:X+qF5lwn0
20代前半はメッチャ楽しかったが今はカップルや家族連れ見てアウェー感を感じてしまう
29: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:53:03.394 ID:MddQnFtOd
>>7
周り家族連ればっかりで明らかに俺異常者に見られてるわ
周り家族連ればっかりで明らかに俺異常者に見られてるわ
37: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:55:14.874 ID:QvZ3WZgT0
>>29
さすがにGWは止めとけ
さすがにGWは止めとけ
53: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:02:03.523 ID:MddQnFtOd
>>37
家族連れだらけの中一人で見学するのマジで恥ずかしかったわ
家族連れだらけの中一人で見学するのマジで恥ずかしかったわ
89: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:49:06.621 ID:yvxrtPJGd
>>29
自意識過剰
誰もお前のことなんて見てねえよ
自意識過剰
誰もお前のことなんて見てねえよ
8: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:50:07.003 ID:FVrts3x50
多分旅自体があんまり好きじゃないだろ
35: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:54:02.992 ID:MddQnFtOd
>>8
旅行は結構好きなんだけどね
旅行は結構好きなんだけどね
9: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:50:20.261 ID:FbwUzR4r0
友達や恋人と行くならどこ行ってもそれなりに楽しいが、一人旅は目的定めておかないとつまらんよ
10: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:50:23.869 ID:1L5hk1sZ0
一人と複数だと違う楽しさがあると思うわ
13: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:50:43.761 ID:7ca9M6Al0
その辺プラつくのりで行ってもつまらんだろ
46: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:57:22.772 ID:MddQnFtOd
>>13
一応秋田のそこそこ有名な炭鉱跡を目的地にして昨日行ってきたけど一人で黙々と見学して終わったぞ
一応秋田のそこそこ有名な炭鉱跡を目的地にして昨日行ってきたけど一人で黙々と見学して終わったぞ
48: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:59:22.101 ID:IbT9GZXD0
>>46
なんか無理して行ってる感がすごいな
一応とか言ってる辺りすごく行きたかった訳ではないんだろ?
すごく行きたい場所を目的にしてみては?
なんか無理して行ってる感がすごいな
一応とか言ってる辺りすごく行きたかった訳ではないんだろ?
すごく行きたい場所を目的にしてみては?

【68%OFF】★クーポン発行中★ GRIFFINLAND 機内持ち込み スーツケースFK1212-1 Sサイズ 容量アップ 送料無料 キャリーケース 小型 機内持込 一人旅 安い ファスナー開閉 ジッパー ハードケース TSAロック 海外 国内 旅行 かわいい
15: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:50:57.821 ID:izCfxila0
観光が好きじゃないならなぜ来たのか意味が分からない
18: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:51:39.618 ID:Np+nQSTl0
シラケたと思ったときに即行で帰路につけるのが一人旅のメリットぞ
19: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:51:39.906 ID:oxxb+zkj0
計画段階で気づけ
21: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:51:50.397 ID:mxyW6RMr0
何目的で旅してんだこいつ
26: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:52:40.908 ID:IZ6I6Ndo0
写真を撮るんだよぉ
47: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:59:21.455 ID:MddQnFtOd
>>26
景色や物撮ったところで見返さないしなぁ
景色や物撮ったところで見返さないしなぁ
34: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:53:47.252 ID:aAHDZKxIa
勘違いしてるようだけど目的持たないと楽しめないぞ
目的もないのにふらっと秋田とかアホ?
目的もないのにふらっと秋田とかアホ?
52: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:01:21.433 ID:MddQnFtOd
>>34
昨日目的地行って後2箇所残ってるけど虚しさが勝って帰りたくなってる
昨日目的地行って後2箇所残ってるけど虚しさが勝って帰りたくなってる
39: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:55:51.166 ID:j9k4R3oA0
GWに一人旅とかメンタル強くないときつそう
42: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:56:05.842 ID:CkQwDzzNa
気が向いた方向に歩いて気が向いた店で食べてぼやーっとすればいい
43: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 11:56:10.071 ID:z3rtBOKpa
俺なんか今すぐ行きたいけどね一人旅
秋田だとトロッコ乗って坑道見れる金鉱山跡がなかったっけ?
秋田だとトロッコ乗って坑道見れる金鉱山跡がなかったっけ?
49: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:00:15.486 ID:7NcRfhe70
こんなGW真っ只中に一人旅はダメだ
人多いし車多いしどこ行っても混んでる
自由気ままなのが一人旅の醍醐味なのに
人多いし車多いしどこ行っても混んでる
自由気ままなのが一人旅の醍醐味なのに
55: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:02:36.913 ID:nFqfko8/0
移動に制約がなくて気が向いた瞬間に気が向いた方向に行ける探索が自由なのが一人旅の良さ
宿もスマホでサクッと取れるし
ただし繁忙期でなければという条件がつく
宿もスマホでサクッと取れるし
ただし繁忙期でなければという条件がつく
62: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:08:11.937 ID:d9jS5An/M
音ゲーの行脚で一人旅したけど楽しかったわ
72: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:12:37.596 ID:KOt6hVG4M
一人旅は好きだけどGWは避けるわ
猛者だけどさすがの俺でもこの時期ぼっちは堪えるぞ
猛者だけどさすがの俺でもこの時期ぼっちは堪えるぞ
76: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:15:01.021 ID:fGU8LexcM
一人旅は楽しみ方が他人任せのタイプには向いてないぞ
ひとりで楽しみを生み出せるようなタイプじゃないとそもそも何もできない
ぼーっと生きてんじゃねえよっ!ってやつだな
ひとりで楽しみを生み出せるようなタイプじゃないとそもそも何もできない
ぼーっと生きてんじゃねえよっ!ってやつだな
85: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:27:13.747 ID:sroLpmcE0
集団旅の方が気を遣って行きたくもない所行って楽しそうなフリしてと
クソつまらんわ
クソつまらんわ
86: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:32:20.138 ID:afFLyMnBd
車で目的もなく走るの楽しいけどなぁ
色々な景色が見れるし
愛車を軽く宿泊できるように改造して一人で日本一周とかしてみたいわ
色々な景色が見れるし
愛車を軽く宿泊できるように改造して一人で日本一周とかしてみたいわ
87: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 12:32:52.134 ID:+i40MHDz0
全力で景色とか飯楽しむなら一人の方がいい
98: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 13:01:48.996 ID:lpVYCsGN0
心の赴くままに行動しろ
行きたくないなら飯屋にも観光地にも行かんでよろしい
別に駅のベンチでぼーっとしてるだけでもいい
行きたくないなら飯屋にも観光地にも行かんでよろしい
別に駅のベンチでぼーっとしてるだけでもいい
100: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 13:31:52.190 ID:/PvZ60LF0
残念だが向いてないな
とにかく友達と騒げりゃなんでもいいタイプだろ
1人旅は目的決めて、寄り道回り道を気ままに楽しむもんだ
とにかく友達と騒げりゃなんでもいいタイプだろ
1人旅は目的決めて、寄り道回り道を気ままに楽しむもんだ
104: 名無しの旅人 2022/04/30(土) 13:59:41.096 ID:OMRR6iwfp
1人旅は移動すんのがメインでもいいし
食い道楽でもいいし
地元民のフリして穴場探索してもいい
自由度が高いからこそスキルが必要かもな
食い道楽でもいいし
地元民のフリして穴場探索してもいい
自由度が高いからこそスキルが必要かもな
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (7)
自意識過剰すぎるやろ
観光も家族連れは子供の面倒みたり家族内で完結してるから誰もぼっちのお前気にしてへんし目に入ってないぞ
友達と旅したいけど一緒に旅する友達がいない奴になっとる
お前自身がつまらない人間てことなんやで
> お前自身がつまらない人間てことなんやで
これが正解。
間違い。
孤独を心地よく感じられる人もいれば、寂しさや虚しさに感じてしまう人もいるってだけ。
それを「お前がつまらないから」なんていちいち突っかかるような歪んだ性格じゃ、一人旅も団体旅行もどちらも楽しめないだろうね👍
コメントする