1: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:31:33.41 ID:6mO/rPQz9
2022/04/18 14:54

山梨県富士吉田市の県立ひばりが丘高校うどん部が毎週日曜日に市内のスーパーで、郷土料理「吉田のうどん」の販売を始めてから今月末で5年目に入る。現在は県外から訪れる常連客もいるほどの人気で、今後も2年生部員2人を中心に営業を続けていくという。

今月10日早朝、同市のスーパー「セルバ本店」で、うどん部員の16歳の女子生徒2人が専用の器具を使って生地を切り、麺に仕立てていた。「同じ幅になるように意識しよう」。同部顧問の広瀬昂教諭(32)もアドバイスを欠かさない。

午前10時に営業が始まると2人は配膳やレジを担当した。麺の生地をこねたり、地域特有の薬味「すりだね」を仕込んだりする作業は平日の放課後に行っている。女子生徒は「仕込みや配膳では筋肉痛になることもあるけど楽しいです」と笑顔を見せる。

同部は、後継者不足に悩む地元のうどん店の魅力を発信し、食文化を継承しようと2015年に設立された。元々、吉田のうどんが好きな生徒の入部が多く、18年4月からは「自分たちが後継者になろう」と同店のフードコートでうどんを販売してきた。

続きは↓
読売新聞オンライン: 「高校うどん部」フードコートで販売5年目、女子生徒「筋肉痛になることもあるけど楽しい」.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220418-OYT1T50071/

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650263493/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:33:00.52 ID:z4Wki1yv0
うどん部
アニメ化決定!

5: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:33:02.69 ID:uSkSNw0P0
うどん部インターハイは香川で実施?

9: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:34:03.06 ID:sJ/jhUA90
伊勢うどんが日本で一番美味しい

12: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:35:18.32 ID:YV3St1Sr0
>>9
これはマジでそう

16: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:36:25.60 ID:Z8me1L190
>>12
ないわ
名物だからって食いに店はいる奴、みんな微妙な顔して出てくるぞ

129: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 16:45:22.08 ID:7FoRALEX0
>>16
慣れも必要だからね。従来のうどんの概念に囚われ過ぎてる人も多いし

17: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:37:21.10 ID:5DnD/8Pv0
香川・・・じゃない!

20: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:37:47.95 ID:1n0Q36wz0
うどんが見えない
no title

てかJKの写真がないじゃないか

118: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 16:39:17.00 ID:kvfdOd7V0
>>20
すた丼かな?

29: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:40:33.64 ID:jb8lo8av0
「 MAGMA うどん」(590円、税込み)
美味しそうな肉が一杯入ってるけど・・・馬肉かあ

馬券信仰上の理由で馬肉は喰えぬ!

53: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:50:52.58 ID:UbZ675hb0
近くだったら是非行きたいけど遠すぎで無理。
残念ね。

59: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:51:52.03 ID:lDqwt9cG0
県外から毎週くるやつもすごいな
そこまでするかふつう

63: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 15:53:14.73 ID:pJBH6SwC0
こういう部もっとあっていいな
うちはスーパーに学生の作ったちくわ売ってるわ

81: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 16:04:15.06 ID:fe0pL+ZX0
おいしそうね
近かったらぜひ食べたいけど遠すぎ

90: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 16:10:38.99 ID:02ZfjE920
俺は吉田うどん好きだね
辛味みたいなのがまた美味い

101: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 16:24:39.82 ID:CJ7mSPXj0
武蔵野うどんもゴリゴリ系だし、最近硬いうどんで売り出してる所多いよね
山梨は甲州ほうとうの方が歴史があって有名だと思うけど
同じ店がやってる訳では無いのね

114: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 16:34:47.99 ID:eMHzDjv80
山梨県人だけどヤワヤワのうどんが好き
吉田のうどんは硬すぎる

136: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 16:58:04.97 ID:azSofcoj0
吉田うどんびっくりしたな。歯の弱い日本人、とくに年寄りとかどうやって食うの固さ

148: 名無しの旅人 2022/04/18(月) 17:47:10.04 ID:PBznK1Vp0
吉田のうどん大好き
腰がありすぎて歯応えあるし味も味噌醤油ベースでうまい

スポンサーリンク