food_ramen_iekei

1: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:08:10.39 ID:T6x2t6Rv0.net
静岡県や

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644710890/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:08:41.33 ID:Jprq8DYP0.net
静岡だと思ったら静岡やった

3: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:08:47.48 ID:FEbqato00.net
石川と富山が仲良く低い

8: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:09:25.37 ID:ihT9Yefx0.net
>>3
はい富山ブラック
2度と勘違いレスすんなカス

14: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:10:22.97 ID:SVELRtvw0.net
>>3
はい8番

23: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:11:15.88 ID:FEbqato00.net
>>14
8番らーめんは懐かしい味

15: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:10:26.54 ID:ykBX4KrE0.net
沖縄やろ
ラーメンないやんあそこ

17: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:10:40.60 ID:Ornj0/qH0.net
静岡県ってなんでろくなラーメン屋ないんやろな
他に麺類が有名でもないのに

20: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:10:54.73 ID:xPud8jdJr.net
兵庫や
もっこすうまいうまい言うてるレベルやからうまいラーメン屋育たへんねん

91: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:17:54.21 ID:kMzs3oDk0.net
>>20
もっこすは神戸ではまだ食えるレベルの代物

普通に具なしサッポロ一番以下のラーメン屋が多数生息している

117: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:19:28.44 ID:JfLEXeDP0.net
>>20
三宮とかいうラーメン不毛の地

335: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:34:02.69 ID:kI0s3/4M0.net
>>20
ずんどう屋はすきやで

24: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:11:23.40 ID:AUUtfH9z0.net
香川はうどんが支配してるからラーメン屋自体少ない

38: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:12:35.95 ID:o33DChZSM.net
ラーメンが一番美味い都道府県1位は山形確定として2位はどこなんや?

42: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:13:05.59 ID:kDO4lN2+d.net
チェーン店しかない長野
家系しかない神奈川
ソーキそばしかない沖縄

48: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:13:44.40 ID:3KeRXwava.net
東北は喜多方でマイナス分をチャラに出来る

53: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:14:19.06 ID:WkslKlwA0.net
>>48
青森の煮干ラーメンとかも強いぞ

59: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:15:00.98 ID:fzlgpjJCM.net
>>48
そもそもマイナスがないやろ

55: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:14:55.90 ID:aoLw01mJ0.net
静岡ってなんで弱いんや?

539: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:45:16.65 ID:flEB6H8qp.net
>>55
ラーメンじゃなくてサイドメニューの餃子がメインになったから

65: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:15:38.63 ID:OEpzUeEO0.net
言われてみたら静岡で美味いと言われてるラーメン屋ってどこも微妙やった記憶あるわ
ど田舎ならそれが許されるけどそれなりに人住んでる静岡でこれはあかんやろ

77: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:16:53.96 ID:kDO4lN2+d.net
海産物とか取れる地域はやれる感がある
海産物を金で引っ張ってこれない財力で
なおかつ内陸の県が弱いと思ってる

80: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:17:10.34 ID:L+cjwaBi0.net
ワイ名古屋民
スガキヤが無い奴らほんま可哀想www
1280px-Sugakiya_001

85: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:17:24.13 ID:GLuhojYd0.net
人口比で考えると大阪
お隣の京都がラーメン激戦区なのに何故

96: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:18:08.98 ID:+4m94itPM.net
>>85
うどん好きな人多いわ大阪

89: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:17:47.60 ID:tjec5qT+0.net
1種類ののラーメンの味が県民食みたいになってる県は弱いよね
福岡とか神奈川とか富山とか

105: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:18:43.18 ID:OEpzUeEO0.net
>>89
神奈川は家系だけじゃなくてサンマーメンとかあるやん
Sanma-men_001

162: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:22:33.69 ID:tjec5qT+0.net
>>105
神奈川のご当地ってサンマーメンよりニュータンタンメンの方が印象強いけど県民的にはどうなんやろ

564: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:46:24.07 ID:l2hnFDwTM.net
>>162
ニュータンタンは川崎のイメージが強い
サンマーメンは、いっぴんこうでも食べられるから、ニュータンタンよりは普及閉めるイメージ

110: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:19:10.76 ID:ncMPbINa0.net
徳 島

598: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:48:04.75 ID:eOIm6+UOa.net
>>110
出張で徳島来てるけど周りに徳島ラーメンしかなくてもう飽きたわ
中太麺の家系とかが恋しい

123: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:19:49.93 ID:4QJ+6Q/90.net
ワイの故郷高知なんて鍋焼きラーメンくらいしかないぞ

129: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:19:59.27 ID:KELjkWFP0.net
no title

栄名物

130: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:20:22.18 ID:kwgc5YYid.net
他の麺類が有名なエリアはあかんイメージ
山梨長野香川長崎らへん

172: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:23:25.03 ID:yg7u1xse0.net
奈良

178: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:23:43.65 ID:4QJ+6Q/90.net
>>172
天理ラーメンあるやん
1024px-スタミナラーメン(天理スタミナラーメン)

437: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:39:58.65 ID:gjI7BdAfr.net
>>172
彩華ラーメン美味いぞ
Saika_ramen_001

189: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:25:04.64 ID:RoEjJQ6/d.net
神奈川はチェーンの家系が蔓延る地獄や
そりゃ店が多いからうまい店もいっぱいあるが平均レベルだとかなり低いと思う

195: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:25:21.90 ID:zumu7q260.net
鳥取県は牛骨がうまい
800px-Tottori_Gyūkotsu_Ramen

214: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:26:43.08 ID:L4PwB3PVM.net
愛知
台湾ラーメン
台湾まぜそば
ベトコンラーメン
好楽ラーメン(薬膳)
他、醤油、塩、二郎系、パイタンなどの名店も多い


強いよな

273: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:30:19.98 ID:7egFywidd.net
>>214
ベトコンはもっと評価されるべき

西の方では何件か見たけど関東じゃみかけないんだよな

244: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:28:38.93 ID:zcgHP7hIa.net
新卒で宮崎にとばされたけどまじでラーメン弱いで
トマトラーメンがましなレベル

274: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:30:25.25 ID:A5oTurnn0.net
静岡でラーメンって浜名湖SAのあおさラーメンがうまかった印象ある

341: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:34:09.34 ID:8gohe/kia.net
東北は人口の割にラーメンうまいけど岩手だけアカンのはなんでや
キムチ納豆ラーメンとかやってる場合ちゃうぞ

351: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:34:41.17 ID:bMTYJiI10.net
>>341
岩手はジャージャー麺とか冷麺があるやろ

372: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:36:19.39 ID:IRU3glDe0.net
山形は龍上海だけでも上位狙えるな
赤湯の本店に凍死覚悟で並んで食うんやで

440: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:40:11.01 ID:tjec5qT+0.net
このチェーン店の印象は?
no title

446: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:40:23.82 ID:C3YSdRPVM.net
>>440
うまそう

526: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:44:40.72 ID:tjec5qT+0.net
>>446
喜多方ラーメン坂内はそこそこ美味いから近くにあったら行ってみて欲しい

469: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:41:09.11 ID:8EE8ermr0.net
旅行に行くと必ずラーメン食いに行くけど沖縄だけステーキ食いに行くから沖縄の美味いラーメンって知らんわ

470: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:41:10.04 ID:HVlHCehj0.net
新潟行った時のラーメンは思い出補正もあるやろけどめちゃくちゃ美味かったわ

583: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:47:11.90 ID:T0Or2Jhm0.net
ラーメンとはちょっと違うが長崎の海鮮ちゃんぽんもクッソ美味かったわ😋
1杯1200円くらいしたけど

625: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:49:06.60 ID:wb7rN6wla.net
静岡でも藤枝は朝ラー文化があるくらいラーメン好きやなかったっけ?

637: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:49:57.92 ID:+GtV+yUN0.net
静岡のチェーンというと五味八珍があるけど個性はない

643: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 09:50:35.45 ID:IFSv3h3tr.net
>>637
あそこは浜松餃子とチャーハンと油淋鶏食うところやから…

876: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 10:06:16.61 ID:ulZkXO6wH.net
そもそも全県回ったやつなんてほとんどおらんのに良く語れるな

884: 名無しの旅人 2022/02/13(日) 10:07:11.50 ID:IFSv3h3tr.net
>>876
まぁこれよな
ワイもそうやけど

スポンサーリンク