1: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:36:10.568 ID:LW42Td6dd
no title

no title

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650090970/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:36:48.931 ID:vwMeIjt/a
民芸?

5: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:37:26.482 ID:LW42Td6dd
>>2
サガミってところ

3: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:37:03.815 ID:LW42Td6dd
ちなみに味は絶品で怪我の功名(´・ω・`)

4: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:37:05.746 ID:PEqhsJq/d
満喫してるじゃん

7: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:38:28.062 ID:xxnnDKXN0
味噌煮込みうどんたまに食うと旨い

12: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:39:49.031 ID:LW42Td6dd
>>7
めちゃくちゃダシ効いてて八丁味噌のほろ苦感がいい
麺が硬めなのもアツアツで出てくるから伸びることまで計算に入れてるんだろうなと納得

8: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:38:36.019 ID:9KDz3BOq0
サガミなら西大津にもあるやろ

9: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:38:52.392 ID:LW42Td6dd
手羽先うんまい
名古屋だとこういうサラッとした甘辛だれがメジャーみたい
本当にうまい

10: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:39:05.865 ID:kkMmcNzn0
山本屋行きなよ

13: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:40:38.236 ID:LW42Td6dd
>>10
ファミレスなら色々食えるし
味噌串カツもあったよ

15: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:44:13.382 ID:LW42Td6dd
お茶が蕎麦茶なのもいいなここ
リーズナブルだけど店内は落ち着いた雰囲気だし

19: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:45:34.941 ID:8vYT6PUv0
名駅のきしめん屋で十分だったんじゃないの?
住よしってとこ

22: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:46:13.878 ID:LW42Td6dd
>>19
あそこより熱田神宮の池のほとりの店の方が美味しかった

31: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:49:31.782 ID:6GDgC5WNM
名駅なんかきてなにすんだ?

34: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:51:17.245 ID:LW42Td6dd
>>31
名駅は行ってない
栄から東の方を星ヶ丘あたりまで走ってきて大須に車止めて栄と大須ウロウロしてた

37: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:54:23.755 ID:8vYT6PUv0
>>34
大須いいよな
なんかわからんが昭和っぽいんだよ

35: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:53:07.239 ID:6GDgC5WNM
大須ね
ロールアイス食べたいわ

38: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 15:55:00.571 ID:6GDgC5WNM
昭和といえば伏見地下街

41: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 16:02:27.610 ID:LW42Td6dd
どっか遊びに行くときは運転手連れて行くか往路運転すべきだな
ビール飲みたい…

42: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 16:12:42.871 ID:SOTzAhb10
電車で行けよ

43: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 16:14:23.668 ID:LW42Td6dd
>>42
電車で行ってたらこういうお店にも出会えてないだろ?

44: 名無しの旅人 2022/04/16(土) 16:15:43.740 ID:LW42Td6dd
ドライブの醍醐味はこういうのよ
ローカルスーパーにも行って変わった惣菜とか買って帰れるし車内なら喋り放題

スポンサーリンク