1: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:40:14.94 ID:lWqFTMUl0
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649572814/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:40:57.97 ID:S37KrAY/0
マクドナルド
4: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:41:45.70 ID:lWqFTMUl0
>>2
家から徒歩5分であるわ😡
家から徒歩5分であるわ😡
3: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:41:22.02 ID:lWqFTMUl0
一人でゆっくり食べ物とか景色楽しみたいわ☺
5: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:42:39.99 ID:E9BUZDw70
ここマクド近いで。歩いて1分や
8: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:43:22.75 ID:lWqFTMUl0
>>5
絶対京都に行ってマックはいかん😡
絶対京都に行ってマックはいかん😡
6: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:42:40.28 ID:lWqFTMUl0
ノープランなんやが
清水あたりは考えとるが
清水あたりは考えとるが
7: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:42:49.99 ID:Wxvy9SyB0
一乗寺でラーメン食うンゴ
オススメは高安やで~
オススメは高安やで~
10: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:44:33.28 ID:lWqFTMUl0
>>7
もっと「和」を感じれるものがいいンゴ😔
もっと「和」を感じれるものがいいンゴ😔
18: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:47:10.63 ID:az48JtOW0
>>10
京都行ったらラーメンは食え😡😡😡😡😡😡😡😡
京都行ったらラーメンは食え😡😡😡😡😡😡😡😡
11: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:45:19.38 ID:rGwFdywcM
和束町の茶畑は綺麗でおすすめや
あとは宇治の黄檗山萬福寺とか
時間あれは舞鶴とか天橋立とか伊根町もええけど
市内は別に見るもんあれへん
あとは宇治の黄檗山萬福寺とか
時間あれは舞鶴とか天橋立とか伊根町もええけど
市内は別に見るもんあれへん

14: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:46:05.44 ID:af7cN/jjM
遠いけど化野念仏寺と愛宕念仏寺はおすすめ
19: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:47:19.02 ID:lWqFTMUl0
>>14
電車かバスで行ける範囲だったらいくわ!
電車かバスで行ける範囲だったらいくわ!
20: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:47:22.34 ID:pv4CMrEu0
渡月橋おすすめやぞ
23: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:48:38.82 ID:lWqFTMUl0
21: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:48:08.24 ID:ZLI1XATo0
四条河原ええよな
水路沿い
水路沿い
24: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:49:16.44 ID:A7ZyLJRxp
宇治はええぞ
大吉山の展望台とか最高や
大吉山の展望台とか最高や
29: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:50:54.08 ID:lWqFTMUl0
>>24
画像見てきたけどワクワク止まらんわ
京都4日で制覇厳しそうかね🤔
画像見てきたけどワクワク止まらんわ
京都4日で制覇厳しそうかね🤔
28: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:50:46.75 ID:7kmakIgx0
安井金比羅宮
そっから歩いて行ける距離やで
そっから歩いて行ける距離やで
32: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:53:16.21 ID:2uNsYdOid
京都は東京大阪と並ぶぐらいコーヒースタンド多いからコーヒー巡りええで
紅茶も有りや
紅茶も有りや
34: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 15:53:42.53 ID:2uNsYdOid
あとパン屋も結構ええ
56: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 16:09:33.56 ID:BuMsE33l0
三十三間堂がおすすめや
57: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 16:11:11.80 ID:BuMsE33l0
あとは狸山不動院がおすすめや
58: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 16:11:47.95 ID:0OVFKmSh0
マドラグのタマゴサンドとかもオススメやで
47: 名無しの旅人 2022/04/10(日) 16:03:32.45 ID:0OVFKmSh0
一乗寺の曼殊院に行って幽霊の掛け軸を観る。帰りにラーメン食っても良いし
恵文社という本屋もオススメやで
恵文社という本屋もオススメやで
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
養源院で血天井の謂れを聞いて見て、三十三間堂で厳かな気分になって、
これで昼ごろ。全部近いので徒歩移動できます。余裕あったら智積院見学して、
そのまま北上して清水寺と至り、高台寺や八坂神社から知恩院まで見学できたら
満足度たかいはず。全歩き可能です。
コメントする