1: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:54:32.06 ID:2qUb7EJEa
no title

600円也

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648468472/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:55:01.80 ID:CpUpngChr
からやまかな?

6: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:55:19.15 ID:s/n8IBgTa
からやまだな

11: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:56:06.30 ID:1pzeBppb0
からやま定期

22: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:57:28.88 ID:PoPn+NyJ0
no title

35: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:59:13.66 ID:/Q/D+Y5e0
>>22
チキンカツはむね肉で揚げて欲しい
もものチキンカツはくどい

174: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:26:20.57 ID:KQCqYUw/0
>>22
ハイライトけ?

24: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:57:39.97 ID:/Q/D+Y5e0
唐揚げは安くて揚げ物とお肉の満足感が得られる最強のおかずや

29: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:58:12.34 ID:SZIK0XMK0
からやまええよな
数年前はもっと大きかったけど

31: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:58:39.27 ID:X43RaUos0
この生姜焼き定食どう思う?
no title

38: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 20:59:18.12 ID:gcKvO99hp
>>31
この生姜焼き嫌い😡
バラ肉じゃない生姜焼きとかゴミだわ

47: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:01:41.28 ID:5BST0Sb7r
ワイが南魚沼で食べた極上の唐揚げ定食や

no title

49: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:02:09.99 ID:gcKvO99hp
>>47
唐揚げじゃなくて竜田揚げの間違いやろ

58: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:03:22.29 ID:/Q/D+Y5e0
>>47
外食はこの手の固いタイプ好き🤗
でも家で作る唐揚げ粉タイプも好き

54: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:03:06.04 ID:JN7dI5xQ0
これは?
no title

68: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:04:51.91 ID:/Q/D+Y5e0
>>54
高過ぎ
この料金なら目玉焼き2個付けるのが最低限だわ

90: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:10:12.95 ID:kzRUzZT70
>>54
どう見てもメシとウインナーの量が合ってない

64: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:04:32.15 ID:jojNDoSiH
からやまはうまい

65: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:04:45.72 ID:PMrF/y630
はい
no title

109: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:13:26.48 ID:ojC6ywze0
>>65
この唐揚げが一番美味そうザンギって感じで

115: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:14:18.30 ID:PMrF/y630
>>109
これは漁港の定食屋で血迷って食べたザンギや

120: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:15:17.62 ID:yqkL+XqC0
>>115
漁港でザンギはないなぁ
せめてこれに刺身の小鉢ぐらいつけて欲しいやね

122: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:16:09.24 ID:PMrF/y630
>>120
朝市で魚は買ったからセーフや
帰ってからヒラメ捌いたで

83: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:08:41.03 ID:jX7iBpDE0
660円や
no title

92: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:10:23.00 ID:PMrF/y630
ワイの行きつけの定食屋、トンカツ定食770円でダブルにすると+110円しか掛からんのぶっ壊れやと思ってる
no title

102: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:12:24.26 ID:/Q/D+Y5e0
>>92
ええな
こういうちゃんとした店は生き残って欲しい
新規の飲食店ってボッタクリ料金の居酒屋ばっかりやから嫌い

111: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:13:33.55 ID:PMrF/y630
>>102
店主夫婦も高齢やしそんなに長くはなさそうなんだよなぁ…

103: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:12:25.18 ID:kzRUzZT70
>>92
こういうのでいいんだよ

105: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:12:43.42 ID:yqkL+XqC0
no title

組み合わせのセンスが問われるやね

110: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:13:27.05 ID:R9D8r8uVd
>>105
お前福岡住みやろ

114: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:14:14.68 ID:yqkL+XqC0
>>110
ノーコメントや

119: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:15:13.89 ID:R9D8r8uVd
>>114
この店ワイも行ってるわ
卵使う料理がクッソ不味いよな

123: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:16:19.64 ID:t7vuxq+R0
からやまマジで美味すぎる
からあげで飯食えないと思ってたけどめちゃくちゃ米食えるわ

136: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:19:34.39 ID:+JkV7Tru0
最近近くにできた弁当屋 550円
no title

137: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:19:59.80 ID:PMrF/y630
>>136
ショボすぎて草

138: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:20:06.52 ID:yqkL+XqC0
>>136
唐揚げ少なすぎで草

142: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:20:44.05 ID:/yInpUxg0
>>136
閉店不可避

152: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:22:44.75 ID:ZdcxfbSf0
俺がよく行く定食屋のからあげ
no title

155: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:23:08.85 ID:yqkL+XqC0
>>152
ええやんなんぼなん

158: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:24:13.15 ID:ZdcxfbSf0
>>155
800円也

159: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:24:21.44 ID:yqkL+XqC0
まあ唐揚げの話題やし一応貼っておくやで
no title

185: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:28:00.31 ID:30q4ARzja
>>159
唐揚げ蕎麦か?

191: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:30:28.65 ID:yqkL+XqC0
>>185
せやで
唐揚げ追加しまくれる

212: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:39:12.65 ID:jLrgnb1V0
こういうのでいいんだよ
no title

219: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:44:09.46 ID:/Q/D+Y5e0
>>212
ネタ抜きに飯スレでダントツで見劣りするな
このスレの画像全部売り切れでこれしか無かったらもう飯抜くわ

218: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:43:14.17 ID:S7DxThDma
鳥千とかいう唐揚げ屋

ご飯おかわり自由
キャベツおかわり自由
味噌汁付き

唐揚げ4個で600円

220: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:44:21.77 ID:x2i/9YWu0
岐阜の加登屋食堂ってところがマジでうまい

208: 名無しの旅人 2022/03/28(月) 21:35:57.63 ID:Ugx0GOCB0
お惣菜コーナーに置いてる貧乏臭い湿気った唐揚が一番美味いねん

スポンサーリンク