1: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:46:27.22 ID:+CGBVC1s0
日常生活に不満がない生活をしてると
旅行がさほど楽しくない
旅行がさほど楽しくない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648215987/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:47:15.56 ID:gB+HSz9yd
リゾート地に行っといて何言ってんだ
4: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:48:04.10 ID:+CGBVC1s0
>>2
リゾートとはかけ離れた場所で寝泊まりしてるけどな
リゾートとはかけ離れた場所で寝泊まりしてるけどな
5: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:48:18.72 ID:wariJlpn0
石垣島って海しかねえから楽しめても3日じゃねえ?
10: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:49:15.36 ID:+CGBVC1s0
>>5
離島いっぱい回ったけど
午後はずっとなんJしてたからな
2時間くらいで飽きる
離島いっぱい回ったけど
午後はずっとなんJしてたからな
2時間くらいで飽きる
7: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:48:42.88 ID:C4BH8FgK0
5泊ってどんな土地でも飽きるだろ
13: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:49:35.78 ID:+CGBVC1s0
>>7
北海道は飽きなかったぞ
北海道は飽きなかったぞ
11: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:49:17.61 ID:gB+HSz9yd
5泊で何してんの?
ダイビングか?
ダイビングか?
20: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:50:39.43 ID:+CGBVC1s0
>>11
酒飲まない、海はいらない、釣りしない
人と交流しない、なんJばっかやってる
これがワイの石垣島やら
酒飲まない、海はいらない、釣りしない
人と交流しない、なんJばっかやってる
これがワイの石垣島やら
28: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:51:34.40 ID:NHPLCEK+0
>>20
陰ツアーやん
すき家あったら良かったのなw
陰ツアーやん
すき家あったら良かったのなw
41: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:54:25.91 ID:+CGBVC1s0
>>28
やぱステとホモ弁は2回ずつ行った
やぱステとホモ弁は2回ずつ行った
29: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:51:53.92 ID:5Rx9v2PM0
>>20
なんで石垣島行ったんや
なんで石垣島行ったんや
42: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:54:36.44 ID:+CGBVC1s0
>>29
飛行機が安かったからや
飛行機が安かったからや
12: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:49:22.61 ID:hxpDMWCg0
離島が面白いよ
22: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:50:50.31 ID:+CGBVC1s0
>>12
全部行ったわ
全部行ったわ
14: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:49:42.27 ID:Bqx2uOCc0
まさか石垣島で1人?
24: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:50:59.25 ID:+CGBVC1s0
>>14
何か文句でも?
何か文句でも?
17: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:50:17.93 ID:9BSMCh1Od
2泊3日くらいがちょうどええやろ
27: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:51:31.15 ID:+CGBVC1s0
>>17
雨で計画頓挫すると思って
長めに日程抑えたんやがそんな天気崩れなかった
雨で計画頓挫すると思って
長めに日程抑えたんやがそんな天気崩れなかった
32: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:52:24.06 ID:1OVDveWu0
鍾乳洞行け😡
46: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:55:22.04 ID:+CGBVC1s0
>>32
ぼったくりやん
入り口まで行って値段見て踵返したわ
ぼったくりやん
入り口まで行って値段見て踵返したわ
53: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:56:25.42 ID:1OVDveWu0
>>46
全国的に見たら格安やで…
全国的に見たら格安やで…
62: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:57:46.28 ID:YVbNh2P00
>>46
なんぼするん?
石垣島ってマンゴーうまいらしいやん
なんぼするん?
石垣島ってマンゴーうまいらしいやん
77: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:59:36.91 ID:Zt9tQw9ea
>>62
焼肉最高やった、あとアイス旨かった
焼肉最高やった、あとアイス旨かった
85: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:00:38.98 ID:+CGBVC1s0
>>62
鍾乳洞は1200円
マンゴーなんてどこにも売ってなかったぞ
鍾乳洞は1200円
マンゴーなんてどこにも売ってなかったぞ
40: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:54:04.05 ID:PlmkcYM60
ワイもこの時期に3週間滞在したことある
この時期は夏モードだから晴れ多くない?
この時期は夏モードだから晴れ多くない?
54: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:56:28.33 ID:+CGBVC1s0
>>40
ずっと曇りか雨
ずっと曇りか雨
72: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:58:54.91 ID:PlmkcYM60
>>54
オフシーズンで人少ないから過去2回この時期行ったけど天気は半々くらいやな
あらかわ食堂で牛そば食うんやで
オフシーズンで人少ないから過去2回この時期行ったけど天気は半々くらいやな
あらかわ食堂で牛そば食うんやで
43: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:54:43.52 ID:otOv9KypH
48: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:55:37.70 ID:Zt9tQw9ea
>>43
石垣リゾートホテルかな?
石垣リゾートホテルかな?
61: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:57:30.11 ID:otOv9KypH
>>48
インターコンチネンタル石垣島やで
一泊六万円ちょいした
インターコンチネンタル石垣島やで
一泊六万円ちょいした
76: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:59:17.25 ID:1OVDveWu0
>>61
ファッ!?
ファッ!?
47: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:55:24.07 ID:1OVDveWu0
川平湾の地域猫元気かな
60: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:57:27.07 ID:+CGBVC1s0
>>47
あっこで八重山そば食べたわ
あっこで八重山そば食べたわ
50: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:55:53.97 ID:nWNeyjuYM
波照間行ったことあるけどめっちゃ良かったで
63: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:57:46.38 ID:+CGBVC1s0
>>50
波照間は別料金になるから行かなかったわ
波照間は別料金になるから行かなかったわ
69: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:58:31.58 ID:1OVDveWu0
>>50
ゲロ船はNG
ゲロ船はNG
52: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:56:14.84 ID:kpou4T+Oa
具志堅用高記念館やぞ😡
65: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:57:57.39 ID:+CGBVC1s0
>>52
入り口まで行ったわ
入り口まで行ったわ
59: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:57:18.99 ID:mDrecr9Z0
10年前行ったけど思ってたより栄えてたな
離島で一番都会なんかな
離島で一番都会なんかな
90: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:01:10.44 ID:PlmkcYM60
>>59
空港拡張してからもっと栄えたんじゃね
人口4.5万?の規模じゃねーよな
空港拡張してからもっと栄えたんじゃね
人口4.5万?の規模じゃねーよな
66: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 22:58:00.72 ID:WVZsmmg70
目的のない旅行は陽キャ向けやない
旅行行くときは大体目的と予定決めた方が楽しめるべ
旅行行くときは大体目的と予定決めた方が楽しめるべ
93: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:02:10.44 ID:+CGBVC1s0
>>66
大抵の旅行は行き先でスレ立てて色々聞いてたけど
なんJに石垣に明るいヤツがあんまおらんくてスレが伸びなかった
あと板自体落ちてたし
大抵の旅行は行き先でスレ立てて色々聞いてたけど
なんJに石垣に明るいヤツがあんまおらんくてスレが伸びなかった
あと板自体落ちてたし
98: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:03:23.38 ID:VH2V0LX50
>>66
無計画旅行も楽しいけど無計画が最高なんよとか言ってる奴は甘え
無計画旅行も楽しいけど無計画が最高なんよとか言ってる奴は甘え
136: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:09:30.93 ID:WVZsmmg70
>>98
限られた時間ならなるべくその場所ならではの体験とか食べもん味わいたいね
限られた時間ならなるべくその場所ならではの体験とか食べもん味わいたいね
80: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:00:04.21 ID:PlmkcYM60
鳩間波照間黒島は行ったほうがいい
108: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:05:32.50 ID:+CGBVC1s0
>>80
鳩間島と黒島は行ったわ
出迎えのために島民総出で港に来てくれたのビビったで
歌まで歌ってくれた
鳩間島と黒島は行ったわ
出迎えのために島民総出で港に来てくれたのビビったで
歌まで歌ってくれた
119: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:07:29.72 ID:PlmkcYM60
>>108
鳩間は若い名物兄ちゃんおるからな
日帰りだけど一緒に酒飲んだりして楽しかったわ
沖縄以外じゃなきゃなかなか味わえんノリだな
鳩間は若い名物兄ちゃんおるからな
日帰りだけど一緒に酒飲んだりして楽しかったわ
沖縄以外じゃなきゃなかなか味わえんノリだな
159: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:12:05.83 ID:+CGBVC1s0
>>119
ギター弾いてた人かな?🙄
ギター弾いてた人かな?🙄
87: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:00:57.99 ID:VH2V0LX50
奄美でも3泊4日で飽きたし石垣島で5泊するのがそもそもおかしい
122: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:07:39.19 ID:+CGBVC1s0
>>87
離島があるからそのくらい日数いるかな
と思ったんや
でも実際5泊ないと離島全部回らないから
結果的に正解やった
離島があるからそのくらい日数いるかな
と思ったんや
でも実際5泊ないと離島全部回らないから
結果的に正解やった
145: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:10:10.12 ID:VH2V0LX50
>>122
ググったら奄美の三分の一以下の大きさなのに人口は変わらんわ
なんか面白そうや
ググったら奄美の三分の一以下の大きさなのに人口は変わらんわ
なんか面白そうや
162: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:13:32.73 ID:NHPLCEK+0
>>145
どっちも複数回行ったことあるけど、奄美周辺のほうが自然荒らされてなくて海も綺麗やで
奄美でも徳之島とか喜界島いったら楽しめるのに
どっちも複数回行ったことあるけど、奄美周辺のほうが自然荒らされてなくて海も綺麗やで
奄美でも徳之島とか喜界島いったら楽しめるのに
177: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:16:37.42 ID:VH2V0LX50
>>162
島に何回も行くって海目的か?
かけろじま以外は一周したからもう行かんと思う
島に何回も行くって海目的か?
かけろじま以外は一周したからもう行かんと思う
188: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:18:22.72 ID:NHPLCEK+0
>>177
自然やな
闘牛もあるし地元のブランド牛もあるし
ワイも加計呂麻含め一周したけど、奄美本島と全然ちゃうで
自然やな
闘牛もあるし地元のブランド牛もあるし
ワイも加計呂麻含め一周したけど、奄美本島と全然ちゃうで
94: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:02:28.91 ID:1OVDveWu0
年末年始は雨季だから高くてもGWか夏に行くんやで
100: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:03:49.14 ID:z3CUZSvMa
1人旅行なん?
すげぇな1人で旅館で飯食えるメンタル
すげぇな1人で旅館で飯食えるメンタル
140: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:09:41.79 ID:+CGBVC1s0
>>100
ドミトリーの椅子でホモ弁食ってるだけやで
ドミトリーの椅子でホモ弁食ってるだけやで
102: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:04:11.00 ID:SlOklcmB0
陰が一人で沖縄5日はそら無理やろ…
107: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:05:09.86 ID:U8svEvO20
1200円ケチってつまらんって文句言うとか何しに行ったんや
115: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:06:40.56 ID:Zt9tQw9ea
また今年も沖縄いきたいのぅ
181: 名無しの旅人 2022/03/25(金) 23:16:48.60 ID:p8QzFwD20
ワイも石垣島行きたいよ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
計画もなしに漫然と行くのはもったいない
南の島 シュノーケリングでビーチはしごするの楽しい。離島巡り楽しい。
雪国 スキースノボでスキー場はしごするの楽しい。温泉巡り楽しい。
よく考えたらあんま人にはお薦めできんな...
コメントする