norimono_character6_shinkansen

1: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:10:35.48 ID:MMFTUXg90
まぁ、言わなくてもわかるよね

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639782635/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:12:01.81 ID:a9Ch1ApqM
東京かな?

6: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:12:34.01 ID:Jtkn/kxD0
厚狭いる?

8: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:13:02.81 ID:0ioiTwnI0
品川定期

11: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:13:48.03 ID:vOd+sYKqr
三河安城、掛川、新富士

12: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:13:51.92 ID:hhP3cz9K0
新が付く駅と岐阜が付く駅全部

18: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:14:40.66 ID:rFIQO92o0
>>12
新大阪も無くなったら京都の次西明石になってまう

13: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:13:59.45 ID:Jtkn/kxD0
三河安城はいらなそうに見えていりそう トヨタ他工場に出張で来る人が利用しそう

24: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:17:03.59 ID:QPzo4Qx90
>>13
三河安城周辺にトヨタ関連工場とか何も無いぞ
刈谷なら名古屋に行って快速電車に乗り換えした方が早い

16: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:14:32.11 ID:b4AELs2DM
静岡県の駅全部要らねーよ

19: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:15:30.90 ID:rNsMis64p
新幹線から見える富士山すこ

21: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:16:13.90 ID:vOd+sYKqr
岐阜羽島は遠回りになっても岐阜市街に新幹線駅を作れという県民を大野伴睦が説得して妥協の末現在地にできたらしいな。
なお、岐阜市街には岐阜羽島駅より名古屋駅から快速に乗り換えた方が早い模様。

54: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:23:36.73 ID:lIPN06pp0
>>21
岐阜羽島と同じ機能の駅を大垣駅に作っておけばよかったのに
そうすりゃ岐阜市民も少なくとも下り方面向かうときにはそこから新幹線使うようになってたやろ

56: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:23:49.98 ID:p0o7u+Ir0
>>21
元岐阜市民やが、試しに岐阜羽島で降りて、
新羽島から電車で岐阜まで行ってみたら、
名古屋乗り換えの倍かかって草も生えない。
誰が使うんや

64: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:24:59.09 ID:W77z0conM
>>56
あの辺に昔三洋電機のデカい工場あっただろ

81: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:29:21.06 ID:GD2xtBvO0
>>56
尾西の学校が修学旅行で使ったりと意外と岐阜県民以外も使うんやで
まあ団体利用はしやすい

28: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:17:18.63 ID:PrITgWDZa
新大阪まで気持ちよく寝てたいのに三河安城でいつも起こされるから嫌い

33: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:18:23.00 ID:0pnFffwKp
新横浜か品川どっちか削るべきよな
東海道新幹線なんて最悪東京名古屋大阪さえ繋いでしまえばそれでいい

35: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:18:42.04 ID:blRQKHV+0
ダイヤの都合上40kmおきに作る必要があるから全部必要定期

37: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:18:58.94 ID:FKCDb/+K0
圧倒的に1つじゃ収まらねえよ

55: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:23:45.01 ID:VsF8MNbD0
岐阜羽島なかったら10分くらい短縮できてたやろ
っぱ害悪よ

59: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:24:30.35 ID:NYTl8+yWa
熱海と三島は近すぎやろ
三島はいらん

67: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:25:43.96 ID:loN/ygLm0
三河安城は請願駅やし、
岐阜羽島なかったら雪待避駅どうするんや

94: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:32:09.15 ID:AREuXd/y0
>>67
雪がなくても待避駅として役に立ってる
のぞみの通過待ち

69: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:25:53.09 ID:iv/G0tZw0
岐阜羽島ちゃんは関ヶ原が雪でやばいときに新幹線止めておけるって大事な役割あるから
熱海と掛川と新富士は消えてなくなってどうぞ

76: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:27:32.05 ID:5gHTnXCvd
三河安城とかエアプか?
のぞみの通過待ちや悪天候で緊急停車するために必要なんやぞ

80: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:28:50.12 ID:k5yqFzVZa
新富士とかいうガチでなにもない所

103: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:35:31.75 ID:HUpvIh9H0
京都定期
新快速乗り継いで25分でつくやろがい

122: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:40:04.47 ID:sV9ZNnCVM
ワイ地元、新富士いる?

141: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:43:23.10 ID:gd2hL1wx0
新神戸やろ
完全に不要

150: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:44:07.35 ID:S+Zncrelr
>>141
地下鉄あるから不便でもない

153: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:44:43.12 ID:s/NBvLYW0
>>141
徳島方面への高速バスが出てるから必要や

172: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:46:39.76 ID:X0H3zQfo0
新神戸って山陽新幹線のほうじゃないんか?

177: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:47:40.06 ID:AREuXd/y0
>>172
せや

173: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:46:55.31 ID:Mssh78K5d
山陽新幹線で一番いらない駅は新尾道駅で良いよね?

185: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:49:06.97 ID:Hl4yHzYDM
>>173
東広島、新岩国、厚狭「」

182: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:48:17.53 ID:6b4XyqIY0
三河安城←もうすぐ名古屋に着く目安に必要
掛川←静岡新幹線ワープの中継点

新富士←

211: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:52:19.64 ID:XAOYnyPf0
小杉がもうちょっと早く発展してたら小杉に駅作ってほしかったわ
当時新幹線の品川駅無かったし

228: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 08:55:01.01 ID:rMhxNKqyM
品川は必要だぞ
東京みたいにゴチャゴチャしてないから乗り換えラクやし

321: 名無しの旅人 2021/12/18(土) 09:08:07.92 ID:gJ9SgLvp0
横浜さんはなぜ新幹線に本気を出せなかったのか
新横浜は有り得んやろ

スポンサーリンク