ワイは三時間ぐらい。これ以上浸かってたらのぼせる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646685350/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:36:52.10 ID:0OdBUD1Y0
10時間は粘る
7: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:37:57.00 ID:mekSPSoo0
>>2
長くおれてええなあ、昼寝スペースあるところなんか?
長くおれてええなあ、昼寝スペースあるところなんか?
3: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:36:54.22 ID:mDjI6ASyp
ワイは飯食って散髪して岩盤浴もするから6時間くらいおる
9: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:38:36.34 ID:mekSPSoo0
>>3
スパ銭の床屋ってお洒落に仕上げてくれるん?
スパ銭の床屋ってお洒落に仕上げてくれるん?
18: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:45:13.08 ID:mDjI6ASyp
>>9
実はQBハウスより全然いいで
美容師崩れのおっちゃんおばちゃんがやってて相談にも乗ってくれるし時短無しでちゃんとしてくれる
実はQBハウスより全然いいで
美容師崩れのおっちゃんおばちゃんがやってて相談にも乗ってくれるし時短無しでちゃんとしてくれる
27: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:49:57.71 ID:mekSPSoo0
>>18
はぇ~…今度使ってみるわ
はぇ~…今度使ってみるわ
82: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 06:06:55.89 ID:xgnXeDHG0
>>27
ワイも利用するけど、めっちゃ丁寧にやってくれる印象や
40分かけて1300円とか
ワイも利用するけど、めっちゃ丁寧にやってくれる印象や
40分かけて1300円とか
4: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:37:29.15 ID:A5AOXl6o0
漫画コーナーあれば一日中おれる
8: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:38:08.11 ID:ymLcAb4M0
一人用のソファーとテレビあるとこ好き
10: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:40:36.71 ID:JksFXLYA0
風呂内の時間やろ
ワイは頑張って2時間半や。サウナ3回入ったら体力もってかれる
ワイは頑張って2時間半や。サウナ3回入ったら体力もってかれる
12: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:41:49.41 ID:mekSPSoo0
>>10
ワイはショートで6セットや。週に一度はサウナに入らんと気がおかしなるで
ワイはショートで6セットや。週に一度はサウナに入らんと気がおかしなるで
17: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:44:37.98 ID:Kz2tCCMAa
ワイジェットバス サウナ 外気浴 一人外風呂
これ3セットする
これ3セットする
20: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:45:34.27 ID:ELWcsA630
サウナ水風呂ってあれ普通にしんどすぎるやろ
何がええんや
何がええんや
38: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:52:39.12 ID:mekSPSoo0
>>20
水風呂上がった後のポヤーってなる感覚がええんや。あと、水風呂入ると次のサウナが楽になる
水風呂上がった後のポヤーってなる感覚がええんや。あと、水風呂入ると次のサウナが楽になる
25: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:48:03.77 ID:Kz2tCCMAa
途中で飯食って また入る
28: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:50:13.87 ID:sq3pk0BvM
1日中いるわ1万円くらい使うけど
30: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:50:56.56 ID:Kz2tCCMAa
>>28
何使うねん
入浴料だけやろが
何使うねん
入浴料だけやろが
33: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:51:35.99 ID:mekSPSoo0
>>30
飯食って酒飲んでマッサージ受けたら余裕でいくで
飯食って酒飲んでマッサージ受けたら余裕でいくで
35: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:52:06.56 ID:alWtP0Azr
そんな風呂入って何するんや
精々30分で上がるやろ
精々30分で上がるやろ
44: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:54:27.18 ID:ByfUM4Pi0
>>35
風呂は朝、昼、晩の3回入るぞ
サウナもマッサージもたっぷりや
風呂は朝、昼、晩の3回入るぞ
サウナもマッサージもたっぷりや
47: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:55:02.86 ID:mekSPSoo0
>>44
ええ休日やん
ええ休日やん
54: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:57:06.59 ID:ByfUM4Pi0
>>47
そういう人多いと思うで
散髪とか酒まで楽しんどる人もおるみたいやね
そういう人多いと思うで
散髪とか酒まで楽しんどる人もおるみたいやね
36: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:52:11.52 ID:M6A4zUiN0
朝一で行ったらジェットバス浸かってるジジイおったんやが
休憩して6時間後くらいにまた入ったらまだ浸かっててビビったわ
休憩して6時間後くらいにまた入ったらまだ浸かっててビビったわ
43: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:54:07.82 ID:Kz2tCCMAa
ワイの行くとこ満喫並に漫画あるから
何時間でもいれるけど
駐車場が4時間だから4時間程度で出る
それなければ一日はいてられる
何時間でもいれるけど
駐車場が4時間だから4時間程度で出る
それなければ一日はいてられる
45: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:54:53.80 ID:oUcCJRwod
コロナ流行り出してから行かなくなったわ
岩盤浴好きやから辛すぎる
岩盤浴好きやから辛すぎる
46: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:54:56.19 ID:M6A4zUiN0
ただの風呂やと飽きるけどかけ流し温泉系のスパやと3時間くらい平気やわ
48: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:55:32.02 ID:ByfUM4Pi0
漫画が多くて休憩スペースで寝られるのが最低条件や
50: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:55:56.69 ID:Kz2tCCMAa
ワイ隣のラムーでたこ焼きとか弁当買いに行くわ
57: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 05:59:04.76 ID:mekSPSoo0
ワイの行きつけは山の麓やから、朝登山→昼~夜スパ銭って感じの休日やで
60: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 06:00:38.64 ID:9hC/4EMj0
>>57
最高じゃねえかソレ
最高じゃねえかソレ
87: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 06:08:52.07 ID:WjQkRiL90
めっちゃええケツのおじさんがいてずっとその人と同じローテで動いてたら逃げるように出てて笑ったわ
88: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 06:09:08.81 ID:Inm+eNZta
高尾山のスーパー銭湯ええわ
山登り後のお風呂はたまらん
山登り後のお風呂はたまらん
99: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 06:15:33.96 ID:QFpn0F2C0
温泉旅館の日帰り入浴最高や人も少ないし
121: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 06:24:14.30 ID:4EqkCHsZp
ワイは平日有給取って行くわ
11時頃に行って14時まで風呂サウナ、休憩して17時まで岩盤浴、飯食って休憩して20-21時まで再び風呂サウナ入って閉店1時間前には帰ってる
11時頃に行って14時まで風呂サウナ、休憩して17時まで岩盤浴、飯食って休憩して20-21時まで再び風呂サウナ入って閉店1時間前には帰ってる
160: 名無しの旅人 2022/03/08(火) 06:33:58.45 ID:2YIynP620
ワイ岐阜県民ですらスーパー銭湯平日でも混んでるのに都内のスパ銭とかヤバいやろな
スポンサーリンク
コメントする